「美濃与」×「スマドリ株式会社」|【美濃与の原材料を使用した和菓子が、スマドリ株式会社と期間限定コラボレーションで新たなBAR体験を提案】

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「美濃与」×「スマドリ株式会社」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, グルメ・飲食, その他
  • 関連ワードBAR体験, 和菓子, きなこ, カクテル, 大豆珈琲
  • 配信日2024年9月19日 10時56分

コラボニュース要約

  • コラボ主体: 株式会社美濃与、スマドリ株式会社、『THE 5th by SUMADORI-BAR』
  • 期間: 2024年9月22日~28日
  • 新提案: 和菓子とカクテルのペアリング体験
  • 特別サービス: 大豆珈琲の試飲提供
  • スペシャルメニュー: 季節限定のカクテルセット

美濃与は、伝統的な和菓子と大豆を使用した新しい品々を提供している老舗の会社で、120年の歴史を持つ。今回のコラボレーションでは、美濃与の「きなこ」を使った和菓子とスマドリが運営するバーカルチャーとの融合を目指しています。特に、若い世代に向けた新しい大人の嗜好品として、カクテルとのペアリングを提案することで、和の琥珀色の世界観を深めていきます。

期間中、来店される方には、和菓子と一緒に提供されるオリジナルのカクテルも楽しむことができます。カクテルセットは1,800円、大豆珈琲との組み合わせや、美濃与の和菓子のみで楽しむこともできてお手頃な500円で提供されます。この「きなこ」を使用したスペシャルメニューは、数に限りがあるため、早めの訪問が推奨されます。

コラボの魅力は、何と言っても「五感で楽しむ新しい体験」です。美濃与のこだわりのきなこや大豆を使用した製品は、料理やデザートに幅広く対応可能で、それらを活かしたカクテルは新しい秋の訪れを感じさせてくれます。特に、これまでの和菓子のイメージを覆すような、独自のペアリングを楽しむことで、普段のバー体験が一層特別なものとなります。

また、このコラボによって、和の素材とバー文化を融合させた新たな大人の食の楽しみ方を提供し、未経験の方々にも和の魅力を知識として紹介します。特別に提供される大豆珈琲の試飲は、健康を意識したダイエット志向の中でも取り入れやすく、一層の満足感を提供することでしょう。この期間限定のバー体験は、友人や大切な人と楽しめる、美味しいだけでなく、心に残る特別な時間を作り出すことを目指しています。

美濃与が持つ和菓子の技術と、スマドリの新しいアルコール文化を活かしたコラボレーションは、まさに現代のニーズを反映した新たな試みです。両者の協力により創出される独自の体験は、日常の中での小さな贅沢として、訪れる人々に新たな発見を提供し、シンプルながらも深い味わいを堪能する機会を与えてくれます。この特別なBAR体験を通じて、伝統と革新が融合する美しい瞬間を共に楽しみましょう。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品・サービスの情報

1. 限定メニュー

  • 種類: カクテルセット

    • 内容: 美濃与のきなこを使用した和菓子と、「THE 5th by SUMADORI-BAR」オリジナルカクテルのペアリング
    • 販売価格: 1,800円(税込)
  • 種類: お菓子のみ

    • 内容: 美濃与のきなこを使用した和菓子
    • 販売価格: 500円(税込)

2. 限定カクテル

  • カクテル: THE 5th by SUMADORI-BARオリジナルカクテル3種
    • カクテル名: Zazen
    • カクテル名: Amber Embrace
    • カクテル名: 御月見 -Moon Viewing-

3. 特典

  • カクテルセットまたはお菓子をご注文のお客様には、大豆珈琲の試飲が提供されます。

販売期間

  • 期間: 2024年9月22日(日)~ 28日(土)
    • 定休日: 月曜日・火曜日

解説

このコラボレーションは、美濃与の高品質なきなこを使用した和菓子と、スマドリ株式会社のコクテルを組み合わせた特別な体験を提供します。新たな大人の嗜好品として、和の魅力を持つ商品が多様な飲み方を楽しむ機会を提供し、特別なBAR体験を楽しめるよう企画されています。

コラボニュース本文

【美濃与の原材料を使用した和菓子が、スマドリ株式会社と期間限定コラボレーションで新たなBAR体験を提案】株式会社美濃与(京都 代表:長瀬文彦)は、2024年9月22日~28日(月・火定休)スマドリ株式会社(東京 社長 高橋徹也)が運営する『THE 5th by SUMADORI-BAR』でコラボを開催。株式会社美濃与2024年9月19日 10時56分0
【コラボ内容】
このコラボレーションでは、美濃与こだわりの「きなこ」を使用した和菓子をカクテルとのペアリングで提供し、『 THE 5th by SUMADORI-BAR』の世界観を通じて新たな体験を提案します。また、カクテルセットまたはお菓子をご注文のお客様には、大豆珈琲の試飲をご用意しております。
【美濃与の大豆珈琲ときなこ】
美濃与の大豆珈琲は、焙煎大豆の豊かな香りとコクが特徴で、カフェインを気にせず楽しめる新しい嗜好品です。きなこは、美濃与の高品質な大豆から作られ、風味豊かで栄養価が高く、和菓子から料理まで幅広く使われています。この素材の魅力を活かしたカクテルとフードは、五感を刺激し、秋の訪れを感じさせます。
大豆珈琲のイメージ
【イベント概要】
期間:2024年9月22日(日)~28日(土) (月・火定休日)
場所:THE 5th by SUMADORI-BAR(ザ フィフス バイ スマドリバー)
東京都渋谷区宇田川町23-10 5階
内容:美濃与のきなこを使用した和菓子と『THE 5th by SUMADORI-BAR』のカクテルペアリング
メニュー画像
数量限定メニュー: カクテルセット 1,800円
お菓子のみ 500円
ペアリングカクテル:THE 5th by SUMADORI-BARオリジナルカクテル3種
(Zazen/ Amber Embrace/御月見 -Moon Viewing-)
※表示価格は全

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「ふくりのふるさと納税」×「北海道特集」|北海道「札幌市」・「函館市」特集◆「ふくりのふるさと納税」特典アップキャンペーン開催中!今月のPick Up返礼品特集は“ビール”【リロクラブ】

  2. 「大谷祥子」×「平沼有梨」|『The EARTH SONG CONCERT「地球(ほし)を想ふ」』を2025年1月26日(日)に開催決定!「チケットペイ」にて販売中!

  3. 「Journey of Monarch – 君主の道」×「イエローサブマリン」|『リネージュ』シリーズ最新作「Journey of Monarch – 君主の道」×「イエローサブマリン」コラボレーション12月5日(木)から秋葉原本店★ミント他全国の「イエローサブマリン」店舗で開催

  4. 「SPY×FAMILY」×「ホテルニューオータニ幕張」|TVアニメ『SPY×FAMILY』とのコラボレーションビュッフェ付宿泊プランが登場!11/1(金)より予約スタート。

  5. 「マルちゃん「赤いきつね」」×「浦島坂田船」|マルちゃん「赤いきつね緑のたぬき」× 浦島坂田船コラボ企画 オリジナルMVのセンターポジションをかけた熱い戦い!赤いきつねアンバサダー総選挙スタート!

  6. 「アーティスト」×「経営者」|アーティスト・アスリートと経営者を「体験」で繋ぐ新しい試み「第1回目 SBJ SHOW」を2月20日に開催しました

  7. 「地球の歩き方」×「調布市」|累計100万部突破の「地球の歩き方」国内版より、東京都内で初の市版『調布市』の発行が決定。街歩きから歴史・文化まで、ディープな魅力をお届けします!

  8. 「箏」×「エレクトーン」×「コントラバス」|【岐阜グランドホテル】開業60周年記念イベント!第181回長良川コンサート 「箏と新たな響演 ~箏with エレクトーン×コントラバス~」開催

  9. 株式会社セルモ「玉泉院」連続オープン-