「サンシャイン水族館」×「コツメカワウソ」|当館初の試み!愛称を最後に決めるのはカワウソ!? サンシャイン水族館で生まれたコツメカワウソの赤ちゃん3兄弟 “生き物任せ”のおみくじ方式で愛称を選んでもらいました!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「サンシャイン水族館」×「コツメカワウソ」
  • 業種カテゴリエンターテインメント
  • 特徴イベント・フェスティバル
  • エリア東京都
  • 関連ワードSDGs, 投票, 愛称, コツメカワウソ, 生解説
  • 購入場所オンライン
  • 開始日2023/9/16 00:00:00
  • 終了日2023/9/25 23:59:59
  • 配信日2024年9月19日 13時00分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • サンシャイン水族館で、コツメカワウソの赤ちゃん3兄弟に愛称が決定。
  • 愛称は、カワウソ自身が引いたおみくじによって選ばれるという独自の方法を採用。
  • 2,665票の一般投票によって候補が絞り込まれるプロセスも参加型で魅力的。
  • 現在、「サンシャイン水族館SDGs Week」が開催中で、環境保護の重要性を訴えかけている。
  • 愛称は「ここ」「なっつ」「みるく」に決定し、さらなる親しみを感じられる展開が期待される。

サンシャイン水族館では、コツメカワウソの赤ちゃん3兄弟に新しい愛称をつけるために、ユニークなプロセスを採用しました。一般投票で選ばれた愛称候補から、最終的にはカワウソ自らが引いたおみくじによって決定されました。この試みは、来場者や飼育スタッフ、そして生き物自身が一体となり、特別な意味を持つ愛称が生まれる瞬間を作り出しています。

愛称は「ここ」「なっつ」「みるく」と名付けられ、これにより多くの人々に愛される存在となることが期待されます。カワウソたちは生まれてから成長を遂げており、お客さんが観察できる姿も増えてきています。今後も、飼育スタッフによる解説やイベントを通じて、カワウソたちの魅力を伝えていく予定です。

また、水族館では「SFDS Week」というイベントを開催し、絶滅の危機にあるコツメカワウソの現状についても参加者に知ってもらう機会を提供しています。このイベントは、SDGsのゴールの一つである「陸の豊かさも守ろう」に関連する取り組みの一環として行われています。ここでは、多様な角度から生き物たちに対する理解を深めるとともに、環境問題への関心を高めるための活動も盛り込まれています。

更に、サンシャイン水族館では、一般投票を通じた参加型のイベントを開催することで、観客とのつながりを強化しています。投票した結果が直接カワウソの愛称に反映されるという経験は、単なる観覧を超え、来場者自身が物語の一部になれる魅力があります。こうした独特のアプローチにより、来館者はより深い感情的な絆を感じ、ユニークな体験を楽しむことができるでしょう。

愛称が決まったことで、コツメカワウソたちの親しみやすさが増し、訪問客は新たな感情で彼らを迎えることができるようになります。今後も、サンシャイン水族館はこのような生き物たちの魅力を活かしつつ、より多くの人々に学びや驚きを提供する場として続いていくことでしょう。それによって、動物たちの存在が単なるエンターテインメントではなく、環境保護や生物多様性への意識を高めるきっかけとなることを目指す姿勢は、多くの人々にとって価値ある体験となるはずです。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下に、プレスリリースから収集したコラボ限定商品およびサービスの情報をまとめます。

コラボ限定商品・サービスの情報

  1. コラボ限定商品

    • 商品名: なし(具体的なコラボ商品は記載されていませんでした)
    • 内容: コツメカワウソの赤ちゃん3兄弟(ここ・なっつ・みるく)の愛称決定に関連した商品展開は言及されていませんが、サンシャイン水族館内でのグッズ販売の可能性があります。
    • 販売期間: イベントに関連して今後販売される可能性がありますが、具体的な販売期間は未記載です。
    • 販売価格: 明示されていません。
  2. コラボ限定サービス

    • サービス名: SDGs Week
    • 内容: ロッテ「固有種のマーチ」プロジェクトとのコラボ企画や限定探検ガイドツアーを含む企画。来場者がSDGsについて考える機会を提供するイベントです。
    • 販売期間: 2024年9月25日(水)まで開催中
    • 販売価格: 具体的な価格は記載されていませんが、入場料が別途必要です。

注意点

  • プレスリリースには具体的な商品情報が記載されていないため、今後の展開についてはサンシャイン水族館の公式ウェブサイトやプレスリリースをチェックすることをお勧めします。

コラボニュース本文

当館初の試み!愛称を最後に決めるのはカワウソ!? サンシャイン水族館で生まれたコツメカワウソの赤ちゃん3兄弟 “生き物任せ”のおみくじ方式で愛称を選んでもらいました!全50件の愛称候補から飼育スタッフ審査や2,665票の一般投票を経てついに決定株式会社サンシャインシティ2024年9月19日 13時00分1愛称が決定したここ(左)・なっつ(右)・みるく(中央)
サンシャイン水族館(東京・池袋)は、5月に誕生したコツメカワウソの赤ちゃん3兄弟の愛称決定会を9月16日(月・祝)に実施しました。
今回は当館初の試みとして、“生き物に愛称を選んでもらう”こととし、2,665票の一般投票によって絞り込まれた3つの愛称候補の中からカワウソがおみくじを引いて選んだ「ここ・なっつ・みるく」が3兄弟の愛称に決定しました。水族館スタッフから集められた愛称候補50件から飼育スタッフが6件選出し、さらに一般投票によって3件に絞られた愛称からカワウソが最終的に選ぶことで、水族館のスタッフとお客様、そしてカワウソの想いがつながった、特別な愛称が誕生しました。
愛称決定会の中では、現在開催中の「サンシャイン水族館SDGs Week」の一環として、当日来場したお客様に向けて飼育スタッフの生解説により絶滅の危機にあるコツメカワウソの現状をお伝えすることで、SDGsのゴールの一つである「陸の豊かさも守ろう」への関心を深めていただくきっかけづくりも行いました。
サンシャイン水族館では、今後も生き物たちの魅力を最大限引き出し、お客様に「ココロ動かす、発見」と学びを提供してまいります。

※本リリースPDFはこちらよりダウンロードいただけます
d20364-917-d8989654ea10503ed24fb636179cecea.pdf
◆愛称決定までのプロセス

おみくじを引くカワウソ3兄弟おみくじの結果

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「VIAGE」×「サンリオキャラクターズ」|待望のサンリオキャラクターズコラボ商品を初お披露目!【2024年9月11日(水)~16日(月)】WEBで大人気のナイトブラ「VIAGE(ヴィアージュ)」が伊勢丹新宿店で期間限定イベントに出店!

  2. 「-」|【渋谷トレンドリサーチ大賞発表】2024年度・全10項目!年間トレンドTOP10!

  3. 2025年3月20日(木・祝)~23日(日)『「芯」まで知れる、おどろ「木」の「絵」ンターテイナー3人展』開催決定!

  4. 「すとぷり」×「Vポイントカード」|すとぷりの初のベストアルバム、『Strawberry Prince Forever』発売記念!すとぷりとコラボしたVポイントカードの発行が決定!2025年1月7日(火)より発行開始!

  5. 「茨城の名産品」×「カイカムリ」|【アクアワールド茨城県大洗水族館】AUTUMN AQUAWORLD【茨城の秋の名産『さつまいも水槽』登場!】

  6. 「Mirrativ」×「Roblox」|MirrativからRoblox上コンテンツへのアクセスを促進!パブリッシャーさま向け新広告ソリューションを提供開始

  7. 「KPI」×「テニスメーカー」×「ピックルボール」|<第3回 KPI PARKスポーツフェスタ>テニス・ピックルボール試打会&ハロウィンカップ KPI PARKにて10月5日開催

  8. 「AFURI」×「わかもと製薬」|【わかもと製薬95周年特別企画】働く人を支える企業対談

  9. 「ヤサイちゃん」×「こんせんくん」|40超の作り手と地域団体が集合 宅配商品の試食販売・交流10月13日(日)〔千葉〕