「日の出屋製菓」×「藤岡園」|創業100周年企画【日の出屋製菓×藤岡園コラボイベント】ささら屋富山婦中店にて「藤岡園のお茶と楽しむ おこめぢゃやのスイーツフルコース~スイーツに合うお茶とのペアリングで優雅な時間を~」開催!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「日の出屋製菓」×「藤岡園」
  • 業種カテゴリグルメ・飲食
  • 特徴イベント・フェスティバル
  • エリア富山県
  • 関連ワードスイーツ, コラボイベント, お茶, ペアリング, 予約制
  • 購入場所ささら屋公式オンラインショップ
  • 開始日2024/9/12 10:00:00
  • 終了日2024/9/13 15:30:00
  • 配信日2024年9月11日 08時00分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • 日の出屋製菓と藤岡園のコラボイベント
  • お茶と米菓のペアリングによる新しい体験
  • 開催場所はささら屋富山婦中店
  • 限定予約制のテイスティングイベント
  • 創業100周年を記念した特別な企画

富山県南砺市の老舗米菓メーカー、日の出屋製菓産業株式会社が創業100周年を迎え、藤岡園との特別なコラボイベントを展開します。このイベントでは、「藤岡園のお茶と楽しむ おこめぢゃやのスイーツフルコース」をテーマに、お茶と米菓のPairsを楽しむ優雅な時間をご提供します。

イベントは、9月12日と13日の二日間、ささら屋富山婦中店で開催されます。藤岡園が選んだお茶4種と、ささら屋・おこめぢゃやの新作スイーツや季節のだんごを一緒に楽しむことができます。このコラボレーションは、県内でお茶を提供する藤岡園と、地域の米を使用したお菓子を手がける日の出屋製菓がタッグを組むことで実現しました。本イベントでは、米菓とお茶の相性を最大限に楽しむためのペアリングが施されており、お茶のプロからの提案も受けられます。

参加者は、特別に用意された予約制のテイスティングコースに参加することができ、美味しさだけでなく、地域の文化や歴史も感じることができる貴重な体験が待っています。料金は1名2,000円(税込)で、各回最大8名までの限定となっており、早めの予約が推奨されます。

このイベントは、創業100周年という特別な節目を迎えた日の出屋製菓にとって、地域内の連携と文化の発展を促す素晴らしいチャンスでもあります。お茶は日本の食文化の中心とも言える存在であり、その魅力を更に引き立てるスイーツとのコラボレーションは、新たな食の体験として、多くの方に感動を届けることでしょう。

参加によって得られるメリットとしては、美味しいスイーツとお茶を楽しむだけでなく、地域資源を利用した商品の理解が深まることです。また、地元企業のコラボレーションに参加する意義として、地域経済を支える一助にもなるでしょう。特別な体験を通じて、地元の食材や文化に対する理解が高まり、楽しさと学びを同時に味わうことができます。

この貴重なコラボイベントを通じて、日々の喧騒を離れ、優雅なひとときを過ごす機会をぜひお見逃しなく。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品・サービス情報

コラボイベント:「藤岡園のお茶と楽しむ おこめぢゃやのスイーツフルコース」

  • 内容: 藤岡園のお茶とささら屋・おこめぢゃやのスイーツがペアリングされたフルコースの体験。
  • 販売期間: 2024年9月12日・13日(予約制)
  • 開催時間:
    • 9月12日(木)10:00~11:30
    • 9月12日(木)14:00~15:30
    • 9月13日(金)10:00~11:30
    • 9月13日(金)14:00~15:30
  • 参加費: 1名2,000円(税込、当日支払い)
  • 参加者人数: 各回8名まで

商品内容

  • 提供されるお茶: 藤岡園おすすめのお茶4種類
  • スイーツ内容:
    • ささら屋・おこめぢゃやの米菓
    • 季節のだんご
    • 新作シャインマスカット大福

特記事項

  • 予約はささら屋富山婦中店へ。残りわずかな回もあり。
  • イベントはお茶のプロによるペアリング提供。

このコラボイベントは、富山県の地元企業同士のコラボレーションによる特別な体験を提供します。

コラボニュース本文

創業100周年企画【日の出屋製菓×藤岡園コラボイベント】ささら屋富山婦中店にて「藤岡園のお茶と楽しむ おこめぢゃやのスイーツフルコース~スイーツに合うお茶とのペアリングで優雅な時間を~」開催!9月12・13日の二日間、予約制のお茶会を行います日の出屋製菓産業株式会社2024年9月11日 08時00分0創業100年の老舗米菓メーカー日の出屋製菓産業株式会社(本社:富山県南砺市、代表取締役社長:川合 洋平)の直営店ささら屋富山婦中店にて富山県内でお茶の小売店舗を展開する藤岡園とコラボした、ささら屋・おこめぢゃやのスイーツと藤岡園のお茶のペアリングが楽しめるイベントを開催

藤岡園とは

1878年(明治11年)年創業。現在は富山県内のショッピングセンターを中心に、お茶の小売店舗を展開している。看板商品の「富山棒茶」を中心に、抹茶のソフトクリームやロールケーキなどを販売。幅広い層から愛される店舗を目指し、日々営業している。

藤岡 誠一郎
株式会社藤岡園の専務取締役。富山のお茶文化を継続、発展させるためお茶の魅力を発信している。

藤岡園HP
https://www.fujiokaen.jp/

藤岡園のお茶と楽しむ おこめぢゃやのスイーツフルコース~スイーツに合うお茶とのペアリングで優雅な時間を~

日の出屋100周年を記念した富山県内の地元企業コラボです。
米菓・おだんごに合う飲み物といえば「お茶」。富山県内でお茶を販売する藤岡園とささら屋・おこめぢゃやの菓子をより楽しむ企画として、ささら屋富山婦中店でのお茶会イベントを企画しました。
藤岡園おすすめのお茶4種とささら屋・おこめぢゃやの米菓や季節のだんご、新作のシャインマスカット大福などが楽しめるイベントです。
お茶のプロが選んだペアリングをどうぞお楽しみください。
■詳細場所:ささら屋富山婦中店 〒939-271

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「Peanuts LIFE&TIMES」×「Chesty」|【神戸阪急】香川県高松市の商業施設「高松オルネ」で特別販売会を開催します。

  2. 「BASE TIMES kawaguchi」×「石田和人」|ミラノデザインウィーク出展/職人の技術を持ち寄り、日本の日常にある美を海外へ発信

  3. 「すみっコぐらし」×「仙台うみの杜水族館」|【仙台うみの杜水族館】東北初開催「すみっコぐらしすいぞくかん」コラボイベント!『すみっコぐらしすいぞくかん meets 仙台うみの杜水族館』【期間 2025年2月25日(火)〜5月25日(日)】

  4. 「阿波おどり」×「徳島県」|【徳島県の文化が大集結】阿波おどりを中心とした2日間限定のナイトイベント「Ah, Wow!! Trip」の開催が決定

  5. 「いちごさん」×「表参道カフェ・レストラン10店舗」|佐賀のブランドいちご「いちごさん」×表参道カフェ・レストラン10店舗コラボ「いちごさんどう2025」発表会を開催しました

  6. 「株式会社オーエム」×「足立ブランド」|万年筆の胴軸製造で1929年創業、現在は精密樹脂加工を本業とする『株式会社オーエム』。”大切にしているものを主役にする”ニュープロダクトをひっさげ「東京インターナショナル ギフト・ショー」に出展!

  7. 「映画『ふれる。』」×「味の明太子ふくや」|10月4日(金)公開 映画『ふれる。』× 味の明太子ふくや コラボ商品発売!〜めんツナかんかんに『ふれる。』3缶セット〜

  8. 「Suupeas」×「MOMOREI」|お昼寝系2人組ガールズ音楽ユニット「Suupeas」眠りを愛する全ての人へ…“睡眠アンセム”「しーぴんすりーぴん」本日配信!韓国で話題のキャラクター「MOMOREI」コラボアートも公開(˘ω˘)スヤァ

  9. 「焼肉きんぐ」×「LOGOS」|焼肉きんぐとロゴスのコラボメニュー!「【国産】花咲豚カルビ〜厚切り肉専用特製スパイス〜」3月5日(水)より期間限定で販売開始!