「九州食材」×「九州の名店・生産者」×「オンアターブル」|福岡・九州を盛り上げる生産者や名店とのスペシャルイベント「COLLABORATION WITH KYUSHU」予約開始

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「九州食材」×「九州の名店・生産者」×「オンアターブル」
  • 業種カテゴリグルメ・飲食
  • 特徴コラボカフェ・レストラン, イベント・フェスティバル
  • エリア福岡県
  • 関連ワードコラボレーション, ブッフェ, デザート, 肉料理, アニバーサリー, 九州食材, スペシャルコンテンツ, ジャズ, フリーフロー, 感謝の気持ち
  • 購入場所-
  • 開始日2024/10/27 11:00:00
  • 終了日2024/10/27 22:00:00
  • 配信日2024年9月25日 14時00分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • 10周年アニバーサリーイベント「Nice to MEAT you」第2弾
  • 地元九州の生産者や名店とのコラボレーション
  • メイン料理は豪快なTボーンステーキ
  • 福岡の人気パティスリー「パティスリー ルイ」との特別コラボデザート
  • 家族向けのアクティビティや特別メニューを用意

「GRANADA SUITE on À TABLE」(グラナダスィート オン ア ターブル)は、10周年を記念して特別なイベントを開催します。その中でも注目されるのが「COLLABORATION WITH KYUSHU」と題したイベントです。このイベントは、福岡・九州を盛り上げる地元の生産者や名店とコラボレーションし、一夜限りの特別な食体験を提供します。

このイベントでは、地元九州の新鮮な食材を使用したオリジナルのお料理を楽しむことができます。特に目玉となるのは、厚切りのTボーンステーキです。お客様のテーブルで仕上げられるこのジューシーな肉料理は、肉料理専門店としての集大成とも言える一品です。また、デザートには福岡で高い評価を得ている「パティスリー ルイ」が特別に提供したメニューが用意されています。熊本県産の高級和栗を使用した濃厚なモンブランは、他では味わえない特別なスイーツとして注目されています。

イベント当日は、ジャズの生演奏もあり、食事と音楽の両方を楽しむことができる特別な雰囲気があります。肉に合うワインもフリーフローで用意されており、料理との絶妙なマリアージュを体験できます。

さらに、ランチタイムには家族向けのワークショップや、人気のナガタ農園のマルシェも開催され、お子様から大人まで楽しめるコンテンツが盛りだくさんです。特に九州産の人気食材を使用したお料理が揃うブッフェスタイルで提供されるため、飽きることなく楽しむことができます。小さなお子様でも参加できるため、家族全員での参加が期待されるイベントとなっております。

地元の魅力を再発見しながら、特別な料理を味わうことができるこの機会は、単なる食事を越えた素晴らしい経験となるでしょう。10年の感謝の気持ちを込めたこのイベントは、九州の素晴らしさを再認識するチャンスでもあります。特別な瞬間を共にし、その味わいや雰囲気を存分に楽しむことで、参加者にとって思い出深い時間が提供されることでしょう。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下はプレスリリースから抽出したコラボ限定商品およびサービスの情報です。

コラボ限定商品

  1. メイン料理

    • 商品名: Tボーンステーキ
    • 内容: 厚切りのTボーンを炭焼きで提供。最終仕上げをテーブルで行い、熱々でジューシーなステーキを楽しめる。
    • 価格: ブッフェ料金に含まれる。
  2. コラボデザート

    • 商品名: 「パティスリー ルイ」コラボデザート
    • 内容: イベント限定デザートとして、福岡で人気の「パティスリー ルイ」が特別に製作。熊本県山鹿市産の高級和栗を使用。
      • デザート内容:
      • avan dessert Autumn: 秋を感じる一口のデザート
      • dessert 再築 モンブラン
    • 価格: ブッフェ料金に含まれる。

コラボ限定サービス

  1. ディナーイベント

    • イベント名: 「Nice to MEAT you」 COLLABORATION WITH KYUSHU
    • 開催日: 2024年10月27日(日)
    • 時間: 3部制
      • 1部 17:30~19:30(L.O19:00)
      • 2部 18:30~20:30(L.O20:00)
      • 3部 20:00~22:00(L.O21:30)
    • 価格:
      • 大人: 8,000円(ソフトドリンク・ワイン・アルコールフリー付き)+2,000円でフリーフローのアルコールを追加可能。
    • 内容: 地元九州の食材を使用した10種類のお料理を楽しむオーダーブッフェ形式。ジャズの生演奏も実施。
  2. ランチイベント

    • イベント名: 「Nice to MEAT you」 COLLABORATION WITH KYUSHU
    • 開催日: 2024年10月27日(日)
    • 時間: 2部制
      • 1部 11:00~13:00(L.O.12:30)
      • 2部 13:30~15:30(L.O.15:00)
    • 価格:
      • 大人: 5,000円(ワイン&アルコールフリー付き)+2,000円でフリーフローのアルコールを追加可能。
      • 小学生: 1,000円、小学生未満: 無料。
    • 内容: ステーキオーダーブッフェや地元の生産者とコラボした料理を提供。

この情報をもとにコラボ限定商品とサービスについての詳細を把握できます。

コラボニュース本文

福岡・九州を盛り上げる生産者や名店とのスペシャルイベント「COLLABORATION WITH KYUSHU」予約開始「GRANADA SUITE on À TABLE」10周年アニバーサリーイベント第2弾株式会社ポジティブドリームパーソンズ2024年9月25日 14時00分6
全国でホスピタリティビジネスを展開する感動創出企業の株式会社ポジティブドリームパーソンズ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:西村 輝夫) が運営する福岡・中洲のレストラン「GRANADA SUITE on À TABLE(グラナダスィート オン ア ターブル)」は今年10月、10周年を迎えるにあたり、アニバーサリーイベント「Nice to MEAT you」を開催中。“最高の肉料理との出会い”をテーマに、肉料理専門店としての集大成を全4回のブッフェイベントと周年限定メニュー等を通して、お客様へ感謝の気持ちをお届けいたします。
第2弾となる今回は、「COLLABORATION WITH KYUSHU」と題し、福岡・九州を盛り上げる地元の生産者や名店とのコラボレーションメニューを楽しめるブッフェイベントを10月27日(日)に開催いたします。お子様から大人までお楽しみいただける、10年間の感謝の気持ちを込めたスペシャルコンテンツをご用意いたしました。
「Nice to MEAT you」 COLLABORATION WITH KYUSHU
10周年アニバーサリーイベント「Nice to MEAT you」の第2弾のブッフェイベントは「COLLABORATION WITH KYUSHU」と題し、九州食材×九州の名店・生産者×オンアターブルのスペシャルコラボレーションが実現。10周年にふさわしいスペシャルな食体験を、10年間のありがとうの気持ちを込めてお届けいたします。
<ディナータイム>
10周年の集大成

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「Minions」×「Lush」|<Minions x Lush>「怪盗グルー / ミニオンズ」シリーズとのコラボレーション商品全4種を12月26日(木)より発売

  2. 「サーティワンアイスクリーム」×「日本橋三越本店」×「榮太樓總本鋪」×「にんべん」×「ティール/teal」×「寒天工房 讃岐屋」×「ノワ・ドゥ・ブール」×「赤坂柿山」×「菓匠 花見」×「BEL AMER/ベルアメール」×「Hugh Morgan/ヒューモルガン」|【初協業】日本橋の老舗&新名店コラボフレーバー登場!重要文化財に期間限定店舗『サーティワン三越』が限定オープン!

  3. 「ブラックスター」×「BLVCK PARIS」|『ブラックスター -Theater Starless-』、年始ライブ「BLACK LIVE -Battle of Starless-」のライブコンセプト、キービジュアルを公開!

  4. 「パンダドラゴン」×「ウェンディーズ・ファーストキッチン」|完全撮り
下ろし!パンダドラゴン × ウェンディーズ・ファーストキッチン 2/25(火)よりコラボ開催!

  5. 「相模原市市制施行70周年記念」×「JAXA」×「bono」|bono相模大野ショッピングセンターで宇宙の魅力を楽しく学ぶイベント「相模原市市制施行70周年を記念 × JAXA × bono キッズ宇宙フェア」を開催

  6. 「アニメイト」×「パイン株式会社」|「アニメイトパインアメ」が発売決定! 4月26日からアニメイト梅田にて先行販売!!

  7. 「野和太鼓」×「食肉祭 2024 The 和牛ランド」|福岡で結成された和太鼓エンターテインメント集団「野和太鼓」が「食肉祭 2024 The 和牛ランド」とのコラボが決定!

  8. 「ASTRAX」×「ASB(あすび)」|民間宇宙旅行時代到来!ASTRAXが開発・推進している「宇宙で飲める『宇宙ビール』」のプロモーターの「ASB(あすび)」誕生!YouTubeチャンネル「宇宙ビールチャンネル」が配信開始!

  9. 「建材」×「アート」|建材×アートの新しい関係を描く