「TAIWAN MOVIE WEEK」×「WEBザテレビジョン」|─初めて出会う、台湾の今を体感する─「TAIWAN MOVIE WEEK」10/17(木)から開催決定!『KANO~1931海の向こうの甲子園~』『夏日的檸檬草』の曹佑寧(ツァオ・ヨウニン)来日決定!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「TAIWAN MOVIE WEEK」×「WEBザテレビジョン」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, 映画
  • エリア全国
  • 関連ワードトークショー, 入場無料, 台湾映画, ドラマ, 曹佑寧
  • 購入場所-
  • 開始日2024/10/17 16:00:00
  • 終了日2024/10/26 23:59:59
  • 配信日2024年9月19日 18時00分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • 台湾の人気映画・ドラマ11作を上映するイベント「TAIWAN MOVIE WEEK」を開催
  • 人気俳優の曹佑寧(ツァオ・ヨウニン)が来日しトークショーを実施
  • 台湾クリエイティブ・コンテンツ・エイジェンシー(TAICCA)が主催
  • 映画の多様なジャンル(青春、ヒューマンドラマ、コメディ、BLなど)を紹介
  • 特設サイトで台湾作品を紹介し、視聴者に魅力を伝える

「TAIWAN MOVIE WEEK」は、台湾の映画とドラマを愛する者にとって、感動的で新たな体験を提供する特別な機会です。このイベントは、2024年10月17日から26日までの期間中、TOHOシネマズ各地で開催され、台湾の人気作品11作が上映されます。また、注目の台湾俳優、曹佑寧が登壇するトークショーも行われ、観客と直接触れ合う貴重なチャンスとなっています。

曹佑寧は、人気映画『KANO~1931海の向こうの甲子園~』に出演し、その演技力で多くのファンを魅了しました。今回5年ぶりの来日を果たし、台湾映画の今を伝えることに貢献します。彼は最新作『夏日的檸檬草』を通じて、視聴者に彼自身の成長を感じてもらえることを願っています。このように、俳優と作品を通じて文化的な交流を図る試みがなされています。

さらに、今回のイベントでは、多彩な映画がラインナップされています。青春時代の複雑な人間関係を描いた『夏日的檸檬草』や、笑いを交えたコメディの『僕と幽霊が家族になった件』、さらには感動的なヒューマンドラマ『青春18×2 君へと続く道』など、様々なジャンルから選りすぐりの作品が用意されています。これにより、観客は台湾の豊かな文化を多面的に体感できることでしょう。

このイベントに参加することで、台湾の最新トレンドや、エンターテイメントの背景にあるストーリーを深く理解することができます。特設サイトでは、NetflixやU-NEXT、Huluなどの配信サービスで視聴できる台湾作品の紹介も行われており、国内外の視聴者にとって身近な形で台湾コンテンツに触れることができます。このキャンペーンを通じて、台湾の文化やエンターテインメントが広がりを見せ、国際的な交流が進むことが望まれています。

イベントの入場は無料で、トークイベントへの参加は抽選制となっています。これにより、参加希望者には公平なチャンスが提供され、より多くの人々に台湾エンターテインメントの魅力を直接体験してもらうことが可能です。また、台湾の映画に興味を持つ人々が集まることで、自然なコミュニケーションが生まれ、映画を通じた新たな繋がりが生まれることも期待されています。

多様な台湾の映画やドラマを観賞し、曹佑寧との交流を通じて、心に残る体験を得ることができるこの「TAIWAN MOVIE WEEK」は、台湾の「今」を知るための素晴らしい機会です。台湾文化の魅力を再発見し、感動を分かち合う場としてぜひ利用してみてください。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下は「TAIWAN MOVIE WEEK」に関するコラボ限定商品およびサービスの情報です。

コラボ限定商品・サービス

  1. 映画上映イベント
    • 内容: 台湾の人気映画11作を一挙に上映し、特別にトークショーを開催。主演俳優の曹佑寧(ツァオ・ヨウニン)が来日して登壇するトークイベントも実施。
    • 開催期間: 2024年10月17日(木)から10月26日(土)まで。
    • 場所: TOHOシネマズ 日比谷、TOHOシネマズ 六本木ヒルズ、東京ミッドタウン日比谷、TOHOシネマズ 池袋。
    • 料金: 全ての上映作品、トークイベントのチケットは無料(抽選制)。
    • トークイベント日程:
      • 10月17日(木)16:00~『夏日的檸檬草』上映、18:00~曹佑寧トークショー(TOHOシネマズ 日比谷)
      • 10月18日(啓)18:30~『僕と幽霊が家族になった件』上映(TOHOシネマズ 六本木ヒルズ)他、詳細はプレスリリース内で記載あり。
    • 抽選受付期間: 2024年9月19日(木)18:00から2024年10月6日(日)23:59まで。

特記事項

  • 特設サイト: イベントに関する詳細は、特設サイトが10月中旬に公開予定。
  • 俳優情報: 曹佑寧のトークイベントは、彼の最新作『夏日的檸檬草』を紹介する機会でもあり、ファンにとって参加する価値が高いイベントです。

本イベントは台湾映画の多様なジャンルを紹介しつつ、台湾の今を体感できる貴重な機会となっています。ファンや映画好きには特に楽しめる内容です。

コラボニュース本文

─初めて出会う、台湾の今を体感する─「TAIWAN MOVIE WEEK」10/17(木)から開催決定!『KANO~1931海の向こうの甲子園~』『夏日的檸檬草』の曹佑寧(ツァオ・ヨウニン)来日決定!TAICCA2024年9月19日 18時00分6「TAIWAN MOVIE WEEK」10/17(木)から開催決定!

10月17日(木)から10月26日(土)まで、TOHOシネマズ 日比谷、TOHOシネマズ 六本木ヒルズ、東京ミッドタウン日比谷、TOHOシネマズ 池袋で、台湾の人気映画・ドラマ11作を一挙上映する「TAIWAN MOVIE WEEK(台湾映像週間)」が、昨年に引き続き今年も開催!
本イベントでは台湾の人気映画・ドラマ11作を一挙上映するほか、人気俳優の曹佑寧(ツァオ・ヨウニン)が来日しトークショーを開催する。また、WEBザテレビジョンとコラボした企画も併せて実施。10月中旬公開予定の特設サイトにて、NetflixやU-NEXT、Huluほか国内の主要な配信サービスで観られる台湾作品を、注目の俳優の紹介などを織り交ぜながら、さまざまな切り口でその魅力を伝えていく。

「TAIWAN MOVIE WEEK」ポスター
台湾クリエイティブ・コンテンツ・エイジェンシー(TAICCA)による本企画。昨年に引き続き2回目の開催となる今回は日本人俳優も出演したことで話題となった作品をはじめ、青春、ヒューマンドラマ、コメディ、サスペンス、BLなど様々なジャンルから今もっとも熱い台湾エンタメをお届けするように、WEBザテレビジョン編集部が上映11作品をピックアップ。今年5月に日本でも劇場公開し大きな話題となった、藤井道人が監督・脚本を手がけた日台合作のラブストーリー 『青春18×2 君へと続く道』や、今年8月に台湾公開し、本イベントで日本初公開となる、ブログで紹介されベス

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「モルック」×「街ブラ」|【フジテレビ】“モルック”と“街ブラ”がコラボした異色のバラエティ、シーズン2配信決定!『モルブラ!~モルック街ブラバラエティ~』シーズン2 FODにて全5話一挙配信決定

  2. 「JR東日本」×「小湊鐵道」×「いすみ鉄道」×「日本郵便」×「駅メモ!」|千葉の伝統工芸品・房州うちわ 駅メモ!「友荷なより」モデル販売決定!

  3. 「-」|日本および世界のスチールワイヤー市場収益は1,007億米ドルから2,536億米ドルに急増、2031年までの年平均成長率は10.81%に達する

  4. 「エバラ食品」×「ガシャポン®」|エバラ食品とガシャポン®のコラボ第2弾!12月第3週より順次登場 「黄金の味」や「プチッとうどん」など全8種をラインアップ

  5. 「パラディウム」×「星の王子さま」|パラディウムが蔦屋書店11店舗でポップアップショップをオープン!

  6. 「Live2D」×「いらすとや」|Live2D公式VTuber用アプリ「nizima LIVE」が2.0に大型アップデート!全身トラッキング対応、いらすとやLive2Dモデル搭載など

  7. 【推しの子】×サンリオキャラクターが、描き下ろしデザインのペアルック衣装を着用!サンリオが【推しの子】とのコラボレーションアイテムを11月8日(金)に発売

  8. 「コラボ」×「STATION Ai」|日本最大級のオープンイノベーション拠点「STATION Ai」に名古屋支社を開設

  9. 「スターバックス」×「ユニバーサル・ピクチャーズ映画『ウィキッド ふたりの魔女』」|スターバックスとユニバーサル・ピクチャーズ映画『ウィキッド ふたりの魔女』のコラボレーションストローキャップが付いたコールドカップタンブラー2種が11月8日(金)に発売