「Suicaのペンギン」×「コロンバン」|Suicaのペンギン 焼きショコラ The Cacaoを発売します!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「Suicaのペンギン」×「コロンバン」
  • 業種カテゴリグルメ・飲食, その他
  • エリア全国
  • 関連ワードお土産, Suicaのペンギン, 焼きショコラ, コロンバン, 鉄道
  • 購入場所TRAINIART
  • 開始日2024/9/13 00:00:00
  • 配信日2024年9月12日 14時00分

コラボニュース要約

  • コラボ主体はSuicaのペンギンと老舗洋菓子メーカーのコロンバン
  • 商品名は「Suicaのペンギン 焼きショコラ The Cacao」
  • 鉄道グッズ店「TRAINIART」で発売
  • 特別なパッケージと新感覚のショコラが特徴
  • 幅広い年齢層に向けたお土産に最適

このコラボレーションは、JR東日本商事が展開するブランド「TRAINIART」と、創業100年を迎えた洋菓子メーカー「コロンバン」のコラボにより実現しました。どちらも日本の文化や特徴を大切にしながら、新しい魅力を提供しています。特に、Suicaのペンギンは多くの人に親しまれているキャラクターであり、親子で楽しめる商品としてのニーズに応えています。

「Suicaのペンギン 焼きショコラ The Cacao」は、ビターなショコラ生地にサクサクとしたチョコレートクランチが絶妙に組み合わさった新感覚のスイーツです。この商品は、可愛らしいコック姿のSuicaのペンギンと、焼きショコラを楽しむ子ペンギンのデザインが施された特別なパッケージで提供されており、見た目からも楽しませてくれます。商品は5個入りで756円(税込)という手頃な価格で、手に取りやすい一品です。

コロンバンが手がけるこの焼きショコラは、製造から210日間の賞味期限を持っており、お土産や贈り物としても顧客に安心感を与える仕様です。幅広い年齢層に向けた設計であり、お子さまからご年配の方まで楽しむことができるため、家庭や旅行先での手土産としても非常に適しています。

販売は、JR東日本商事が運営する各種店舗、特に「TRAINIART」内で行われます。この店舗は「鉄道をもっと楽しむ」というコンセプトを掲げ、鉄道関連の商品を通じて特別な体験を提供しています。商品購入を通じて、鉄道との繋がりを感じることができる点も魅力の一つです。

さらに、このコラボレーションにより地元の魅力や文化を再認識する機会にもなります。美味しい焼きショコラを味わいながら、Suicaのペンギンの可愛らしさを楽しみ、鉄道の旅の思い出に華を添えることができます。
この革新的なコラボ商品は、素晴らしい味わいだけでなく、見た目でも楽しめるため、特別なギフトや手土産を探している方には最適な選択となるでしょう。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品情報

  • 商品名: Suicaのペンギン 焼きショコラ The Cacao
  • コラボ主体: Suicaのペンギン(キャラクター)、株式会社コロンバン(ブランド)
  • 販売開始日: 2024年9月13日(金)
  • 販売価格: 756円(税込)
  • 内容量: 5個入り
  • サイズ: 横11.5×幅7.0×高さ17.0cm(持ち手含む)
  • 賞味期限: 製造から210日
  • 特定原材料: 小麦、乳、大豆(卵を含む製品と同一ラインで製造)
  • 販売店: JR東日本商事が運営する鉄道グッズ店「TRAINIART」等

この商品は、コロンバンとのコラボレーションによる特別なパッケージで、コックさんに扮したSuicaのペンギンと、焼きショコラをほおばるSuicaのペンギンと子ペンギンがデザインされています。ビターな味わいのショコラ生地とサクサクのチョコレートクランチがマッチした新感覚のショコラです。お土産にぴったりで、幅広い年齢層に喜ばれることを目指しています。

コラボニュース本文

Suicaのペンギン 焼きショコラ The Cacaoを発売します!~老舗洋菓子メーカーコロンバンの大人気商品とのコラボレーション~株式会社JR東日本商事2024年9月12日 14時00分0〇株式会社JR 東日本商事(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長:大西秀麿)は、2024 年9月13日(金)より、老舗
   洋菓子メーカーの株式会社コロンバンとコラボしたSuicaのペンギン 焼きショコラ The Cacao を発売します。
〇ビターな味わいのショコラ生地と、サクサク食感のチョコレートクランチがマッチした、新感覚のショコラをお楽しみ
   ください。
〇この商品は、2024 年9 月13 日(金)より、JR 東日本商事が運営する鉄道グッズ店「TRAINIART 」等で販売
   いたします。1.新商品の販売について

©Chiharu Sakazaki/JR 東日本/DENTSU Suica はJR 東日本の登録商標です。

今年で創業100 年を迎える老舗洋菓子メーカーコロンバンとコラボしたこの商品は、コックさんに扮したSuica のペンギンと、焼きショコラをほおばるSuica のペンギンと子ペンギンが可愛らしい、特別なパッケージです。
カカオの香り豊かなショコラ生地に、サクサクチョコレートクランチを混ぜ込んで焼き上げた新感覚のショコラは、ビター感が味わい深く一粒で食べ応えがあります。
お子さまからご年配の方まで、幅広い年齢層のお客さまに喜ばれる、お土産にぴったりな商品です。

○商品詳細                     

      &nbs

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「花王キュキュット」×「3COINS」×「料理家長谷川あかりさん」|料理の“作り置き”をもっと手軽に楽しく!花王キュキュット×3COINS×料理家長谷川あかりさんコラボ 『作り置き応援プロジェクト』を発足

  2. 「満月珈琲店」×「桜田千尋」|全国初登場!【神戸の夜景をお持ち帰り!?】「満月珈琲店」が贈る、ひとくちで星のきらめきを楽しめる新感覚の神戸土産が誕生!

  3. 「情野 博之ソムリエ」×「鉄板焼なにわ」|【リーガロイヤルホテル広島】■開業30周年記念■ソムリエ界のトップランナーと、料理人歴34年のシェフによる饗宴『情野 博之ソムリエ×鉄板焼なにわ コラボレーションディナー』

  4. 「青森県」×「株式会社青木商店」|りんごだけじゃない!青森果実の魅力を伝える 洋梨『ゼネラル・レクラーク』 「一果房」「FRUITS IN LIFE」の2店舗で11/22より2週間限定販売

  5. 「きなこ」×「ベルメゾン」|【調査レポ】「子どものお小遣い事情とお財布デビュー」に関する調査結果を公開キャッシュレス化が進んでも、現金でお小遣いを渡す家庭が99.3%お財布デビューは小学1年生が最も多く、30%という結果に

  6. 「京つけもの 西利」×「井筒八ツ橋本舗」×「祇園 辻利」×「嵯峨豆腐 森嘉」×「京佃煮 野村」|お一人様¥5,300-~【11/21・22・23・24・29・30・12/1・2・6・7出発】【京都・嵐山】秋の嵐山を楽しむ 紅葉観覧屋形船+レストラン嵐山選べる昼食

  7. 「不二家」×「銀座三越」|今年のバレンタインも、不二家が銀座を盛り上げます!「ペコちゃんバレンタイン in 銀座三越」開催!

  8. 「旅するマメしば」×「I LOVE OSAKA」|日本各地を旅するご当地犬「旅するマメしば」の大阪限定「I LOVE OSAKA」バージョン『ぬいぐるみ』と『ぬいぐるみBC』が新発売

  9. 「シルバニアファミリー」×「ジルスチュアート ビューティ」|『シルバニアファミリー40周年記念ボックス』2025年12月17日、小学館より4000部限定発売決定! 予約受注スタート!