「プログラミングスタジアム」×「TVアニメ『魔神創造伝ワタル』」|第4回プログラミングスタジアム × TVアニメ「魔神創造伝ワタル」スペシャルコラボ決定!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「プログラミングスタジアム」×「TVアニメ『魔神創造伝ワタル』」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, 教育・学習
  • エリア全国
  • 関連ワードコラボ, コンテスト, プログラミング, 魔神, Scratch
  • 購入場所-
  • 開始日2025/1/1 00:00:00
  • 終了日2025/1/31 23:59:59
  • 配信日2024年9月13日 16時00分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • TVアニメ「魔神創造伝ワタル」とのコラボ
  • ビジュアルプログラミング言語「Scratch」を使用
  • 作品テーマは「地球にいいこと」
  • 特別賞「魔神創造伝ワタル賞」を用意
  • 受賞者にはゲーミングPCなどの賞品

TVアニメ「魔神創造伝ワタル」とのコラボ企画が実施されることが発表され、アニメのキャラクターたちを使ってオリジナル作品を作成するコンテストが開催されます。特に、この企画では「Scratch」と呼ばれるビジュアルプログラミング言語を使用するため、プログラミング初心者でも楽しみながら学びながら参加できます。子どもたちが自分のアイデアを形にし、創造的なクエストに挑戦することができるのが大きな魅力となっています。

アニメの主人公、星部ワタルや彼の友達、そして魔神のキャラクターたちが作品の中に登場することで、ファンタジックで楽しいプログラミングの体験を提供します。さらに、キャラクター素材は特設ページからダウンロードできるため、誰でも簡単に使用することができるのも嬉しいポイントです。ダウンロードされた素材をScratch上に取り込むことで、参加者は自分だけの作品を作り始められます。

コンテストのテーマは「地球にいいこと」。このテーマに基づいた作品作りを通じて、参加者はプログラミングの基本を学びながら、環境保護や持続可能な社会の実現に貢献するアイデアを形にします。創造力を生かしてオリジナル作品を生み出す楽しさを体験することで、技術的なスキルだけでなく、社会的な意識も高めることができるのです。

「魔神創造伝ワタル賞」という特別賞も設けられているため、応募者にはさらに魅力的なインセンティブが与えられます。この賞に輝いた作品には、素敵な賞品が用意されており、深いクリエイティビティを発揮した参加者にはゲーミングPCが贈呈される予定です。受賞者発表も楽しみの一つとなっており、期待感が高まります。

このコラボレーションは、単にプログラミングを学ぶ場を提供するだけではなく、子どもたちが創造的なエネルギーを発揮し、仲間と一緒に楽しむことで新たな発見や成長の手助けも行うことを目指しています。ワークショップや様々なイベントが全国で開催される中で、このコンテストは新たな挑戦を通じて子どもたちと社会をつなげる重要な機会とも言えるでしょう。あなたも、この素晴らしい冒険に参加してみませんか?

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品、コラボ限定サービスの情報は以下の通りです。

コラボ限定商品

  1. 素材ダウンロード
    • 内容: TVアニメ「魔神創造伝ワタル」の主要キャラクターや魔神のキャラクター素材がダウンロード可能。
    • 販売期間: 特に記載なし(応募期間に合わせて利用可能)。
    • 販売価格: 無料。
    • 解説: プログラミングスタジアム公式ホームページ内の特設ページからダウンロードできます。使用時には注意事項の確認が必要です。

コラボ限定サービス

  1. プログラミングコンテスト
    • 内容: Scratchを使ってオリジナル作品を制作し応募するコンテスト。
    • 応募期間: 2025年1月31日まで。
    • 応募方法: オンラインで作品のURLを共有して応募。
    • テーマ: 「地球にいいこと」。
    • 特別賞: 「魔神創造伝ワタル賞」に自動的にエントリーされる。
    • 解説: 作品が完成した後、応募期間中に改良を続けることができ、受賞者発表は2025年3月予定。大賞受賞者にはゲーミングPCが贈られます。

このコラボ企画は、プログラミングを学びながら「魔神創造伝ワタル」の魅力を体験できる内容となっています。

コラボニュース本文

第4回プログラミングスタジアム × TVアニメ「魔神創造伝ワタル」スペシャルコラボ決定!今年はワタルたちと一緒に創りだせ!プログラミングスタジアム実行委員会2024年9月13日 16時00分0
プログラミングスタジアム実行委員会は、第4回プログラミングスタジアム(以下、本コンテスト)において、2025年1月よりテレ東系列6局ネットにて放送となるTVアニメ「魔神創造伝ワタル」とコラボレーション企画を実施することを発表いたします。
このコラボ企画は、TVアニメ「魔神創造伝ワタル」の主要キャラクターや魔神(マシン)たちのキャラクター素材を使用して、ビジュアルプログラミング言語「Scratch(スクラッチ)」上でオリジナルの作品を作成し、本コンテストに応募できる企画です。応募者であれば、だれでもワタルや龍神丸たちと共にプログラミングでの冒険を楽しむことができます。
プログラミングスタジアムは「ようこそ!はじめまして」を合言葉に、このコラボ企画を通じて、初心者でも楽しくプログラミングを学び、創造力を表現できる機会を提供いたします。詳細な応募方法やスケジュールについては公式ホームページにて公開しています。皆様のご参加を心よりお待ちしています!

◆TVアニメ『魔神創造伝ワタル』について◆
伝説を創りだせ! 救世主はリューチューバー!
小学4年生の主人公「星部(ほしべ)ワタル」はスーパースターを目指すリューチューバー。異世界「宙部界(ちゅうぶかい)」を舞台に、ラスボス「エンジョーダ」を倒すためワタルがブロックで創った魔神(マシン)「龍神丸(りゅうじんまる)」との冒険がはじまる!

魔神創造伝ワタル公式サイト >> https://wataru-anime.net/index.html

◆ワタルたちと一緒に創りだせ!特別賞「魔神創造伝ワタル賞」を目指そう◆
キャラクター

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「WILLCOOK®」×「みんなの保存食」|CESで最優秀賞受賞の電子レンジバッグ「WILLCOOK®」と災害食大賞最優秀賞「みんなの保存食」夢のコラボBOXを発表!いつでもどこでも温かい食事が楽しめます【Makuakeにて先行販売中!】

  2. 「国立科学博物館」×「安部祐一朗」×「カプセルトイ「生物×宝石」」|新世代の色鉛筆画家安部祐一朗 3年ぶりの個展開催が決定!

  3. 「YouTube」×「TikTok」|【2025年最新調査】企業のSNS動画活用の最新動向!YouTubeとTikTokの効果的な活用法とは?

  4. 「GAACAL」×「『ふたりはプリキュア』」|GAACAL ×『ふたりはプリキュア』大人可愛い限定コラボアイテムが登場!

  5. 【緊急来日決定】アラン・ウォーカー(Alan Walker)、アジアツアーから待望の日本公演の詳細を発表〜特別協賛:霞ヶ関キャピタル株式会社〜

  6. 「ABEMA」×「インフォーマ -闇を生きる獣たち-」|ABEMAオリジナルドラマ『インフォーマ -闇を生きる獣たち-』桐谷健太が演じる“インフォーマ”・木原の巨大な目のビジュアルが「見てるで」と通行人に鋭い視線!東京や大阪にて強烈な印象を残すOOHを掲出

  7. 「横須賀市」×「ライアットゲームズ」|第3回YOKOSUKA e-Sports Town Club  CUP 詳細決定!

  8. 「果樂株式会社」×「邦美丸」|岡山の桃農家と海苔漁師がコラボ!朝から楽しめるスパイスカレー 『ズレをリセット!めざましカリー』を12月1日より発売

  9. 「ぼのぼの」×「ミクチャ」|人気TVアニメ『ぼのぼの』とライブ配信&動画アプリ「ミクチャ」待望の初コラボ決定!