「東伊豆町」×「渋谷温泉」|大都会渋谷で一日限りの「足湯温泉パーク」が出現!東伊豆町の源泉でオフなひとときをお届け。

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「東伊豆町」×「渋谷温泉」
  • 業種カテゴリ旅行・観光
  • 特徴イベント・フェスティバル
  • エリア全国
  • 関連ワード足湯温泉パーク, リトリート, 温泉, 雛壇飾り, イベント, キッチンカー, 無料, 渋谷, 観光, 食材, ヨガ, クイズ大会, デジタル体験, ポップアップ, 東伊豆町, 特設ブース, 豪華ゲスト
  • 購入場所TORQUE SPICE & HERB, TABLE & COURT(渋谷ストリーム4F)
  • 開始日2024/10/5 11:00:00
  • 終了日2024/10/5 18:00:00
  • 配信日2024年10月1日 16時04分

コラボニュース要約

  • イベント名:「都会でオフロう。」渋谷温泉 supported by 東伊豆町
  • 開催日:2024年10月5日(土)
  • 場所:渋谷ストリーム前 稲荷橋広場
  • 特別企画:参加型イベント、温泉に関する特設ブース、ポップアップストア
  • 協力企業:温泉WAKUWAKU、レノボ・ジャパン、モトローラ・モビリティ・ジャパンなど

大都会渋谷での特別な一日を楽しむための「都会でオフロう。」イベントが開催されます。このイベントは、東伊豆町の源泉を持ち込んだ一日限りの「足湯温泉パーク」を設置し、多くの参加型イベントを通じて東伊豆町の魅力を広く知ってもらうことを目的としています。都市で忙しい日常を送る方々に向けて、オフなひとときを提供するために企画されたこのイベントは、日常からの一時的な解放としての温泉体験を提案します。

特に注目すべきは、渋谷にいながらにして東伊豆町の名湯を体験できるこの機会です。参加者は、稲取温泉、熱川温泉、北川温泉の源泉を楽しむことができ、自宅にいながらもリゾート気分が味わえるでしょう。また、デジタル没入型のXR足湯ブースも用意されており、最新のスマートグラスやスマートフォンを通じて東伊豆町の美しい自然を体感できます。

加えて、豪華ゲストによるトークイベントや、温泉に関する楽しいクイズ大会などの特別企画も用意されています。このイベントは温泉に馴染みの薄い方にもとっても、楽しく温泉文化を学べる機会です。参加費は無料で、事前申し込みを優先して受け付けるため、早めの予約をお勧めします。特にクイズ大会では、豪華賞品が抽選されるため、参加することで素晴らしい体験が待っているかもしれません。

さらに、渋谷ストリーム内のカフェ「トルク」では、東伊豆町の特産物や観光情報をPRするポップアップも実施中です。ここでは、地元で人気の飲食物を楽しめるチャンスもありますので、イベント前後の過ごし方としてもおすすめです。

このように、日々の生活に疲れた方々がこのイベントを通じて、心身ともにリフレッシュできる内容となっています。源泉の温かさと、心地よいイベントの雰囲気に包まれながら、東伊豆町の魅力を再発見する絶好の機会です。ぜひ一度足を運んで、特別な体験を楽しんでいただきたいと思います。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品・サービス情報

1. 足湯温泉パーク

  • 内容: 東伊豆町から持ち込んだ源泉を利用した一日限りの足湯体験。参加者は、稲取温泉、熱川温泉、北川温泉の源泉を楽しむことができます。
  • 販売期間: 2024年10月5日(土)
  • 販売価格: 無料(入場料はかかりません)

2. XR足湯ブース

  • 内容: スマートグラスやAIスマホを通して東伊豆町の風景にデジタル没入できる体験を提供。
  • 販売期間: 2024年10月5日(土)
  • 販売価格: 無料(入場料はかかりません)

3. トークイベント、クイズ大会、ヨガイベント

  • 内容:
    • トークショー: 温泉や銭湯文化に関する対談(10:00‐11:30)
    • 温泉〇✖️クイズ大会: 温泉に関するクイズを出題(13:30‐14:00)
    • 足つぼヨガ: 足湯とヨガのセット体験(15:00‐16:00)
  • 販売期間: 2024年10月5日(土)
  • 販売価格: いずれも無料(事前申し込み優先制)

4. 東伊豆町ポップアップ

  • 内容: 渋谷ストリーム4F「トルクカフェ」にて東伊豆町の特産物や観光情報をPRする期間限定のポップアップイベント。特産物を用いたコラボメニューも提供されます。
    • コラボメニュー例: くろもじ茶、ドライフルーツ、伊豆ニューサマーサイダー
  • 販売期間: 2024年9月14日(土)~10月5日(土)
  • 販売価格: 各メニューの具体的な価格は記載なし。

特典情報

  • カプセルトイ引換クーポン: 「伊豆navi」とコラボしたカプセルトイ企画。
    • 内容: 豪華宿泊チケットや旅館立ち寄り湯ペアチケットなどが当たるクーポン。
    • 販売期間: 具体的な日程の記載はないが、イベント当日に配布される見込み。

これらの情報は、都内での温泉体験を通じて、東伊豆町の魅力を発信する取り組みの一環となっています。

コラボニュース本文

大都会渋谷で一日限りの「足湯温泉パーク」が出現!東伊豆町の源泉でオフなひとときをお届け。株式会社東急レクリエーション2024年10月1日 16時04分0 東伊豆町と渋谷区を拠点とする株式会社micro development(本社:静岡県賀茂郡東伊豆町、代表取締役社長:守屋真一、以下「mdi」)が企画する「都会でオフロう。」渋谷温泉 supported by 東伊豆町では、2024年10月5日(土)に渋谷ストリーム前「稲荷橋広場」での足湯ブースをはじめ、町長や温泉家らによる参加型イベント、大階段を彩る町名物の雛壇飾り等で、東伊豆町のリアルな魅力をお楽しみいただけます。

  株式会社東急レクリエーション(本社:東京都渋谷区、代表:木村知郎)の直営事業所 渋谷ストリーム内のサイクルカフェ「TORQUE SPICE & HERB, TABLE & COURT(以下「トルク」)」を会場として開催中の「都会でオフロう。」渋谷温泉 supported by 東伊豆町では、2024年10月5日(土)渋谷ストリーム前「稲荷橋広場」にて、東伊豆町の源泉を持ち込んだ「足湯温泉パーク」を出現させます。秋の休日に日々の疲れを癒してもらうために都市居住者にオフなひとときを提供します。

◼︎ 開催概要

名称

「都会でオフロう。」渋谷温泉 supported by 東伊豆町

開催期間

2024年10月5日(土)

時間

11:00-18:00

開催場所

渋谷ストリーム前 稲荷橋広場

入場料

無料

イベントページ

https://shibuyaonsen241005.peatix.com/

主催

東伊豆町・株式会社micro development

共催

伊豆navi、株式会社東

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「ピエール・エルメ」×「茨城県」|茨城フェア第2弾!『Made in ピエール・エルメ』より、旬の「笠間の栗」の味わいを閉じ込めたスイーツが登場

  2. 「キンコーズ」×「ブルーロック」|キンコーズ×ブルーロックコラボ!名古屋・大阪限定販売! ~名古屋・大阪出身キャラクターのポスターが2月22日より登場~

  3. 「ハニーク」×「うる星やつら」|ハニーク『うる星やつら』数量限定デザイン発売記念!ラムちゃんが「つよカワヘアー」でZ世代の“自分らしさ”を応援する交通広告が登場!田園都市線ジャックも

  4. 「ヤマハ株式会社」×「ヤマハ発動機株式会社」|新拠点「横浜シンフォステージ」を会場にイノベーション創出を目的とした交流イベント「YOXO FESTIVAL 2025」でヤマハ発動機との共創「グリスロで巡る横浜3Dサウンドジャーニー」を出展

  5. 「KEITA MARUYAMA」×「Maison MIHARA YASUHIRO」×「Ball & Chain」×「ペルソナシリーズ」|伊勢丹新宿店が贈る、日本独自の伝統的な技術や現代カルチャーを体験してもらう「JAPAN SENSES」キャンペーンを開催。2月19日(水)より伝統と現代が交差する特別な1週間が始まります!

  6. 「KADOKAWAライトノベル」×「Star Village ACHI」|【日本一の星空】長野県阿智村 KADOKAWAライトノベル × Star Village ACHI コラボレーションイベント コラボカフェのメニュー確定

  7. 「中部国際空港」×「愛知・岐阜・三重の酒蔵」|中部国際空港セントレア限定「空乃酒蔵 限定酒 第3弾」を販売!

  8. 「ネットシスジャパン」×「変な商社」|開催直前!株式会社ネットシスジャパンが『第53回ホテル・レストラン・ショー』に出展 ~多数のホテルサポート実績を誇る変な商社株式会社とコラボ出展が決定~

  9. 「ぴよりん」×「神戸ポートタワー」×「阪急電車」|ひよこ型スイーツ「ぴよりん」と「神戸ポートタワー」&「阪急電車」が初コラボ。阪急大阪梅田駅で開催する「神戸ポートタワー ポップアップショップ」での予約販売を3月4日にスタート