「Chi-Fu(シーフ)」×「おびむす」|ミシュランスターシェフの手作りおむすび第三弾!「柑橘香る あぐー豚の魯肉飯風おむすび」10月11日より数量限定で提供開始

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「Chi-Fu(シーフ)」×「おびむす」
  • 業種カテゴリグルメ・飲食
  • 関連ワードコラボ, ミシュラン, おむすび, あぐー豚, 魯肉飯風
  • 購入場所店舗にて購入可能
  • 開始日2024/10/11 11:00:00
  • 配信日2024年10月11日 09時15分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • ミシュランスターシェフの手作りおむすびシリーズの第3弾
  • コラボレーションシェフは『Chi-Fu(シーフ)』の東 浩司シェフ
  • 提供されるおむすびは「柑橘香る あぐー豚の魯肉飯風おむすび」
  • 完全個数限定で、100個のみ提供される
  • 毎月異なるミシュランシェフとのコラボレーションが予定されている

ミシュランスターシェフたちが手がけるグルメおむすびの新シーズンが始まります。関西の注目のロケーションである「空堀商店街」に展開される人気店『おびむす』では、特別なコラボレーションが行われ、月替わりでミシュランスターシェフが監修した具材を使ったおむすびが提供されます。第三弾として登場するのは『Chi-Fu(シーフ)』の東 浩司シェフによる「柑橘香る あぐー豚の魯肉飯風おむすび」。このおむすびは、沖縄のブランド豚であるあぐー豚の深い味わいと、秋にぴったりの柑橘の香りを見事に組み合わせています。

このコラボレーションは、高級な食材を使用したミシュランレベルの味を手軽に楽しむことができる貴重な機会です。また、シェフ自身が調理した具材を使っているため、ただの監修ではない、本物の味わいを堪能できます。これにより、訪れた方がシェフの料理技術をそのまま体験できる特別なデザインとなっています。

おむすびは数量限定の販売であり、毎月第二土曜日に新たなメニューが登場するため、リピーターが定期的に訪れる理由にもなっています。提供されるおむすびは一人一つに限られており、確実に入手したい方は予約することをおすすめします。数に限りがあるため、早めに訪れれば、その特別なおむすびを味わえるチャンスが広がります。さらに、今後のコラボレーションでフレンチとの異色の組み合わせが予定されているなど、毎月の新しい楽しみが提供されるのも魅力の一つです。

店内は温かみのある雰囲気で、立ち寄りやすく、おむすびを味わいながら、シェフの手がけた料理に触れられる特別な空間を提供しています。この機会に、大阪の魅力あるグルメをお楽しみにやってきてはいかがでしょうか。美味しいおむすびとともに、進化した日本のミシュラン料理を手軽に、しかも日常の一部として体験できる、素晴らしいチャンスです。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下は、プレスリリースから収集したコラボ限定商品およびサービスの情報です。

コラボ限定商品

  • 商品名: 柑橘香る あぐー豚の魯肉飯風おむすび
  • 販売主体: Chi-Fu(シーフ)のシェフ、東 浩司氏
  • 販売開始日: 2024年10月11日 11:00
  • 価格: 680円
  • 数量制限: 完全個数限定で100個
  • 販売方式: 店内限定・お一人様一つ限り
  • 商品説明: 沖縄のあぐー豚の深い味わいを秋の柑橘の香りと合わせたおむすび。台湾料理の人気メニュー「魯肉飯」をベースにした創作おむすびで、東シェフのセンスが光る一品。

次回のコラボ限定商品(予告)

  • 予定商品: 未定(詳細は11月8日より提供)
  • コラボ相手: agnel d’orの藤田晃成シェフ
  • コラボ形式: フレンチ×おむすび

この情報は、2024年10月1日現在の内容を元にしたものです。最新の情報は公式Instagramや店舗にて確認してください。

コラボニュース本文

ミシュランスターシェフの手作りおむすび第三弾!「柑橘香る あぐー豚の魯肉飯風おむすび」10月11日より数量限定で提供開始シュランスターシェフが手づから調理した具材を使ったミシュランおむすびを提供!第三弾は 『Chi-Fu(シーフ)』(西天満)東 浩司シェフが手がける「柑橘香る あぐー豚の魯肉飯風おむすび」(680円)株式会社アハト2024年10月11日 09時15分1
注目を集めているグルメ商店街”空堀商店街”(谷町六丁目駅~松屋町駅)の人気おむすび屋さん『おびむす』にて、関西を代表するミシュランスターシェフが調理した具材を使用するミシュランおむすびの第三弾が10月12日より提供開始となります!スターシェフ”監修”ではなく、シェフが”実際に”調理した具材を具としておにぎりを握る!そんな夢のコラボが実現。ぜひこの機会に予約困難なミシュランスター獲得店『Chi-Fu(シーフ)』の至高の味をご賞味ください!

月替り!ミシュランの味をおむすびで!
「おびむす」では2024年8月より、ミシュランスターシェフたちが調理した具材を使用したおむすびを月替りで提供しております。8月の「日本料理 翠 大屋」(天満)大屋シェフを皮切りに、9月「老松 喜多川」(西天満)喜多川シェフ、10月「Chi-Fu」(西天満)の東シェフ、11月「agnel d’or 」(阿波座)藤田シェフ、12月「料理屋 まえかわ」(京都 清水五条)前川シェフ、翌1月「料理屋 稲家」稲家シェフ、翌4月「日本料理 楽心」(新福島)片山シェフ、その他多くのシェフより、和洋中の垣根を超えて本企画へのご参加をご承諾いただきました。大阪だけではなく京都など関西圏の多種多様なミシュランの味をおむすびで楽しんでいただけます。具材に限りがあることから、毎月第二土曜日の販売開始より数量限定での提供となります。
※11月以降のコラボレーショ

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「ワザビ」×「そめもよう」|“伝統と旅をする” 東京友禅と靴の街浅草の職人が生んだ、素足感覚で歩く「足袋シューズ」が、応援購入サービス「Makuake」にて販売開始

  2. 「フェアフィールド・バイ・マリオット 道の駅プロジェクト」×「TRUCK Japanese Rum」|【フェアフィールド・バイ・マリオット 道の駅プロジェクト】和歌山県産ラム酒試飲、「ラム・アランジェ」づくり体験イベントを12月21日(土)開催!

  3. 「食べチョク」×「群馬県」|食べチョク、群馬県との連携を開始。産直通販サイトを活用した生産者の販路拡大支援を強化。

  4. 「バーバパパ」×「ALL GOOD FLOWERS」|バーバパパ × ALL GOOD FLOWERSコラボレーションコレクション4月19日発売スタート!

  5. 「フェアフィールド・バイ・マリオット」×「丹波ワイン」|【フェアフールド・バイ・マリオット 道の駅プロジェクト】丹波ワインとコラボ!京都府京丹波町の地元食材を味わえるワイナリーディナー

  6. 「Fangamer Japan」×「ヒルバレー」|Fangamer Japan in GiGO ゲーマーポップコーン 第2弾販売のお知らせ

  7. 「花王」×「ドン・キホーテ」|大変ご好評の長時間サラ肌KEEPボディシートから『Secret Aroma』の香りが登場!“謎の香り”の正体を予想して、豪華賞品が当たる!?花王「メンズビオレ」×ドン・キホーテのお客様参加型企画第3弾

  8. 「光武酒造場」×「ウマ娘 プリティーダービー」|佐賀県「光武酒造場」×『ウマ娘 プリティーダービー』コラボ商品「Gimlet by Tanino Gimlet」発売

  9. 「ロッテ」×「ことりっぷ」|今回のテーマはことりっぷ読者の「思い出に残る旅先のスイーツ」「ロッテ」×「ことりっぷ」コラボ商品第14 弾を2/11発売