「グットクルー」×「神戸電鉄」|神戸発アイドル・グットクルー ついに夢のステージへ…感動!神戸国際会館ワンマンライブの裏側に完全密着‼

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「グットクルー」×「神戸電鉄」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, 音楽・ライブ
  • エリア全国
  • 関連ワードライブ, アイドル, 神戸, グットクルー, テレビ大阪
  • 購入場所-
  • 開始日2024/9/20 00:00:00
  • 配信日2024年9月27日 13時00分

コラボニュース要約

  • 神戸発のアイドルグループ「グットクルー」が再始動
  • ワンマンライブが神戸国際会館で開催
  • 冠レギュラー番組「はばたけ!グットクルー!」を放送中
  • 神戸電鉄とのコラボ企画を実施
  • メンバーの成長とファンへの感謝を表現

神戸を拠点に活動するアイドルグループ「グットクルー」が、この度神戸国際会館でのワンマンライブを成功させました。彼女たちは2020年に結成され、活動を休止してから復帰したのは今年の3月。その後、テレビ大阪で初の冠レギュラー番組「はばたけ!グットクルー!」もスタートし、地元での認知度向上に努めています。この番組ではメンバーが自らPR活動を行う様子が追われ、彼女たちの人間性や努力が視聴者に伝わる内容として高く評価されています。

今回のワンマンライブは、彼女たちにとって重要なステップであり、約2000人の観客を動員することを目標に様々なプロモーション活動を行ってきました。メンバーたちは緊張を抱えつつも、徹底的な練習を重ねた経験が自信をもたらし、観客の前でのパフォーマンスに臨みました。本番では、代表曲「グッモーニン☆ジャンキー」をはじめ、感動的なパフォーマンスで観客を魅了しました。

さらに、神戸電鉄とのコラボ企画も大きな話題を呼んでいます。地域との連携を深めることで、地元愛を感じられる要素が強化され、ファンとの絆がより深まる施策となっています。コラボを通じて、ファンはグットクルーとともに地域を盛り上げる体験を享受でき、特別な交流の場にもなっています。

ライブの最後には、メンバーがファンへの感謝の思いを語り、涙を流しながら次なる目標である「武道館」に向かう決意を新たにしました。この瞬間は、メンバーとファンの間に特別な絆を感じさせ、これからの活動への期待感を高めるものとなりました。

各地でのプロモーション活動や神戸電鉄とのコラボが実を結び、今後の展望が明るいグットクルー。彼女たちの成長を見守る機会を、ぜひお楽しみください。特別なイベントやサービスも用意されており、参加することで得られるメリットは計り知れません。彼女たちの活動を通じて、地域社会と一体となった感動の瞬間を共有できることは、ファンにとっても貴重な体験となることでしょう。

コラボ限定商品・限定サービス情報

プレスリリースに基づいて、コラボ限定商品やサービスの情報を収集したところ、具体的な「コラボ限定商品」や「コラボ限定サービス」の情報は見つかりませんでした。

ただし、グットクルーが神戸電鉄との「大胆コラボ」を行っていることが言及されていますが、このコラボの詳細な商品やサービスについての情報は記載されていませんでした。

今後の発表や関連情報の更新があれば、詳細を確認することができるかもしれません。それ以外に特定のコラボ商品やおすすめサービスがあれば、公式サイトや関連のSNSをチェックすることをお勧めします。

コラボニュース本文

神戸発アイドル・グットクルー ついに夢のステージへ…感動!神戸国際会館ワンマンライブの裏側に完全密着‼最終回「はばたけ!グットクルー!」9月30日(月)深夜1時放送テレビ大阪株式会社2024年9月27日 13時00分0©テレビ大阪
2020年に結成された神戸発の5人組アイドルグループ「グットクルー」。活動休止から強化合宿を経て、今年3月から再始動しました。テレビ大阪で初の冠レギュラー番組「はばたけ!グットクルー!」(MC・みなみかわ)も4月からスタートするなど、めざましい活躍を繰り広げています。

©テレビ大阪
さらに、目標の一つとしていた神戸国際会館ワンマンライブの開催が9月20日に決定。観客数2000人動員に向けた知名度UP作戦を各地で展開してきました。
「はばたけ!グットクルー!」では、地元・神戸でのうちわ配りから、イベントへの出演、修行、さらには神戸電鉄との大胆コラボまで…メンバー自身による3カ月にわたる地道なPR活動を追い続けてきました。
そして、迎えた本番当日…

●迫る夢の舞台
©テレビ大阪
©テレビ大阪
お客さんが入ってくれるか…という不安は抱えながらも、全く休まず練習を重ねてきた経験が自信となり、順調にリハーサルを進めていきます。

18時になり、いよいよ開場。続々と入るお客さんをモニター越しにチェックするメンバー。目の前に迫る夢の舞台に緊張が走ります。

©テレビ大阪
©テレビ大阪
本番直前。プレッシャーのあまりステージ裏で涙を流すもえ、らら。

©テレビ大阪
全員でなんとか支え合います。

●開幕、そして感謝…
©テレビ大阪
19時。いよいよワンマンライブが開幕!グループの代表曲「グッモーニン☆ジャンキー」と共にカーテンが下り、一気に高まる会場の熱気。

©テレビ大阪
「神戸国際会館におもかじいっぱい!」をテーマに、次々と興奮のパフォーマンスを披露し

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「RIZINガール」×「UP-T」|RIZINガール x UP-T Design Winter Match 2025スタート!

  2. 「JANTZEN」×「三重野龍」|『JANTZEN SPRING&SUMMER COLLABORATION』 グラフィックデザイナー・三重野龍氏とコラボレーションしたアイテムを発売

  3. 「-」|自動車内装材市場規模、産業ダイナミクス、機会分析、2025-2033年予測

  4. 「地球の歩き方」×「MBS『よんチャンTV』」|【表紙決定&予約開始!】地球の歩き方『大阪』の表紙に、読者アンケートで選ばれたアノ景色とは? MBS『よんチャンTV』とのコラボページもお楽しみに♪

  5. 「Live2D」×「topia」|業界初! Live2Dモデルで3D音楽ライブができる、新機能のティザー動画をtopiaが公開

  6. 「caseplay」×「CNP」|対応機種数/コラボ数/デザイン数でNo1を誇るcaseplayからかわいい忍者のパートナーがモチーフとなった、「CNP」のスマートフォンアクセサリーが4デザイン×130機種以上のラインナップで登場!

  7. 「321Vライバー」×「UP-T」|321Vライバー×UP-Tコラボ企画!オリジナルグッズバトル開催!

  8. 「東京ばな奈」×「リアル脱出ゲーム」|【ご好評につき延長決定!】リアル脱出ゲーム『謎だらけの東京駅からの脱出(八重洲改札外)』Supported by 東京ばな奈

  9. 「トベタ・バジュン」×「Shing02」|ラッパーShing02とのコラボレーション。甘く切ないピアノが響く近未来ヒップホップ! トベタ・バジュンの新作『Optimist FEAT. Shing02』が2024年11月1日(金) リリース