「リトルプラネット」×「kidzooona」|インドネシアに「kidzooona with LittlePlanet」が9月6日オープン

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「リトルプラネット」×「kidzooona」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, 教育・学習, その他
  • 関連ワード子ども, 学び, 遊び, テーマパーク, デジタルアトラクション
  • 購入場所-
  • 開始日2024/9/6 10:00:00
  • 配信日2024年9月20日 16時00分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • インドネシアのジャカルタに「kidzooona with LittlePlanet」がオープン
  • 日本発の「リトルプラネット」のデジタルアトラクション5種が導入
  • 子どもの創造性と社会性を育む環境を提供
  • プロジェクションマッピングやARを活用した未来感あふれる体験
  • 幅広い年齢層のファミリーが楽しめる新感覚プレイグラウンド

インドネシアに新たにオープンした「kidzooona with LittlePlanet」は、ユニークな体験を提供するデジタル遊びの空間です。ここでは、日本発の「リトルプラネット」とイオンファンタジーが共同で展開する「キッズーナ」がコラボレーションしており、子供たちに創造力と社会性を育む多様な遊びの体験を提供しています。

「キッズーナエリア」では、全身を使ったエア遊具や立体遊具、さらには本格的な「なりきりタウン」での店屋さんごっこが楽しめます。このエリアは、アジア地域で多くのファミリーに親しまれている特徴が反映されており、子供たちにとって自分のイマジネーションを形にできる場となっています。

一方、「リトルプラネットエリア」では、最新のデジタル技術を駆使したアトラクションが用意されており、例えば、プロジェクションマッピングを利用したボールプールや、ARを通じて描いた絵が動く「3Dお絵かき」など、五感を刺激する体験ができます。これにより、従来の遊びで得られる楽しみと、デジタル技術による新たな驚きを一つの空間で享受できるのです。

このプロジェクトは、子供たちが想像力を発揮できる環境を整え、学びを遊びに変えるという理念に基づいています。リトルプラネットの特徴的なアトラクションは、次世代に向けた遊びの形を模索し続けており、インドネシア市場への初めての進出が実現しました。家族連れで賑わう商業施設の中にこの新しいプレイグラウンドが佇むことで、地元のファミリーに多くの新しい体験と楽しみを提供することが期待されます。

入場料は子供が1700円、大人は400円という手頃な価格で、1名の大人が無料となるサービスもあり、複数人での訪問が一層楽しめるセッティングになっています。営業時間は10:00から22:00までで、近隣のファミリーにとって利用しやすい時間帯が設定されています。

「kidzooona with LittlePlanet」は、アジア地域における新しい遊びのスタイルを提供するだけでなく、地域の文化や遊び方に対する深い理解を持ち合わせ、楽しさを共有する場を作り出します。この取り組みを通じて、世代や文化の壁を越えた喜びと楽しさを提供し、未来の「アソビ」を共に創出していくことを目指しています。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品・サービス情報

施設名称: kidzooona with LittlePlanet(キッズーナ ウィズ リトルプラネット)

コラボ主体:

  • リトルプラネット(デジタルテーマパーク)
  • kidzooona(イオンファンタジーが運営するプレイグラウンド)

コラボ限定商品・サービス:

  1. デジタルアトラクション(5種)
    • 内容
      • プロジェクションマッピングを用いたボールプール
      • AR(拡張現実)を活用した砂遊び
      • 3Dお絵かき(紙に描いた絵が動き出す体験)
      • その他の体験型アトラクション
    • 解説
      • 「リトルプラネット」の最新テクノロジーを使用し、子どもたちの創造力や探求心を刺激する新しい遊びの体験を提供。
    • 販売期間: 常設展開(具体的な終了日は未記載)
    • 利用料金:
      • 入場料: 子ども1700円、大人400円(1名無料、2人目以降も400円)

施設概要

  • 所在地: Pondok Indah Mall, Jakarta, Indonesia
  • 開業日: 2024年9月6日
  • 営業時間: 10:00~22:00

この施設は、インドネシアにおいて初めて「リトルプラネット」のアトラクションを常設展開するものであり、未来感あふれるデジタル体験を通じて、ファミリーに新しい楽しみを提供することを目的としています。

コラボニュース本文

インドネシアに「kidzooona with LittlePlanet」が9月6日オープンイオンファンタジーインドネシアの新店舗にリトルプラネットのデジタルアトラクション5種を導入、日本発の二つの遊びの世界を一つの空間で提供する新感覚プレイグラウンド株式会社リトプラ2024年9月20日 16時00分0
遊びが学びに変わる次世代型テーマパーク「リトルプラネット」を全国に展開する株式会社リトプラ(本社:東京都港区、代表取締役CEO:後藤 貴史)は、株式会社イオンファンタジー(本社:千葉市美浜区、代表取締役社長:藤原徳也)が手がけるプレイグラウンド「kidzooona(キッズーナ)」の9月6日にオープンしたインドネシアにおける新店舗「kidzooona with LittlePlanet(キッズーナ ウィズ リトルプラネット)」で、「リトルプラネット」のデジタルアトラクション5種が導入されたことをお知らせいたします。

インドネシア・ジャカルタの大型商業施設「Pondok Indah Mall(ポンドックインダーモール)」にオープンした「kidzooona with LittlePlanet」は、「キッズーナ」が展開する子どもの創造性や社会性をはぐくむ遊具と、「リトルプラネット」が展開する最新テクノロジーを駆使した体験型アトラクションが融合した、新感覚のプレイグラウンドです。

「キッズーナエリア」では、全身を使って室内でも思いきり体を動かして遊べるエア遊具や立体遊具、本格的なお店屋さんごっこが体験できる“なりきりタウン”、世界中から選び抜かれた知育玩具を集めたトイコーナーなど、子どもたちの「創造性」や「社会性」を育み、アジア諸国で多くのファミリーに愛される「キッズーナ」の魅力をふんだんに楽しむことができます。

また隣接する「リトルプラネットエリア」では、プロジェクショ

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「ミクチャ」|人気TVアニメ『ぼのぼの』に出演できる!?キャラクター声優体験オーディションをライブ配信&動画アプリ「ミクチャ」で開催!

  2. 「とある魔術の禁書目録Ⅲ」×「立川市」|立川市で開催されるイベント「とある自治体の地域振興2024」でロケーション特化型デジタルノートWizTouch Noteを導入!

  3. 「ほくりくアイドル部」×「金沢東急ホテル」|コラボ企画第1弾!北陸ご当地アイドル『ほくりくアイドル部』×『金沢東急ホテル』コラボメニュー 2025年3月1日(土)より提供

  4. 「キヤノン株式会社」×「Gen」×「アニマルハウスユーキ」×「日ノ本マイ」|世界中から130万人が来場する世界最大級のメタバースイベント通算13回目となる『バーチャルマーケット2024 Winter』出展企業第1弾発表!

  5. 「アニプレックス オンライン」|エピフォンのプレミアム・ラインから人気アニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』公式コラボ・モデルが登場!

  6. 「ウイスキー」×「OKINAWA BLUE」|【沖縄県 那覇蒸留所:久米仙酒造】世界に一つ、あなただけのオリジナルウイスキーがつくれる「ウイスキーブレンド体験」がOKINAWA BLUE平和通り店でもスタート

  7. 「六人の嘘つきな大学生」×「緑黄色社会」|怒涛のどんでん返しにあなたも翻弄される─予定調和ぶち壊しエンターテイメント『六人の嘘つきな大学生』のBlu-ray、DVDが4月30日(水)に待望のリリース決定!キャストから撮り下ろしコメントも到着!

  8. 「カナヘイの小動物」×「Qubii Duo」|2024年最大の割引率&毎日ポイント10倍!楽天スーパーSALEでMaktar・Qubii(キュービー)シリーズが今年一番のお買い得!

  9. 「サンシャイン60展望台 てんぼうパーク」×「劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師」|『劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師』コラボ<サンシャイン60展望台 てんぼうパーク×『劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師』天空遊歩の段>