「出張編集部」×「ライブコミックス」×「Project B-idol」×「サンリオ」|クリエイターとエンタメ企業の交流リアルイベント『The CREATORS』、出張編集部にライブコミックス、スポンサーにサンリオが協賛決定!!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「出張編集部」×「ライブコミックス」×「Project B-idol」×「サンリオ」
  • 業種カテゴリエンターテインメント
  • 特徴イベント・フェスティバル
  • エリア東京都
  • 関連ワードコラボ, イベント, 企業, クリエイター, 交流
  • 購入場所公式サイト
  • 開始日2024/11/29 00:00:00
  • 終了日2024/11/30 23:59:59
  • 配信日2024年9月30日 14時00分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • クリエイターとエンタメ企業の交流イベント『The CREATORS』
  • サンリオがスポンサーとして協賛
  • ライブコミックスが出張編集部を設置
  • Project B-idolがライツ・ビジネスブースに出展
  • 参加することで得られるポイントカードや新たな出会いの機会

『The CREATORS』は、クリエイターとエンターテイメント企業の結びつきを強化するための交流イベントです。このイベントは、2024年11月29日と30日に東京・秋葉原で開催されます。サンリオの協賛により、さらに魅力的な体験が提供される予定です。サンリオは、愛されるキャラクターたちを多く持ち、幅広い世代から支持を受けているブランドです。この協賛により、参加者はサンリオのキャラクターグッズや特別な体験に触れる機会が得られます。

出張編集部には、BookLive!が運営するライブコミックスが登場します。この施策では、漫画家やクリエイターとの対話の場が設けられています。参加者は、自身の作品を持ち込み、編集部のスタッフと直接話をすることができます。これにより、作品に対するフィードバックを得たり、電子書店と直接つながることで、さらなる公開のチャンスを広げることが可能です。また、ブースを訪れた方には、ブックライブストアで使えるポイントカードがプレゼントされ、特典も享受できます。

さらに、Project B-idolが出展するライツ・ビジネスブースでは、オリジナルのアイドルコンテンツに関連する新たなビジネスチャンスが発見できる場となります。このプロジェクトはクリエイターとのコラボレーションを重視しており、二次創作も大歓迎です。特に、アイドルを題材にしたコンテンツの生成に興味がある方にとっては、貴重な出会いが期待できるでしょう。

参加することで、クリエイティブな刺激や共鳴を得られるだけでなく、さまざまなクリエイターや企業との新しいつながりを築く場としても機能します。このような交流の中で生まれるコラボレーションは、未来の作品やコンテンツの基盤となる可能性があります。自分のアイデアを形にしたい方や、産業の最前線で活躍するためのネットワーキングを求める方にとって、実りのあるイベントとなるでしょう。

“クリエイターと企業が繋がれる”ことを目指す『The CREATORS』は、参加者にとって多面的なメリットを提供します。特に、各種アクティビティや施策は、クリエイティブな活動を支援し、互いの成長に寄与することでしょう。このイベントを通じて、さまざまな新しい出会いや創作のチャンスが広がることを期待しています。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品、コラボ限定サービスの情報は以下の通りです。

コラボ限定商品・サービス

  1. ライブコミックス(出張編集部)

    • 内容: BookLiveが運営するオリジナル漫画レーベルによる作品持ち込みイベント。参加者は作品を持ち込んで直接編集者と話すことができ、漫画家活動の相談も可能。
    • 販売期間: 2024年11月29日(金)~30日(土)イベント開催期間中。
    • 特典: 当日ブースに訪れた方には、ブックライブストアで使えるポイントカードをプレゼント。
  2. Project B-idol(ライツ・ビジネスブース)

    • 内容: 『Project B-idol』に関連する資料や情報が得られ、コラボ企画の提案が可能。
    • 販売期間: 2024年11月29日(金)~30日(土)イベント開催期間中。
    • 特典: 直接プロデューサーとの相談ができる機会。

参加費用

  • 一般参加: 2,000円(税込)/各日
  • 懇親会参加: 8,500円(税込)/各日

概要

  • 開催場所: 秋葉原UDX 2F AKIBA_SQUARE + UDX Gallery NEXT
  • ドメイン: 詳細は公式サイトに記載されている。

これらの情報に基づき、コラボイベントが多様なクリエイターと企業間の交流を促進する場として設計されていることが分かります。

コラボニュース本文

クリエイターとエンタメ企業の交流リアルイベント『The CREATORS』、出張編集部にライブコミックス、スポンサーにサンリオが協賛決定!!”クリエイターと企業が繋がれる場”をコンセプトに、エンタメ業界の定番イベントを目指して進化し続ける。株式会社トライデントワークス2024年9月30日 14時00分1
↓参加申し込みは公式サイトから↓
“The CREATORS”イベント公式サイト
【 https://creators.twxd.jp/ 】

出張編集部にライブコミックス(BookLive!)、
ライツ・ビジネスブースにProject B-idolが出展決定!
スポンサーとしてサンリオが協賛決定!

出張編集部

ライブコミックス(BookLive!)
出展日: 1日目(日中)、 2日目(日中)
ライブコミックス編集部
BookLiveが運営するオリジナル漫画レーベルです! 男性女性全年齢向けだけではなく、TL・BL・アダルトも持ち込みOKです! 作品持ち込みだけではなく、「実際に編集者に会って話を聞きたい」「電子書店と直でつながってる編集部だとどんなメリットがあるの?」「漫画家活動での悩みを相談したい」など、どんな内容でも大丈夫ですのでお気軽におこしください! 当日ブースへお越し頂いた方にはブックライブストアで使えるポイントカードをプレゼント!

ライツ・ビジネスブース

Project B-idol
出展日: 1日目(日中)、 2日目(日中)
『Project B-idol』はCreaという不思議な力をもつ少女たちが奇跡を生み出す存在「アイドル」を目指す物語で、楽曲やコミックなどを中心にコンテンツをリリースしています。このプロジェクトは二次創作を大歓迎しており、またこれまでさまざまな形でコラボを行ってきた実績があります。統括プロデュ

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「FURFUR」×「Philly chocolate」|【FURFUR】バレンタインのギフトに♡人気チョコレートブランド『Philly chocolate(フィリーチョコレート)』と初のコラボレーションアイテムが発売!<1月23日(木)先行予約開始>

  2. 「ジョージア」×「Ado」|「ジョージアで、私の今日が動きだす。」「ジョージア」新キャンペーン、2月24日(月)よりスタート

  3. 「知財」×「AI」|知財×AIで新規事業創出を加速する「ideaflow」、世界最大級のテクノロジー見本市「CES 2025」に出展

  4. 「アスクル」×「メーカー25社」|対象商品を増やし、昨年大人気だったWeb企画を今年も開催!「いい明日がくる展2025春」、本日18時よりスタート

  5. 「すぺしゃりて」×「EVE.EXE」|VTuber事務所「すぺしゃりて」より、英語圏で活動する5人組FPSグループ「EVE.EXE」がデビュー!

  6. 「FLAFFY」×「パーソル」|【FLAFFY✖️パーソル】「ジャパンわんこフェスタ2024」を題材としたSNSマーケティング講座を開催

  7. 「サマナーズウォー:クロニクル」×「ああっ女神さまっ」|『ああっ女神さまっ』YouTubeで1期1~5話を無料公開、本日配信スタート【著者新作『トップウGP』新刊発売&『サマナーズウォー:クロニクル』コラボ記念!】

  8. 「gelato pique(ジェラート ピケ)」×「ジョエル・ロブション」|【gelato pique(ジェラート ピケ)】「ジョエル・ロブション」とのコラボレーションルームウェアに新作登場!秋のリラックスタイムの質を高めるシリーズ最新作<9月13日(金)発売>

  9. 「イルミネーション」×「マザー牧場」|標高約300mからの絶景とイルミネーションのコラボは必見!【土日祝限定】マザー牧場イルミネーションイベントが11月2日よりスタート!