「日本豆乳協会」×「箱根小涌園ユネッサン」×「箱根ホテル小涌園」|10月を豆乳月間として、10月12日の豆乳の日を中心に、 人気観光地、箱根においてイベントを展開

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「日本豆乳協会」×「箱根小涌園ユネッサン」×「箱根ホテル小涌園」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, グルメ・飲食, 旅行・観光
  • エリア神奈川県
  • 関連ワード温泉, イベント, コラボレーション, 健康, 家族, ビュッフェ, サンプリング, 豆乳, 箱根, 入浴剤
  • 購入場所-
  • 開始日2024/10/1 00:00:00
  • 終了日2024/10/31 23:59:59
  • 配信日2024/9/27 14:00

コラボニュース要約

注目ポイント

  • 2024年10月を「豆乳月間」として設定
  • 人気観光地「箱根」でコラボレーションイベントを実施
  • 「元湯 森の湯」では「イソフラボンの湯」の入浴剤を使用
  • 「箱根ホテル小涌園」では豆乳ビュッフェコーナーを展開
  • 10月12日の「豆乳の日」には豆乳飲料のサンプリングを実施

箱根に位置する日帰り温泉施設「元湯 森の湯」と「箱根ホテル小涌園」が、日本豆乳協会とコラボレーションして、2024年10月に「豆乳月間」を開催することが決定しました。この取り組みは、豆乳の普及を目的とし、箱根という人気観光地での集客効果を狙っています。特に、「豆乳の日」とされる10月12日には、豆乳飲料のサンプリングが先着300名に提供され、豆乳の魅力を直接体験する機会になります。

「元湯 森の湯」では、大豆エキスを配合した入浴剤を使用した「イソフラボンの湯」が10月限定で提供されます。カラダに良いとされる成分を含む豆乳を体感できるこの温泉は、健康志向な人々にとって新たなリラクゼーションのスタイルを提供します。さらに、豆乳に関する資料も配布され、情報を得ることで、来場者は豆乳の健康効果についてより深く理解することが可能です。

「箱根ホテル小涌園」では、ビュッフェレストランに豆乳コーナーが設けられ、無調整豆乳や豆乳飲料を存分に楽しむことができます。このイベントは、豆乳を味わうだけでなく、家族みんなで健康について考えるきっかけにもなります。豆乳が日常生活の中に取り入れられることを目指す日本豆乳協会の理念が、食を通じて体感できる機会です。

また、豆乳の健康志向は現在のトレンドとなっており、プラントベースの食事に注目が集まる中で、このコラボレーションは皆の生活に新しい選択肢を提供します。家族全員が楽しめる豆乳を使った料理を試すことができ、豆乳を通じて健康を意識した生活を促す機会になるでしょう。

このように、箱根での豆乳月間の取り組みは、温泉と豆乳という新しい組み合わせを体験する絶好のチャンスです。毎日バランスの取れた食生活を送ることが促進され、心身ともにリフレッシュできるイベントとなっています。豆乳を飲み、豆乳を使った料理を食べることが日常化することで、より豊かな生活を享受しましょう。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下は、プレスリリースに基づくコラボ限定商品およびサービスの情報です。

コラボ限定商品・サービス情報

  1. イソフラボンの湯

    • 内容: 大豆エキスを配合した入浴剤を使用した温泉入浴。
    • 販売期間: 2024年10月1日(火)~2024年10月31日(木)。
    • 開催場所: 元湯 森の湯内内湯浴槽(男湯・女湯)。
    • 営業時間: 11:00~20:00(最終入場 19:30)。
    • 入場料:
      • 大人(中学生以上): 1,500円(税込)
      • 子ども(3歳~小学生): 1,000円(税込)
  2. 豆乳のサンプリング

    • 内容: 200mlの豆乳を1人1本プレゼント(先着300名限定)。
    • 開催日: 2024年10月12日(土)11:00~20:00。
    • 開催場所: 元湯 森の湯内。
  3. 豆乳コーナー(ビュッフェレストラン)

    • 内容: 無調整豆乳、調製豆乳、豆乳飲料等、複数種類の豆乳を楽しめるコーナー。
    • 開催場所: 箱根ホテル小涌園1階レストラン「フォンテンブロー」。
    • 販売期間: 2024年10月1日(火)~2024年10月31日(木)。
  4. 豆乳のサンプリング(箱根ホテル小涌園)

    • 内容: ビュッフェレストランにて豆乳をサンプリング(先着300本限定)。
    • 開催日: 2024年10月12日(土)。

これらのイベントは、豆乳の普及活動の一環として行われ、日本豆乳協会の提供によるものです。各イベントは箱根の人気観光地で実施され、特に「豆乳の日」である10月12日には特別なサンプリングが行われる予定です。

コラボニュース本文

10月を豆乳月間として、10月12日の豆乳の日を中心に、 人気観光地、箱根においてイベントを展開
~箱根小涌園ユネッサン内「森の湯」、「箱根ホテル小涌園 において、コラボレーションイベントを実施~

日本豆乳協会

2024/9/27 14:00

2024/9/27

日本豆乳協会

日本豆乳協会(事務局:千代田区二番町 会長:山﨑 孝一 キッコーマンソイフーズ株式会社 代表取締役社長、事務局長:杉谷 智博、以下豆乳協会)では、10月12日の「豆乳の日」を中心に、2024年10月を「豆乳月間」と位置づけ、初めての取り組みとして、人気観光地「箱根」にある日帰り温泉施設「元湯 森の湯(箱根小涌園ユネッサン内)」、「箱根ホテル小涌園」においてさらなる豆乳市場の拡大を目指しコラボレーションイベントを実施します。
 
日本豆乳協会では、10月の豆乳月間に観光地(観光施設)と展開するコラボレーションイベントを検討してきましたが、人気の観光地「箱根」で最大規模の集客力を有する「元湯 森の湯(箱根小涌園ユネッサン内)」、「箱根ホテル小涌園」においてコラボレーションイベントを実施することが決定しました。
 
コラボレーションイベントでは、箱根小涌園ユネッサン内の日帰り温泉施設「元湯 森の湯」エリアをはじめ、宿泊施設「箱根ホテル小涌園」において、豆乳月間となる10月、豆乳の日(10月12日)を中心に、様々な豆乳にかかわるイベントを展開します。「元湯 森の湯」においては、大豆エキスを配合した入浴剤による「イソフラボンの湯」を10月限定で期間限定開催いたします。また、期間中は豆乳の効果や成分を訴求する資料を配布するとともに、10月12日の「豆乳の日」には、先着300名に豆

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 共同通信PRワイヤー

関連記事

  1. 「ビックリマン・ワンダーコレクション」×「京王電鉄」|シールコレクションRPG『ビックリマン・ワンダーコレクション』:期間限定コラボイベント「周遊!夢運ぶ京王線編」開催! コラボイベント記念の限定シールを手に入れよう! 新キャラ 京王アリババが登場!

  2. 「ファミリーマート」×「不二家」|ファミマの白生コッペパンと不二家の「ミルキー」がコラボ!「白生コッペパン ダブルミルキー」を11月12日(火)より発売~“しともちぃ”食感とやさしい甘さがとけあう至福のパンが登場~

  3. 「能登半島・石川県」×「心魂(こころだま)プロジェクト」|【能登半島・石川県 × 心魂(こころだま) いっしょに進もうプロジェクト】心へのエネルギー補給をして欲しいと願い、クリスマスコンサートを開催!

  4. 「30-DELUX OSAKA」×「劇団Fierce」|30-DELUX OSAKA feat. 劇団Fierce『パーフェクトヒーロー』上演決定!主演 IMO*T、共演に村瀬文宣、川上千尋、龍本弥生ら

  5. 「猫百合イッサ」×「オリラボマーケット」|Vtuber『猫百合イッサ』×『オリラボマーケット』コラボグッズが発売開始!!

  6. 「LINE おまかせレンジャー」×「アニメ『七つの大罪 憤怒の審判』」|「LINE おまかせレンジャー」、アニメ『七つの大罪 憤怒の審判』とのコラボレーションイベントを開催

  7. 「Filmora」×「SUNEAST」|【 Filmora × SUNEAST 】動画編集ソフトとポータブルSSDのセットが当たる!バレンタインキャンペーン実施中 |Wondershare Filmora

  8. 「GANMI」×「w-inds.」|ダンスアーティストGANMI、新曲「MIRROR」をリリース!メンバー・ファン待望のw-inds.とのコラボレーションが実現!!

  9. 「ニジゲンノモリ」×「アニメ『鬼滅の刃』」|ニジゲンノモリ×アニメ『鬼滅の刃』 コラボイベント第3弾 新規オリジナルグッズを公式ECサイトにて一部販売決定! 5月17日(土)より販売開始