「ワンメディア」×「SNSマーケティング」×「メディア」|11月1日開催!SNSマーケティングと新しいメディアを考えるカンファレンス『NEW MEDIA DAY 2024』、すべてのセッション・スピーカーが決定

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「ワンメディア」×「SNSマーケティング」×「メディア」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, テクノロジー・ガジェット
  • 特徴イベント・フェスティバル
  • エリア東京都
  • 関連ワードYouTube, クリエイター, TikTok, SNSマーケティング, デジタル, トークセッション, カンファレンス, メディア, Podcast, 招待制
  • 購入場所-
  • 開始日2024/11/1 12:30:00
  • 終了日2024/11/1 18:30:00
  • 配信日2024年10月11日 09時30分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • カンファレンス『NEW MEDIA DAY 2024』が11月1日に開催
  • 複数のメディアプラットフォームに特化したセッションが6つ実施される
  • スピーカーとして業界のキーパーソンが多数登壇
  • 完全招待制で、後日オンライン公開予定のセッション
  • SNSマーケティングや新しいメディアの可能性を探る内容

『NEW MEDIA DAY 2024』では、SNSマーケティング及び新しいメディアをテーマに、各分野のキーパーソンが集い、最新のトレンドや成功事例について深く掘り下げて議論を行います。カンファレンスは、ワンメディア株式会社の10周年を記念したイベントでもあり、これからの10年間を見据えた新たなメディアの可能性を模索します。

今回のカンファレンスでは、著名なポッドキャスト『奇奇怪怪』の制作者であるTaiTan氏や、直木賞候補の作家である麻布競馬場氏、さらには「seju」プロデューサーの上田悠一郎氏などが登壇します。彼らの豊富な知識や経験を基に、SNSや新しいメディアを活用したマーケティング戦略やコンテンツ制作の手法について具体的なアプローチが示されます。

特に印象的なのは、各セッションがさまざまな視点からアプローチされる点です。たとえば、ポッドキャストがどのようにして出版やイベントへと展開したのかを探求するセッションや、TikTokでの成功事例を基に、人気を集めるコンテンツの特徴について議論するセッションが予定されています。これにより、参加者は異なるメディア形式がどのように相互作用し、新しい形でのコミュニケーションが生まれるのかを学ぶことができます。

また、カンファレンスは全て招待制で、参加できない方々のためにはオンラインでの無料視聴の機会が提供されるため、より多くの人々がこの重要な議論にアクセスすることができます。このように、限定された場で学ぶだけでなく、後にそれを広めることが可能となっているため、参加者自身の価値向上につながると言えるでしょう。

『NEW MEDIA DAY 2024』は、従来のマスメディアに依存せず、SNSや新しいメディアを活用した新しい方向性や価値観を参加者が体験できる貴重な機会です。流行を先取りした情報やトレンドについての洞察を得ることで、今後のマーケティング戦略やコンテンツ制作に役立てることができるのではないでしょうか。特に、デジタルメディアの変化が著しい現在、今回のカンファレンスで得られる知識やネットワークは、今後のキャリアにとって大きなプラスとなるでしょう。

このような背景から、『NEW MEDIA DAY 2024』はただのイベントではなく、未来のメディアの在り方や進化を感じ取り、参加者それぞれにとっての成長の場となることを目指しています。興味のある方々は、ぜひ事前のエントリーおよび視聴応募を通じて参加を検討してみてはいかがでしょうか。

コラボ限定商品・限定サービス情報

プレスリリース記事には、コラボ限定商品やコラボ限定サービスに関する具体的な情報は含まれていませんでした。このイベント『NEW MEDIA DAY 2024』は、SNSマーケティングや新しいメディアに関するカンファレンスであり、セッションや登壇者に関する情報は詳しく述べられていますが、コラボ限定商品やサービスの情報は記載されていません。

もし別のプレスリリースや記事からの情報が必要であれば、その内容を提示していただければ再度確認いたします。

コラボニュース本文

11月1日開催!SNSマーケティングと新しいメディアを考えるカンファレンス『NEW MEDIA DAY 2024』、すべてのセッション・スピーカーが決定Netflix『ボーイフレンド』プロデューサー Taiki氏、直木賞候補作家 麻布競馬場氏ほか、最先端で活躍するキーパーソンの登壇が決定!ワンメディア株式会社2024年10月11日 09時30分118
ワンメディア株式会社(本社所在地:東京都渋谷区、代表取締役CEO:明石ガクト、以下「ワンメディア」)は、従来のマスメディアとは異なるデジタル由来のメディア “ニューメディア” を推進するため、ワンメディア創業10周年の節目でもある本年の11月1日に、SNSマーケティングとこれからのメディアを考える完全招待型カンファレンス『NEW MEDIA DAY 2024』をWARP SHINJUKU(ワープ新宿、東京都新宿区)にて実施いたします。カンファレンスの開催に向け、すべてのセッションおよびスピーカーが決定いたしましたので、お知らせいたします。
特設サイト:https://www.onemedia.jp/newmediaday

『NEW MEDIA DAY 2024』全貌発表!セッションと登壇者を公開
「SNSマーケティングとこれからのメディアを考える」をテーマに、新しいメディアにおいてモメンタムを創出しているキーパーソンをお招きし、6つのトークセッションを実施。 ワンメディアが創業した2014年から2024年の間に起きたメディア変遷の中でも特に新しいムーブメントを中心に構成することで、これからの10年を見据え、様々なメディア・視点から議論いたします。
なお、当日会場でのご参加は完全招待制になります。各セッションは、後日オンラインで無料公開予定です。
■事前エントリー及び観覧への応募: https://www.onemedia.j

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「天草」×「大丸福岡天神店」|未来へつなぐ熊本の宝。地域力発見旅の第一弾は、【天草BLUE FOREST BLUE SEA】天草の里山里海とつながる日常

  2. 「書店」×「オトバンク」|「オーディオブック大賞2024」授賞式を開催 著者の凪良ゆうさんや今村昌弘さんらが登壇

  3. 「シブジョ」×「AMERICAN RAG CIE」×「ザ・キャビンカンパニー」|「シブジョ」とバレンタインコラボ!バレンタイン体験型展示イベント「かおすばれんたいん」開催! セレクトショップ「AMERICAN RAG CIE(アメリカンラグシー)」とのバレンタインコラボも!

  4. 「VShojo」×「Henya(へにゃ)」|VTuber事務所「VShojo」、所属タレント「Henya(へにゃ)」新カンフー衣装発表、記念グッズ販売のお知らせ

  5. 「ムーミン」×「赤十字」|Together for good – ムーミン アラビアは、日本発「ホームアットラスト」コレクションを通じて赤十字の人道支援活動を支援します

  6. 「けい太くん」×「味の素スタジアム」|京王電鉄のキャラクター「けい太くん」をラッピングした人工知能(AI)搭載の小型床洗浄ロボットを導入します!

  7. 「LIXIL」×「サントリー食品インターナショナル」|「グリーンタップカフェ by LIXIL 〜ミネラル in ウォーターで楽しむ春のカフェ〜」を麻布台ヒルズで期間限定オープン!

  8. 「虫姫さま」×「ゴシックは魔法乙女」|『虫姫さま』稼働開始より20年 数量限定「虫姫さま20周年記念グッズ」発売!『ゴシックは魔法乙女』ではレコの使い魔が登場!

  9. 「伊藤手帳」×「名古屋市立大学」|Z世代大学生の斬新な発想から誕生した伊藤手帳の新商品「パッチワーク日記」完成品発表会10/9名古屋市立大学で開催~1日の気持ちを整理して良質な睡眠を促す新しいカタチの日記帳~