好評を博した宝島社主催オリジナルキャラクターコンテストの第2弾「『このキャラクターがすごい!』大賞2024」が『GENSEKI』で開催!

コラボニュースデータ

  • 業種カテゴリエンターテインメント
  • 特徴コラボカフェ・レストラン, 新商品開発
  • 関連ワードコンテスト, 楽しい, キャラクターデザイン, オリジナルキャラクター, 人気雑誌
  • 配信日2024年9月27日 12時00分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • 宝島社主催「『このキャラクターがすごい!』大賞2024」が開催
  • 昨年の成功を受けての第2回目のコンテスト
  • クリエイターの発掘とオリジナルキャラクターのIP展開を目的
  • 受賞作品には雑誌連載やグッズ化の機会が提供
  • 参加資格は不問で、プロアマ問わず応募可能

宝島社が主催する「『このキャラクターがすごい!』大賞2024」は、クリエイターにとって自分の作品を広める絶好のチャンスを提供しています。このコンテストは、オリジナルキャラクターの創造を通じて、まだ知られていない素晴らしい才能を発見し、その作品を広く知らしめることを目的としたイベントです。昨年の第1回では、800点以上の応募を受け、見応えのある結果となりました。特に、受賞したキャラクターはすでに人気の女性誌に登場するなど、多くの人々の注目を集めています。

今年の募集テーマは「ちょっぴりシュールな可愛い動物キャラクター」で、応援し合いながら新しいクリエイティブな世界を創り出す機会となります。受賞作品には、宝島社の人気雑誌やウェブサイトでの連載がやグッズ商品化の機会が用意されています。また、受賞者には賞金も贈られ、結果発表においては作品が広く知られることになります。これにより、クリエイターは自身のメディア露出を高め、キャリアの幅を広げることができるのです。

こうしたコンテストを通じて、クリエイターにとって制作活動をサポートし合う体制が整っていることが魅力です。特に、受賞後の活躍が約束されている点は大きな魅力で、才能あるクリエイター達が自分の作品に対して自信を持ち、挑戦する機会となるでしょう。参加資格も不問で、初めての方も経験者も大歓迎ですので、応募のハードルも低く設定されています。

参加者は、作品だけでなく、キャラクターのコンセプトや背景を持ち寄ることが求められます。これにより、ただのデザインだけでなく、ストーリー性やキャラクターの独自性をも評価するため、より深いクリエイティブな発想が促されます。また、選考には宝島社の専門家が関与し、信頼性と質の高さが保証されています。

受賞した作品は、さらなる可能性として、LINEスタンプの販売や漫画連載、さらにはアニメ化の道も開かれるかもしれません。これらは全て、応募者の創造力次第で、無限の展開が期待できる要素です。クリエイター自身が描くキャラクターがどのように発展していくのか、まさにハラハラドキドキの体験が待っていると言えるでしょう。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下は、プレスリリースから収集したコラボ限定商品およびサービスの情報です。

コラボ限定商品・サービス

  1. コラボ限定商品

    • 商品名: 受賞作品の漫画連載やグッズ商品化、LINEスタンプ
    • 解説: 第2回「このキャラクターがすごい!大賞2024」で受賞した作品は、宝島社の人気雑誌やWEBサイトでの連載、グッズ商品化、LINEスタンプなどで展開されます。
    • 販売対象: 受賞キャラクターに関連する商品
  2. 販売期間

    • 公募期間: 2024年10月1日 ~ 10月31日
    • 結果発表: 2024年12月初旬
    • キャラクターお披露目: 2025年1月以降
  3. 販売価格

    • 賞金: 大賞受賞者には300,000円が授与される他、関連商品に関する価格は事前に明言されていないが、キャラクターが商品化された際にはその都度設定される見込み。

特別賞

  • X賞: 若干名、自賞金としてAmazonギフト券10,000円が付与される。

これらは主にクリエイターへのインセンティブであり、その結果として商品が市場に出る形となる可能性があります。

コラボニュース本文

好評を博した宝島社主催オリジナルキャラクターコンテストの第2弾「『このキャラクターがすごい!』大賞2024」が『GENSEKI』で開催!viviON2024年9月27日 12時00分5

クリエイタープラットフォーム『GENSEKI』(運営:株式会社viviON、所在地:東京都千代田区、代表取締役:明石耕作)は、昨年行われた第1回に続き、株式会社宝島社主催による、「『このキャラクターがすごい!』大賞2024」を開催いたします。

コンテストページ:https://genseki.me/compes/8o1D4jreOkN/

「『このキャラクターがすごい!』大賞」は、まだ見ぬクリエイターの原石を発掘し、一緒にIPを作り上げ、採用したキャラクターを人気女性誌とのコラボや漫画連載、付録グッズなどIPとして展開していくことを目的とし企画されました。

昨年開催した「『このキャラクターがすごい!』大賞」では、800を優に超える工夫を凝らした作品が届き、大変充実したコンテストとなりました!
受賞者の作品は、宝島社の公式マスコットキャラクターとして、多くの方の目に触れ活躍しています!

【第一回 大賞作品】

第1回『「このキャラクターがすごい!」大賞 』大賞作品『くまっちょ』

第1回「『このキャラクターがすごい!』大賞」の大賞作品『くまっちょ』は、宝島社が運営するWebサイト『otona MUSE』ウェブ内にて、『くまっちょの毎日ニコニコ筋肉占い』という占いコーナーを持つなど、現在も活躍しています!

【くまっちょの毎日ニコニコ筋肉占い】https://otonamuse.jp/dailyhoroscope/

前回特別賞を受賞した『ゆにゃこーん』は、宝島社出版の『sweet』10月号のキャラクター特集で『NEXT COMING!!』として紹介されました!

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「SKE48の未完全TV」×「油そば専門店 歌志軒」|テレビ愛知「SKE48の未完全TV」と「油そば専門店 歌志軒」がコラボ!グループ16周年を祝うコンサートで限定パッケージの油そばを販売

  2. 7sGood、海外新興ブランド8社以上とコラボした「推し活応援祭」をME TOKYO IKEBUKUROにて開催

  3. 「地球の歩き方」×「東京臨海ホールディングス」|地球の歩き方が新たなお台場の楽しみ方を徹底解説!『お台場の歩き方』が2025年1月上旬より無料配布開始

  4. 「ザバス Shape&Beauty」×「エトハート(AtHeart)」|2025年最も注目すべきK-POPガールズグループ「エトハート(AtHeart)」を美しく引き締めるためにオススメの新プロテインドリンク!ザバスShape&Beautyが世界初広告起用!

  5. 「SNOOPY」×「LOGOS」|「SNOOPY(PEANUTS 75years)」アニバーサリーデザインシリーズ!ワンタッチテントなどデイキャンプに大活躍のアイテム3種 新発売!

  6. 「shitagoya」×「DELI de goo」|埼玉県戸田市に「DELI de goo」2025年春にオープン予定!料理人さんが独立を学ぶ場「shitagoya」から2店舗目の独立です

  7. 「Palworld」×「複数タイトル」|『Palworld / パルワールド』5種の”スプリングフェスティバル”スキンを全プレイヤーに無料配布!1周年記念Steamセール開催中!

  8. 「ららぽーと豊洲」×「つぶらな瞳の仲間達」|【三井ショッピングパーク アーバンドック ららぽーと豊洲】ららぽーと初コラボイベント!ららぽーと豊洲×つぶらな瞳の仲間達

  9. 「伊集院光のタネ」×「こどもスマイルムーブメント」|ラジオ番組「伊集院光のタネ」こどもスマイルムーブメント特別回を放送(出演:アンバサダー 伊集院光さん、尾木直樹さん)こどもアンバサダー村山輝星さん出演のラジオCMを放送