「George Steuart Tea」×「necotto shop」|スリランカ最古の紅茶ブランド「George Steuart Tea(ジョージスチュアートティ)」が、ルミネ荻窪店にPOP-UP STORE をオープンします!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「George Steuart Tea」×「necotto shop」
  • 業種カテゴリ限定商品, グルメ・飲食
  • 特徴限定商品, イベント・フェスティバル, ブランド×ブランド
  • エリア東京都
  • 関連ワード限定商品, ポップアップストア, 猫缶, 紅茶, スコーン
  • 購入場所ルミネ荻窪
  • 開始日2024/9/19 10:00:00
  • 終了日2024/9/25 20:00:00
  • 配信日2024年9月13日 10時50分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • スリランカの老舗紅茶ブランド「George Steuart Tea」がポップアップストアをオープン
  • 人気アーティスト「365CAT.ART」とのコラボによる新商品「猫缶」を展開
  • 限定の紅茶商品やオリジナルスイーツを販売
  • SNSキャンペーンや特別セットを用意
  • 東京・ルミネ荻窪での開催

スリランカ最古の紅茶ブランドである「George Steuart Tea」は、ルミネ荻窪店にポップアップストアをオープンします。このポップアップストアは、2024年9月19日から25日までの期間限定で、訪れた人々に特別な体験を提供します。特に注目すべきは、人気アーティストの「365CAT.ART」による猫をテーマにした新商品「猫缶」です。猫好きにはたまらない、愛らしいイラストが施されたこの猫缶は、フレーバーに工夫が凝らされており、実際のモデル猫を基にしたデザインも特徴的です。

また、ポップアップストアでは、紅茶を使ったオリジナルスイーツや商品も多数用意されています。特に、英国菓子研究家の牟田彩乃さんが手掛けるスコーンやジンジャークッキーは、紅茶との相性が抜群で、消費者にとっては新しい味の発見となるでしょう。さらに、シュガーアーティストSarahさんのアイシングクッキーも販売され、見た目にも楽しめる商品が取り揃えられています。

これに加え、ポップアップストア限定で紅茶のティーバッグも用意され、公式サイトでは手に入らない特別感があります。特に、バラのティーバッグの30種類が用意されていることは、紅茶愛好者にとって魅力的なポイントです。お買い上げのお客様には、公式Instagramのフォローによって、お好きなティーバッグをプレゼントする特典も受けられます。

店舗には、贅沢なジャラハニーやそのハチミツを使用したキャンディー「ジャラボンボン」も登場します。ジャラハニーは、特別な環境で採取されており、健康に良い成分が豊富です。喉ケアにもぴったりなこの商品は、これからの季節に嬉しいラインアップです。

ポップアップストアは、単なる商品販売の場だけではなく、様々な体験を通じて訪れる人々に楽しんでもらうことを目的としています。限定商品や特別セット、SNSキャンペーンといった要素が盛り込まれており、訪れる理由がたくさんあります。「George Steuart Tea」とそのコラボレーション商品を通して、紅茶の新たな楽しみ方を発見できる貴重なチャンスです。おいしい紅茶と、繊細なスイーツを楽しむことで、素敵なひとときを過ごすことができるでしょう。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下は、プレスリリースから収集したコラボ限定商品およびサービスの情報です。

コラボ限定商品

  1. 猫缶(第二弾)

    • 内容: ネコットショップとのコラボで、イラストはアーティスト365CAT.ARTによるもの。フレーバーは「ミックスフルーツ」と「イングリッシュブレックファスト」の2種。
    • 販売期間: 2024年9月19日(木)から9月25日(水)
    • 販売価格: 記載なし
    • 解説: モデル猫として選ばれたのは、こんぶちゃんとももこちゃん。猫好きやアート好きへのプレゼントに適している。
  2. 紅茶商品

    • 内容: ポップアップストア限定のバラのティーバッグ10個入り×30種類。
    • 販売期間: 2024年9月19日(木)から9月25日(水)
    • 販売価格: 記載なし
    • 解説: 公式サイトでは買えない限定商品。
  3. スコーンとジンジャークッキー

    • 内容: 牟田彩乃さんが手掛ける紅茶との相性が良いスコーン(ターメリック&ブラックペッパー)とジンジャークッキー。
    • 販売期間: スコーンは2024年9月19日・20日の限定販売。
    • 販売価格: 記載なし
    • 解説: 英国菓子研究家で紅茶コーディネーター資格を持つ牟田さんによるアイテム。
  4. オリジナルアイシングクッキー

    • 内容: 世界的なシュガーアーティストSarahさんによるジョージスチュアートティオリジナルのアイシングクッキー。
    • 販売期間: 2024年9月19日(木)から9月25日(水)
    • 販売価格: 記載なし
    • 解説: 食べられるアートとして人気の高い商品。
  5. 特製グラノーラ

    • 内容: マキュボンの特製グラノーラ(ココアグラノーラ・紅茶グラノーラ)。
    • 販売期間: 2024年9月19日(木)から9月25日(水)
    • 販売価格: 記載なし
    • 解説: グルテンフリーで、紅茶グラノーラにはジョージスチュアートティのアールグレイを使用。
  6. ジャラハニーおよびキャンディー

    • 内容: ジャラハニーとそれを使用したキャンディー(ジャラボンボン)。
    • 販売期間: 2024年9月19日(木)から9月25日(水)
    • 販売価格: 記載なし
    • 解説: 抗菌活性が高く、喉ケアに適した商品。

コラボ限定サービス

  • SNSキャンペーン
    • 内容: 公式Instagramフォローで、お好きなティーバッグを2個プレゼント(商品購入者対象)。

その他

  • 会場: ルミネ荻窪 1F「催事スペース」(東京都杉並区上荻1-7-1)
  • 開催時間: 10:00 ~ 20:00を予定

これらの情報に基づいて、コラボレーションによる商品やサービスが多彩に用意されていることがわかります。

コラボニュース本文

スリランカ最古の紅茶ブランド「George Steuart Tea(ジョージスチュアートティ)」が、ルミネ荻窪店にPOP-UP STORE をオープンします!2024年9月19日(木)から25日(水)まで、期限限定OPEN。株式会社味とサイエンス2024年9月13日 10時50分0
スリランカの老舗紅茶ブランド【George Steuart Tea(ジョージスチュアートティ)】(販売:株式会社味とサイエンス)は9月19日(木)から、ルミネ荻窪1階の催事スペースにて、ポップアップストアを開店いたします。人気アーティストの365CAT.ARTさんのイラストが愛らしい新商品「猫缶」に加え、公式サイトでは買えない紅茶商品や紅茶を使ったオリジナルスコーンやクッキー、特製グラノーラなどを限定販売いたします。皆様に喜んでいただけるSNSキャンペーンなど、盛りだくさんでお待ちしています。
【新発売】ネコットショップとのコラボ商品「猫缶」第二弾
モデルになった猫ちゃんは、約500件もの応募のなかから選ばれた、こんぶちゃん(左)とももこちゃん(右)
今年の2月22日(猫の日)、猫とのライフスタイルを提案するメディア型ECショップ「necotto shop(ネコットショップ)」とコラボした、猫パッケージ缶を発売したところ大好評。この秋、早くも第二弾が決まりました。イラストは、絵本や挿絵の他、各企業とのコラボも数多い「365CAT.ART」さん。愛猫家でも有名です。フレーバーはジョージスチュアートティのなかでも人気が高い、ミックスフルーツ(モデル猫・こんぶちゃん)とイングリッシュブレックファスト(モデル猫・ももこちゃん)の2種をご用意。今にも物語が始まりそうな幻想的なイラストで、猫好きの方やアート好きの方へのプレゼントにもおススメです。
【キャンペーン】今回だけのスペシャルセットや限定商品をご用意

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 国内初(※)!視聴者がストーリーを選べるショートドラマを9月10日(火)にTikTokで配信開始

  2. 「テキーラ・ドン・フリオ 1942」×「ペギー・グー」|テキーラ・ドン・フリオ 1942、世界的スーパースターDJでファッションリーダーのペギー・グー氏とタッグを組み、初となるグローバル製品のコラボレーションを発表

  3. 「お好み焼」×「牡蠣」|【お好み焼専門店どんどん亭】毎年恒例どんどん亭の牡蠣フェアが10/3(木)より開催!

  4. 「らーめん缶」×「POEM」|業界初・小麦麺を使用した「らーめん缶」がアイドルユニット「POEM」コラボパッケージで登場。

  5. 「HAPPY NUTS DAY」×「料理家・渡辺康啓氏」|無添加ピーナッツバター専門ブランドHAPPY NUTS DAYと料理家・渡辺康啓氏コラボ『塩キャラメルピーナッツバター』が春季限定で発売!

  6. 「南海電鉄」×「日本製鉄堺ブレイザーズ」|\南海電鉄沿線・堺を拠点とするバレーボールチーム/「日本製鉄堺ブレイザーズ」のホームゲームで2025年2月15・16日に「南海コラボデー2024-25」を開催!

  7. 「サンペレグリノ」×「YAM112003」|『AFUERA HAY MÁS – A YOUNG CHEF’S JOURNEY』:サンペレグリノが初のドキュメンタリーを公開

  8. 「産学連携」×「信長雑煮」|【岐阜グランドホテル】Z-1グランプリでグランプリ受賞「信長雑煮」をメニューに取り入れた産学連携特別企画『信長雑煮ランチ』の販売を開始します

  9. 「明治おいしい牛乳」×「リテイルメディア」×「ABCCooking Studio」|持続可能な酪農・乳業の実現に貢献!年末年始の牛乳需要減少に向けて 「明治おいしい牛乳」で牛乳消費拡大