熊本県玉名市の魅力をVTuberが発信!地元企業とコラボ商品開発を実施

コラボニュースデータ

  • 業種カテゴリエンターテインメント, グルメ・飲食
  • 特徴イベント・フェスティバル
  • 関連ワード地域活性化, VTuber, スイーツ, コラボ商品, プロジェクト, 熊本, ふるさと納税, 特産品, 漫画, 生配信, 玉名市, VTuberファン
  • 配信日2024年9月27日 10時00分

コラボニュース要約

  • 熊本県玉名市とVTuberが連携したシティプロモーション企画が始動
  • VTuberグループ「ぶいめし」に所属する3名がプロデュースするコラボスイーツを開発
  • 地元特産品を紹介する漫画や生配信を実施
  • 10代から30代を中心に、地域魅力とふるさと納税を促進
  • 限定商品の取り扱い期間は2023年10月27日から11月10日

熊本県玉名市の魅力を全国に発信するために、「まちスパチャプロジェクト」が始まります。このプロジェクトでは、VTuberグループ「ぶいめし」に所属する紫桃あのんさん、夏橘つばめさん、馬車道はげみさんが中心となり、漫画や生配信を通じて玉名市の観光地や特産品を紹介します。特に地元企業とコラボし、VTuberがプロデュースしたスイーツをふるさと納税の返礼品として提供することが大きな特徴です。

VTuberたちが制作する漫画では、玉名市の特産品である「玉潤」や「ギョーザまんじゅう」、「漬あみ」といった地域ならではの食材が紹介され、親しみのあるコンテンツを通じて多くの方々に玉名市の魅力を楽しんでもらおうとしています。さらに、10月24日から26日にかけて公開される漫画と、10月27日に行われる生配信でVTuberたちが実際にコラボ商品を食レポし、玉名市の観光地やふるさと納税についてお話しします。

また、コラボ商品の取り扱いは、玉名市のふるさと納税寄附受付サイトで行われ、2023年10月27日から11月10日までの期間限定で提供される予定です。この機会を利用し、地域活性化に貢献できると同時に、特別なスイーツを手に入れるチャンスでもあります。このプロジェクトを通じて玉名市の魅力に触れることで、より多くの人々が地域に関心を持ち、ふるさと納税に参加するきっかけとなることを目指しています。

姜豆腐や大豆を使用した豆乳クレープは、素材本来の味を活かした健康的なスイーツとして評価されています。また、VTuberという新しい文化を取り入れることで、若い世代を中心に新たなファン層獲得にも力を入れています。さらに、VTuberたちが玉名市の「第2、第3の地元」として親しんでもらうことを目指しており、地域とVTuberのつながりが新たな魅力を生み出しています。これにより、玉名市に対する好感度が高まり、ふるさと納税の普及にもつながると期待されています。

この「まちスパチャプロジェクト」は、地域の魅力を新たな形で伝える貴重な試みです。VTuberたちの個性や魅力を存分に発揮しながら、熊本県玉名市の特産品を広くアピールすることで、多くの人々に愛される町になることを目指しています。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品、コラボ限定サービスの情報は以下の通りです。

  1. コラボ限定商品
    • 商品名: VTuberプロデュースのスイーツ
    • 提供企業: 豆乳クレープ専門店「YAMAKI」
    • 販売期間: 2023年10月27日から11月10日(期間限定)
    • 販売場所: 玉名市のふるさと納税寄附受付サイト
    • 価格: ふるさと納税の寄附に応じて(詳細な価格は記事には記載なし)
    • 解説: VTuberグループ「ぶいめし」のVTuber3名がプロデュースしたスイーツで、玉名市の特産品をテーマにしたオリジナル商品として登録されており、ふるさと納税の返礼品として提供されます。

この取り組みは、地域の魅力を若年層に伝えるためのプロジェクト「まちスパチャプロジェクト」の一環として行われます。

コラボニュース本文

熊本県玉名市の魅力をVTuberが発信!地元企業とコラボ商品開発を実施漫画や生配信を通して、VTuber3名が玉名市の観光地や特産品をPRします。株式会社uyet2024年9月27日 10時00分5VTuber、IPコンテンツを通して日本と世界で新たな流通を生み出す“IPコンテンツの総合商社”株式会社uyet(ユエット)(本社:東京都渋谷区、代表取締役:金井洸樹・梶田大樹)は、本日から熊本県玉名市と連携し、VTuberと共に「漫画」や「生配信」を通して、玉名市の魅力を全国に発信するシティプロモーション企画「まちスパチャプロジェクト」を開始します。
今回は地元企業とともに3名のVTuberがプロデュースしたスイーツをふるさと納税の返礼品として、玉名市のふるさと納税寄附受付サイトで取り扱います。

《まちスパチャプロジェクト》
「まちスパチャプロジェクト」は、主に10代〜30代を中心としたVTuberファンに、第2、第3の地元になる「推せるまち」に出会っていただくことを目的としたプロジェクトです。地域の魅⼒を発信する漫画や動画などのコンテンツを通じて、「地域活性化」や「ふるさと納税の拡大」などに貢献してまいります。

▼「まちスパチャプロジェクト」公式サイト:https://home.machisupa.com/
▼「まちスパチャプロジェクト」公式Xアカウント:https://twitter.com/machisupaPJ

《企画概要》
1.起用VTuber
今回はVTuberグループ「ぶいめし」に所属するVTuber3名が出演します。

紫桃あのん

X:https://x.com/Shito_ANON
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCUKngXhjnKJ6KCyuC7ejI_w

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「ファミリーマート」×「八天堂」|ファミリーマート限定「冷やして食べる とろけるくりーむパン 和栗」2024年12月3日(火)より新発売

  2. 「ちゃお」×「サンリオ」×「すとぷり」×「ベビタピトーキョー」|「ちゃお」3月号のふろくは、人気ヒーローキャラせいぞろい! 10色でなんでも描ける!ときめきイケメンペンがついてくる!

  3. 「福知山公立大学」×「大江地域」×「大江まちづくり住民協議会」×「日本鬼師の会」×「福知山観光協会」|過去最大の19企画!鬼づくしの祭典 『鬼鬼祭(おにおにまつり)』開催

  4. 「焼肉きんぐ」×「Market Oリアルブラウニー」|【焼肉きんぐ】「Market Oリアルブラウニー」とコラボ!​​10月9日(水)より「ぐるぐるまぜてね きんぐスロッピー〜チョコブラウニー〜」発売開始

  5. 「雷雷雷」×「COSMOS」|『このマンガがすごい!2025』オトコ編(宝島社刊)Wランクイン! 『雷雷雷』×『COSMOS』ノベルティフェア開催!

  6. 「くまもとモン」×「福岡天神」|大丸福岡天神店でのイベント売上の一部を阿蘇の草原を保全するための活動に取り組む 公益財団法人「阿蘇グリーンストック」へ寄付

  7. 「ノワ・ドゥ・ブール」×「ヴィタメール」|〈ノワ・ドゥ・ブール〉は銀座三越『銀座スイーツコレクション 2025』においてベルギー王室御用達〈ヴィタメール〉とのコラボレーションによる「焼きたてフィナンシェ(マカダミアショコラ)」を販売します。

  8. 「介護事業」×「旅行事業」|【25年卒※・26年卒対象】介護と旅行のコラボ企画。ツアーに参加して介護職の就業体験ができる「旅行型インターンシップ」開催決定!

  9. 「おうちでマーラータン」×「Ariel」|Ariel が #おうちでマーラータン|頂マーラータン公式アンバサダー|サ飯アンバサダーに就任 (広報担当) @OUCHIDE_MARATAN 元祖和製麻辣湯