「このすば」×「嬬恋村」|このすば×嬬恋村コラボマップ完成およびスタンプラリーの開催

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「このすば」×「嬬恋村」
  • 業種カテゴリアニメ・マンガ, 旅行・観光
  • エリア群馬県
  • 関連ワードキャラクター, スタンプラリー, このすば, 嬬恋村, コラボマップ, 観光スポット
  • 購入場所嬬恋村観光案内所
  • 開始日2024/9/28 00:00:00
  • 終了日2025/3/31 00:00:00
  • 配信日2024年9月27日 08時59分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • アニメ「この素晴らしい世界に祝福を!」(通称・このすば)とのコラボレーション
  • 群馬県嬬恋村が舞台
  • スタンプラリーを通じてオリジナル景品をゲットする機会
  • 特徴的な「キャベツ」と人気エピソードをテーマに設定
  • コラボ宿泊プランを合わせて提供

群馬県嬬恋村とアニメ「この素晴らしい世界に祝福を!」がコラボレーションした取り組みが始まりました。このコラボレーションでは、嬬恋村内の観光マップ『このすば×嬬恋村コラボ 嬬恋マップ&スタンプラリー』を作成し、村内の観光スポット12箇所にオリジナルスタンプを設置しました。特に、アニメ内での人気エピソードである「空飛ぶキャベツ」をテーマに、夏秋キャベツの出荷量日本一を誇る嬬恋村との共通点を活かしています。

参加者は、各キャラクターのスタンプを集めるスタンプラリーに挑戦できます。スタンプを4種類集めることにより、オリジナルのポストカードや「依頼達成缶バッジ」といった特別な景品を手に入れることができます。スタンプは村内の3エリアに分散して配置されており、路線バスなどを利用して周遊しやすくなっているのも嬉しい点です。

また、嬬恋村特有の大自然を感じながら、「このすば」の世界観を体験できるのも魅力的です。参加者は、アニメのストーリーが展開される場所を訪れることで、自身がまるでキャラクターたちと一緒に冒険しているかのような感覚を味わえます。この特別な体験は、アニメファンだけでなく、自然や観光地に興味がある方にも新たな魅力を提供します。

さらに、コラボ宿泊プランも実施されており、旅行の楽しみが広がります。宿泊プランに参加することで、期間限定の特典が受けられるかもしれません。スタンプラリーの開催は2024年9月28日から2025年3月31日まで続くため、複数回訪れることで、新たな発見や思い出を作ることもできます。

ぜひこの機会に、自然豊かな嬬恋村を訪れてアニメの世界で過ごしたかのような特別な体験を楽しんでください。スタンプラリーを通じて得られる景品は数に限りがあり、早い者勝ちですので、計画的に訪れるのがオススメです。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品・サービス情報

商品・サービス名

「このすば×嬬恋村コラボ 嬬恋マップ&スタンプラリー」

コラボ主体

  • アニメ「この素晴らしい世界に祝福を!」(通称・このすば)
  • 群馬県嬬恋村

概要

  1. コラボマップ: 嬬恋村内の観光スポットを巡るためのマップを、観光案内所やコラボ宿泊プラン実施施設などで無料配布します。

  2. スタンプラリー: 村内の12箇所に設置されたキャラクタースタンプ(全4種)を集め、景品と交換する企画。

コラボ限定景品

  • オリジナルポストカード
  • 依頼達成缶バッジ

参加方法

  • スタンプ台紙を村内各所で取得し、各エリアに分散されたスタンプを集める。
  • キャラクタースタンプ4種を集めたら、嬬恋村観光案内所で景品と交換。

販売期間

  • 2024年9月28日(土)〜2025年3月31日(月)

注意事項

  • スタンプ台紙は無くなり次第配布終了。
  • 景品の数量には限りがあり、予定数量に達し次第早期終了の可能性がある。
  • 景品交換は先着順で、1名につき各景品1点。

定価・費用

  • コラボマップおよびスタンプラリーへの参加は無料(景品はスタンプを集めた上で獲得)。

各参加者には、アニメの世界観を体感しながら嬬恋村の自然を楽しむことができる機会が提供されます。

コラボニュース本文

このすば×嬬恋村コラボマップ完成およびスタンプラリーの開催~このすば×嬬恋村コラボ~一般社団法人嬬恋村観光協会2024年9月27日 08時59分1このすば×嬬恋村コラボマップ&スタンプラリー
群馬県嬬恋村(所在地_群馬県吾妻郡嬬恋村大前110番地 / 村長_熊川 栄)と一般社団法人嬬恋村観光協会(所在地_群馬県吾妻郡嬬恋村鎌原710番地136 / 会長_岡村 径朗)は、アニメ「この素晴らしい世界に祝福を!」(通称・このすば)とコラボレーションした村内観光マップ『このすば×嬬恋村コラボ 嬬恋マップ&スタンプラリー』を作成いたしました。嬬恋村観光案内所および、コラボ宿泊プラン実施施設などにて希望者へ無料配布いたします。
また、村内の観光スポット12箇所に各キャラクターのオリジナルスタンプを設置し、キャラクタースタンプ4種を集めることでオリジナルの景品をプレゼントするスタンプラリーを企画いたしました。
本マップおよびスタンプラリーは、同作品の主人公カズマたちが空飛ぶキャベツを迎え撃つという「キャベツ」に関わる人気エピソードと、夏秋キャベツの出荷量日本一の群馬県嬬恋村による「キャベツ」を共通点としたコラボレーション企画のなかで造成いたしました。
コラボ宿泊プランと合わせて、より嬬恋村の魅力を感じていただける企画となっております。
参加者の皆様には、まるでキャベツが今にも飛来してきそうなスポットなど、このすばの世界観を想像しながら、嬬恋村のスケールの大きな自然環境も体感いただき、楽しい旅の思い出を作っていただければと思います。
各メディアの皆様にもお取り扱いいただきますよう、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

【スタンプラリー概要】
①村内各所で『このすば×嬬恋村コラボ 嬬恋マップ&スタンプラリー』の台紙をもらう。
②各エリアに分散して設置された、各キャラクターの

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「JAL」×「千歳市」|空港や飛行機で謎解き!株式会社TERRA NOVAが企画・制作した旅歩き型の謎解きキット「JAL謎解き旅行記│北海道謎解き空旅」が2025年3月31日より販売開始

  2. 「菜の花」×「桜」|フォトジェニック!『じゃらん』春を感じる菜の花絶景ランキング

  3. 「サンシャイン水族館」×「明治大学 総合数理学部 中村聡史研究室」|サンシャイン水族館で“推し”のペンギンが見つかる!? 明治大学の学生が開発した日本初の個体識別システムで新感覚の生き物観察体験

  4. 「HIGH CARD」×「ヴィレッジヴァンガード」|【HIGH CARD】ヴィレッジヴァンガードコラボグッズが発売決定!

  5. 「とくさしけんご」×「そらともり株式会社」|『とくさしけんご氏』作曲のオリジナル楽曲 – 音楽とサウナが融合した日本初の「音響特化型サウナ付き客室」に導入!

  6. 「葬送のフリーレン」×「いらすとや」|アニメ『葬送のフリーレン』から「いらすとや」第2弾のオリジナル描き起こしイラストが登場!いらすとやのイラストを使用したグッズがビックカメラ&アニメガ×ソフマップで先行販売開始!

  7. 「福井県」×「シンカリオン」|福井県とシンカリオンがコラボ!観光地や駅を巡るデジタルラリー第2弾、2024年12月22日まで開催!

  8. 「フェアフィールド・バイ・マリオット」×「丹波ワイン」|【フェアフールド・バイ・マリオット 道の駅プロジェクト】丹波ワインとコラボ!京都府京丹波町の地元食材を味わえるワイナリーディナー

  9. 「HaloDish」×「御殿場市」|御殿場市と連携し魅力を発信!ムスリム&ベジタリアン&ヴィーガン向けサービス「HaloDish」連携自治体募集