「久保田」×「TORRENT」|日本酒「久保田」とトレント特製「ネオビストロ料理」のコラボレーションを再び!「TORRENT×KUBOTA SAKE PAIRING NIGHT~vol.2~」

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「久保田」×「TORRENT」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, グルメ・飲食
  • エリア東京都
  • 関連ワードイベント, 日本酒, DJ, ペアリング, チーズ
  • 購入場所Bar & Dining TORRENT
  • 開始日2024/11/22 19:00:00
  • 終了日2024/11/22 23:00:00
  • 配信日2024年10月15日 12時00分

コラボニュース要約

  • 日本酒「久保田」と「TORRENT」のコラボレーションイベント
  • DJによる音楽パフォーマンスと日本酒ペアリング
  • チーズをテーマにしたフィンガーフードとのコラボ
  • 参加者が自分自身でペアリングを楽しむ形
  • 特別メニューと先行販売の日本酒飲み比べセット

イベント「TORRENT×KUBOTA SAKE PAIRING NIGHT~vol.2~」は、日本酒「久保田」とBar & Dining「TORRENT」が再びタッグを組んでユニークな体験を提供します。2024年11月22日に渋谷で開催されるこのイベントは、前回の成功を受けて秋から冬にかけて日本酒を楽しむことができる特別な機会です。

今回のテーマは「チーズ」となっており、参加者は様々な日本酒と一緒に多彩なフィンガーフードを楽しむことができます。一杯目には「久保田 スパークリング」をウェルカムドリンクとして提供され、その後、好きな日本酒と料理をチケットで自由に交換し、自分だけのペアリングを体験できます。日本酒はそれぞれ個性があり、食器を使わずに気軽に楽しめるスタンディングスタイルの宴が用意されています。

さらに、DJのパフォーマンスも行われ、リラックスした雰囲気の中で日本酒の魅力をさらに引き立てます。また、イベントに参加することで日本酒の新たな発見ができる他、朝日酒造のスタッフからのサポートにより、日英二か国語で日本酒の奥深い世界を学ぶきっかけにもなります。

同日のダイニングエリアでは、「久保田」の3種の飲み比べセットや特別コースが通用されるため、参加者はより一層日本酒の魅力を深めることができます。特別メニューは一日限りの内容で、予約が必要なため、早めの申し込みをおすすめします。これにより、ただの飲食体験ではなく、特別時間を提供することを目指したイベントとなっています。

参加者が自らの手で選んだ日本酒と料理のペアリングを通じて、新たな味覚の発見や日本酒の魅力を体感できるこのイベントは、専門的な解説も受けられるため、初心者でも安心して楽しむことができます。渋谷の地で繰り広げられるストーリーあるひとときをぜひ体験してみてはいかがでしょうか。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品とサービスの情報は以下の通りです。

コラボ限定商品

  1. イベント名: TORRENT×KUBOTA SAKE PAIRING NIGHT~vol.2~

    • 日程: 2024年11月22日(金)

    • 販売場所: Bar & Dining「TORRENT」<バーエリア>(4F)

    • 料金:

      • 入場料: 5,000円(ウェルカムドリンク1杯と専門フード&ドリンクチケット10枚付き)
      • 日本酒詳細:
      • 久保田 スパークリング(ウェルカムドリンク)
      • 久保田 碧寿
      • 久保田 純米大吟醸
      • 久保田 千寿 秋あがり
      • 久保田 千寿 純米吟醸
      • 久保田 千寿
      • 久保田 ゆずリキュールを使った柚子酒サワー/ロック
    • フード内容:

      • フィンガーフード(例: 柚子とピスタチオのキューブチーズ、ローストビーフとパルメザンチーズ)
    • 形式: スタンディング / チケット交換制

コラボ限定サービス

  1. 日本酒「久保田」3種飲み比べセット

    • 提供日: 2024年11月22日(金)
    • 料金: 2,500円
    • 提供時間: 17:30~22:00(L.O.21:30)
    • 場所: Bar & Dining TORRENT(4F/ダイニング)
  2. TORRENT Cheese Mania Course~日本酒「久保田」3種飲み比べ付き~

    • 提供日: 2024年11月22日(金)
    • 料金: 8,000円
    • 提供時間: 17:30~22:00(L.O.21:00)
    • 利用可能人数: 2名さま~(事前予約要/シェアスタイル)

これらの情報はイベントとそれに付随する商品の特別な体験を提供する目的でのコラボレーションです。コラボ限定商品とサービスは、参加者が日本酒の魅力を深く体験できるように設計されています。

コラボニュース本文

日本酒「久保田」とトレント特製「ネオビストロ料理」のコラボレーションを再び!「TORRENT×KUBOTA SAKE PAIRING NIGHT~vol.2~」あなただけの「オイシイ(OISHII)」を渋谷で見つける一夜!東急ホテルズ2024年10月15日 12時00分8
詳細を見る
SHIBUYA STREAM HOTEL(東京都渋谷区、総支配人:後藤 裕祐)は、朝日酒造株式会社(新潟県長岡市、代表取締役社長:細田 康)とともに、Bar & Dining「TORRENT(トレント)」(4F)にて、2024年11月22日(金)にDJの音楽と日本酒ペアリングを楽しむコラボレーションイベント「TORRENT×KUBOTA SAKE PAIRING NIGHT~vol.2~」を開催いたします。

国内外多くのゲストが行き交う当ホテルならではの企画として、エンタテイメントの発信基地「渋谷」から日本の魅力を存分に伝えるべく、今年の3月に初開催した日本酒ペアリングを楽しむこのイベント。多くの方にご参加いただき大変好評をいただいたことから、そろそろ日本酒が恋しくなる秋から冬へと移り行く季節に合わせ、第2弾としてペアリングナイトを開催し、最高の一夜をお届けいたします。
今回は、これからの肌寒くなる季節にはぴったりのチーズをペアリングテーマに掲げ、ホテルシェフやバーテンダー、朝日酒造スタッフとともに試飲試食をし、互いの旨みを引き立て合うためのアイデアを集結。お客さま自らが最高のペアリングを見つけられるよう、選りすぐりの日本酒と、トレントならではのチーズを使ったネオビストロの品々を揃えました。
まずは、「久保田 スパークリング」をウェルカムドリンクとしてご用意し、きめ細やかな泡立ちとフルーティーな香りが、イベントのスタートを華やかに彩ります。その後は、お好きな日本酒とお料理をチケットで

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「カラオケの鉄人」×「アニメ・ゲーム・マンガ・舞台・ミュージカル・アーティスト」|カラオケの鉄人“コラボ完全特化型カラオケ店舗”2025年・年明け以降【名古屋・松山】への出店が決定!

  2. 「クラフトビール100 Otomoni」×「サケリスト」|【先着250名様限定!入手困難なビールを1本プレゼント】100種クラフトビール飲み放題が楽しめる「クラフトビール100 Otomoni×サケリスト」でクリスマス新規入会キャンペーンを開始!

  3. 「DeepOne 虚無と夢幻のフラグメント」×「ミナシゴノシゴト」|DMM GAMES『DeepOne 虚無と夢幻のフラグメント』『ミナシゴノシゴト』の合同イベント『美少女10恋コラボフェス!』が開催決定!

  4. 「ORION」×「CHUMS」|秋冬のキャンプシーズン到来!【ORION×CHUMS】の大人気コラボ、今年もヤンバルクイナの日(9月17日)に新作5アイテムが登場

  5. 「お亀堂」×「ぴよりん」|販売開始1か月半でうずら卵20,000個購入。老舗和菓子店「お亀堂」と「ぴよりん」が地元豊橋うずら卵の危機を救うべくコラボ!

  6. 「ニトリ」×「東京ガス料理教室」|【ニトリ×東京ガス料理教室】1/6(月)PM12:00~受付開始!毎日使いたくなる!オシャレ食器で春のおもてなしにぴったりなポルトガル料理を作る教室

  7. 「KAORIUM」×「ACCA KAPPA」|香りを言語化するAI「KAORIUM」が、香水ブランド「ACCA KAPPA」と初コラボ!

  8. 「AFTERNOON TEA」×「SIROCCO」|AFTERNOON TEA with “SIROCCO”「マンゴー&メロン」/ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 東京汐留

  9. 「IT」×「弁護士」|生成AI時代の法務アウトソース・サービスALSP「クラウドリーガル」、AIに知見のある弁護士2名を顧問招聘しサービスレベルを強化