「オルビス」×「子供地球基金」×「キッズドア」×「ジャパンハート」|オルビス、子どもの未来を寄付で応援 『ORBIS ペンギンリング プロジェクト』2024年10月1日(火)よりスタート

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「オルビス」×「子供地球基金」×「キッズドア」×「ジャパンハート」
  • 特徴チャリティ・社会貢献
  • エリア全国
  • 関連ワードサステナビリティ, 寄付, オリジナル商品, 子ども支援, オルビスポイント, ポイント寄付, チャリティ商品, プロジェクトサイト, 支援パートナー, 環境活動
  • 購入場所オルビスの通信販売及びSKINCARE LOUNGE BY ORBIS
  • 開始日2024/10/1 10:00:00
  • 配信日2024年10月1日 10時00分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • オルビスが新たに立ち上げた『ORBIS ペンギンリング プロジェクト』。
  • 子ども支援を目的としたプロジェクトで、お客様が保有するオルビスポイントを寄付可能。
  • オリジナルのチャリティ商品の購入も支援活動に活用される。
  • 現在、キッズドア、ジャパンハート、子供地球基金と連携し、具体的な支援を行う。
  • 透明性の高い情報提供を約束し、活動報告などを通じて関与を深めていく。

オルビスが誇る新しい取り組み『ORBIS ペンギンリング プロジェクト』は、未来を担う子どもたちに寄付を通じて支援を行う意欲的なサステナブルな取り組みです。本プロジェクトでは、オルビスポイントを通じて寄付先を選ぶことができ、さらにチャリティ商品を購入することでも支援が可能です。これにより、単なる寄付にとどまらず、購入することで社会貢献を実感できる仕組みが整っています。

プロジェクトの背景には、オルビスが子どもたちの未来について強い思いを持ち、彼らが困難を抱えずに成長できる社会を目指したいという信念があります。「ペンギンリング」という名称には、ペンギン同士が寄り添い合い子どもたちを守る姿が象徴されています。この象徴は、支援の輪が広がることを期待したものです。

オルビスは、キッズドアやジャパンハートといった信頼のおけるパートナーと連携し、具体的な支援を進めています。キッズドアは国内の子ども支援を専門的に行い、ジャパンハートは海外における医療支援を通じて、子どもの健康を守っています。また、子供地球基金と共同で発売されるチャリティ商品『グレープFe(エフ・イー)』の売上の一部が、世界中の子どもたちをフォローする活動に寄付される仕組みです。

新たなプロジェクトサイトでは、より透明性の高い情報を提供し、寄付の影響を実感できるよう取り組む予定です。活動報告やレポートも発信し、寄付を通じた支援がどのように展開されているかを視覚化します。このような取り組みを通じて、オルビスは持続可能な社会の実現を目指しています。

このプロジェクトに参加することで得られるメリットは、ただ寄付するだけでなく、社会貢献を実感しながら自分の購買行動を通じて他者を助けることです。寄付先を選べるのは、自分自身の価値観に基づいた支援の選択肢が広がるという点でも意義があります。オルビスは、皆様が参加しやすい形での支援を提供することで、より多くの方に子どもたちの未来を支える一歩を踏み出していただけることを期待しています。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下は『ORBIS ペンギンリング プロジェクト』に関するコラボ限定商品とサービスの情報です。

コラボ限定商品

  1. 商品名: グレープFe(エフ・イー)
    • 販売開始日: 2024年9月20日(金)
    • 販売場所: オルビスの通信販売および体験特化型施設『SKINCARE LOUNGE BY ORBIS』
    • 販売価格: 詳細な価格は記載されていませんが、売上の一部が特定非営利活動法人子供地球基金へ寄付されます。
    • 解説: この商品は子供地球基金とのコラボレーションで開発され、子どもたちのアートが施された特別デザイン商品です。購入することで、社会貢献を実現することを目指しています。

コラボ限定サービス

  1. サービス名: オルビスポイント寄付サービス
    • 開始日: 2024年10月1日(火)
    • 寄付可能な寄付先: 特定非営利活動法人キッズドア、特定非営利活動法人ジャパンハートの2つから選択。
    • 寄付方法: オルビス公式オンラインショップを通じて行います。
    • 換算方法: 1オルビスポイント = 1円
    • 寄付対象ポイント: 通常のオルビスポイント(期間限定ポイントは対象外)。

これらのコラボ限定商品やサービスは、子どもたちの未来を支援するための取り組みとして位置付けられています。特定非営利活動法人とのコラボレーションにより、購入や寄付を通じて直接的な支援が可能です。

コラボニュース本文

オルビス、子どもの未来を寄付で応援 『ORBIS ペンギンリング プロジェクト』2024年10月1日(火)よりスタートオルビス株式会社2024年10月1日 10時00分1 オルビス株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:小林琢磨、以下:オルビス)は、これからの未来を担う子どもたちを支援する新たなサステナブルな取り組みとして、『ORBIS ペンギンリング プロジェクト』を2024年10月1日(火)より開始します。

ORBIS ペンギンリング プロジェクト:
https://www.orbis.co.jp/contents/sustainability/index

●オルビスが新たに取り組む、『ORBIS ペンギンリング プロジェクト』について
特徴①:選べる2つの支援方法
1.お客様が保有している「オルビスポイント」を活用して寄付先へ寄付
2.オリジナルのチャリティ商品購入

特徴②:最前線で子どもたちを支援活動するパートナーとの推進
オルビスが描く未来への価値創造に共感し、今回の活動推進が実現しました。

特徴③:専用プロジェクトサイトを通して透明性の高い情報提供

お客様をはじめとした生活者と社会課題を繋げる役割として、
活動報告やレポート記事などを発信していきます。

●プロジェクトを立ち上げた背景と実現したいブランドの未来について
オルビスは、未来の社会が持続性を持ち続けるためには、次世代を担う子どもたちが自分では解決できない困難を抱えずに成長していける環境を社会全体で作っていく必要があると考えます。
これまでブランドの提供価値や商品、サービスに共感いただいているたくさんのお客様との出会いがありましたが、これからもお客様とともに進化していきたいと考えています。
『ORBIS ペンギンリング プロジェクト』を通してお客様と支援パートナーとともに

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「Naturecan」×「山澤礼明」|【Naturecan x 山澤礼明コラボ】CBDで運動後の新しいリカバリー習慣を。「CBDアスリートバーム」が新発売!|Naturecan

  2. 「塊魂」×「ヴィレッジヴァンガード」|【塊魂】20周年を記念してヴィレヴァン限定グッズの発売が決定!!

  3. 「フェスバ+」×「にゃんこ大戦争」|『フェスバ+』と『にゃんこ大戦争』のコラボ第2弾がスタート!

  4. 「dōzo」×「wm」|ソーシャルギフトサービス《dōzo》2024年秋冬の新作第2弾! 相手の“好きなもの”を安心して贈れる6種類を11月1日に新発売

  5. 「ミャクミャク」×「パインアメ」|【2025大阪・関西万博】会場内オフィシャルストア「ミャクミャク パインアメ スライダーポーチ」発売

  6. 「NOLTY手帳」×「れおなるど」|NOLTY手帳と「れおなるど」がコラボレーション。れおなるどダイアリーの販売がスタート!

  7. 「Heather」×「POLO BCS」|大好評につき新作登場! HeatherがPOLO BCSとの第3弾コラボレーションアイテムを10月2日(水)発売

  8. 「アンダーアーマー」×「ハラカド」|アンダーアーマー×ハラカド『feel FLOW キャンペーン』を9月10日(火)まで開催中

  9. 「香取慎吾」×「WOWOW」|<香取慎吾 × WOWOW 3カ月連続特集>香取慎吾主演映画のラインナップが決定!2025年2月15日(土)午前11:00から一挙に放送・配信!