「南こうせつ」×「さだまさし」×「森山良子」×「ゆず」|南こうせつ、日本武道館で最後の「サマーピクニック」を開催! さだまさし、森山良子、ゆずがゲストに登場し、有終の美を飾った

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「南こうせつ」×「さだまさし」×「森山良子」×「ゆず」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, 音楽・ライブ
  • 特徴イベント・フェスティバル
  • エリア東京都
  • 関連ワード日本武道館, コンサート, チケット, 完売, ジャズ, 南こうせつ, サマーピクニック, さだまさし, 森山良子, ゆず, ラスト, ヒストリー映像, 野外コンサート
  • 購入場所-
  • 開始日2024/9/23 00:00:00
  • 配信日2024年9月26日 09時06分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • 南こうせつの「ラストサマーピクニック in 武道館」を開催
  • ゲストにさだまさし、森山良子、ゆずが参加
  • 日本武道館での記念イベントは1万人を動員し、完売
  • 約4時間のパフォーマンスで29曲を披露
  • 「ラストサマーピクニック」は南のライフワークの集大成となるイベント

南こうせつが日本武道館で開催した「ラストサマーピクニック in 武道館」は、彼の音楽キャリアを締めくくる記念碑的なイベントです。このイベントには、さだまさし、森山良子、そしてシークレットゲストとしてゆずが出演し、南こうせつとのコラボレーションが実現しました。南こうせつは、1970年にデビューし「かぐや姫」のメンバーとして多くのヒット曲を生み出してきましたが、今回のイベントは彼の「サマーピクニック」の歴史における最後の章となります。

「サマーピクニック」は1981年に始まり、数年にわたって多くの人々に愛されてきました。このイベントは、単なるコンサートではなく、ファンと南こうせつとの大切な思い出を共有する場でもあり、感情があふれる瞬間が数多くありました。特に、当日は「神田川」や「夏の少女」など、彼の名曲が次々と披露され、観客はそのひとときを楽しみました。

また、さだまさし、森山良子、ゆずとのコラボがイベントの特長であり、それぞれのアーティストの魅力が融合し、観客に特別な体験を提供しました。さだまさしの「北の国から~」や森山良子の「涙そうそう」など、各アーティストの曲も披露され、ステージ上には笑顔と感動が広がりました。このコラボレーションにより、観客はただの観覧者ではなく、歴史的瞬間の一部となったのです。

さらに、この「ラストサマーピクニック」は、南こうせつが55年のキャリアを経て次のステップへ進むことを示す重要なイベントでもありました。今後もコンサート活動を続けることがアナウンスされ、彼の音楽への情熱は変わらないことが強調されました。デビュー55周年を祝い、全国コンサートツアーも予定されており、ファンは引き続き南こうせつの音楽を楽しむことができます。

また、このイベントの模様は、特別にテレビで放送されることが決定しており、より多くの人々がこの歴史的な瞬間を体験できる機会が提供されます。ライブパフォーマンスの感動を自宅で楽しむことができるのも、このコラボの魅力の一つです。

南こうせつの「ラストサマーピクニック in 武道館」は、彼の音楽と心を共有する貴重な機会であり、参加した人々にとって忘れることのできない思い出となることでしょう。このイベントを通じて、多くの人々が南こうせつの音楽の持つ力を再認識し、これからも彼の音楽を愛し続けることでしょう。

コラボ限定商品・限定サービス情報

このプレスリリースにおけるコラボする主体およびコラボ限定商品、コラボ限定サービスに関する情報は以下の通りです。

コラボする主体

  1. アーティスト: 南こうせつ
  2. ゲストアーティスト:
    • さだまさし
    • 森山良子
    • ゆず(北川悠仁、岩沢厚治)

コラボ限定商品・サービスの情報

現在のところ、具体的なコラボ限定商品やサービスに関する情報はプレスリリース内には記載されていませんでした。コンサートの開催や公演自体がメインのイベントとなっており、商品販売の詳細やサービスについては言及がありません。従って、コラボ限定商品やコラボ限定サービスの具体的な内容は確認できませんでした。

今後、関連商品やサービスが発表される可能性があるため、公式サイトやメディアからの情報更新をチェックすることをお勧めします。

コラボニュース本文

南こうせつ、日本武道館で最後の「サマーピクニック」を開催! さだまさし、森山良子、ゆずがゲストに登場し、有終の美を飾った株式会社キョードーメディアス2024年9月26日 09時06分0
9月23日、南こうせつが東京・日本武道館で「ラストサマーピクニック in 武道館」を開催した。南は、1970年にデビューし、“かぐや姫”を結成して「神田川」「妹」など、数多くのヒット曲を生み出した。解散後もソロとして「夏の少女」「夢一夜」などのヒット曲を放ち、現在も精力的に活動中。「サマーピクニック」は、1981年に熊本の阿蘇でスタートし、1990年まで10年連続で福岡、大分など九州各地で行ってきたオールナイト野外コンサートで、南の30代を象徴するイベントとなった。1999年、2009年、2014年、2019年にも“復活”して開催され、今回、“ラスト”と銘打って、日本人のソロアーティストとして最初に公演を行った記念の地“日本武道館”で「ラストサマーピクニック in 武道館」を開催。デビューして55年、ライフワークにしてきた伝説の野外イベント「サマーピクニック」の“ラスト”となるメモリアルイベントは1万人を動員し、チケットは完売となった。

「サマーピクニック」のヒストリー映像がビジョンに映し出された後、アコースティックギターを抱えた南がバンドメンバーと共にステージ登場。会場のファンに手を振り、大きな拍手が響く中、第2回から「サマーピクニック」のテーマ曲として披露してきた楽曲「あの日の空よ」でスタートした。
1曲を歌い終わった後、「皆さん、ようこそいらっしゃいました! 『サマーピクニック』は、1981年から九州の地にこだわって10回やって、その後、リクエストがいっぱいありまして、何年後とかにもやって、今回、実は15回目になります」と挨拶と共に「サマーピクニック」について話し、大雨の中で開催され

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「ワンカップ大関」×「SAKEICE」|10月10日「ワンカップの日」よりSAKEICEとコラボした『ワンカップ大関』アイスの販売開始!~3連休期間中にはプレゼントキャンペーンも実施~

  2. 「木乃華サクヤ」×「藤枝市」|【木乃華サクヤ✕藤枝市オリジナルソング】リリース決定!

  3. 「ジョルジオ アルマーニ」×「10 コルソ コモ」|ジョルジオ アルマーニと10 コルソ コモが再び共演

  4. 「わかさ生活」×「タニタカフェ」|【健康コラボ第二弾】 わかさ生活×タニタカフェ 厳選ブルーベリーを使用したコラボメニューを3店舗で4月7日(月)より提供開始

  5. 「有隣堂」×「三菱鉛筆」|6月5日(木)「有隣堂 アトレ大井町店」リニューアルオープン

  6. 「映画『パディントン 消えた黄金郷の秘密』」×「パールレディ」×「CHABAR」|映画『パディントン 消えた黄金郷の秘密』とパールレディ&CHABARのタイアップが決定!作品をイメージしたコラボドリンクを販売!

  7. 「エスコヤマ」×「麺家 獅子丸」|【名古屋タカシマヤ】チョコレートの祭典に”ラーメン”登場!?エスコヤマ×麺家 獅子丸のスペシャルコラボ「カカオらぁ麺」

  8. 「ゴジラ」×「Frog Tree」|【ファンが選ぶ、好きなゴジラ作品ランキング】2位は「モスラ対ゴジラ(1964年)」3人に1人が選んだ1位は?上位ランクイン作品に共通する魅力も分析

  9. 「ヒプノシスマイク」×「Nintendo Switch」|オルトプラスが開発する『ヒプノシスマイク -Alternative Rap Battle- 1st period』店頭体験会の開催が決定!