「ニトリ」×「東京ガス料理教室」|【ニトリ×東京ガス料理教室】1/6(月)PM12:00~受付開始!毎日使いたくなる!オシャレ食器で春のおもてなしにぴったりなポルトガル料理を作る教室

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「ニトリ」×「東京ガス料理教室」
  • 業種カテゴリグルメ・飲食
  • 特徴イベント・フェスティバル
  • エリア全国
  • 関連ワードコラボ, 料理教室, おもてなし, ポルトガル料理, 軽量磁器食器
  • 購入場所料理教室のホームページ
  • 開始日2025/1/6 12:00:00
  • 配信日2025年1月6日 12時00分

コラボニュース要約

  • 株式会社ニトリの軽量磁器食器「カル:エクレ(karu:ecle)」とのコラボ
  • 東京ガス料理教室が春のおもてなしにぴったりなポルトガル料理教室を開催
  • メニューにはタコのラガレイロ風やエッグタルトなど多彩な料理が用意されている
  • 参加者には「カル:エクレ(karu:ecle)」リムプレートをプレゼント
  • 受講料は5,000円で、親子や友人との参加に最適な内容

ニトリと東京ガス料理教室のコラボは、日常の食卓に彩りを添える魅力的なイベントです。人気の軽量磁器食器「カル:エクレ(karu:ecle)」は、そのシンプルで洗練されたデザインが特徴で、ジャンルを問わず使用できるため、どんな料理とも相性が良いのです。この食器を使ったポルトガル料理を学べる機会は、まさに春のおもてなしを豊かにする絶好のチャンスです。

教室では、タコのラガレイロ風や白身魚のフィレッテなど、素材のおいしさを引き出すポルトガル料理を学べます。これらの料理は、お祝い事や集まりの多い春のテーブルにぴったりで、参加者は家庭で簡単に再現できる技術を習得できます。また、実食時にはブドウジュースが提供されるため、料理を楽しむ際の気分を一層盛り上げてくれることでしょう。

受講料は5,000円(税込)ですが、特典として、参加者全員に「カル:エクレ(karu:ecle)」リムプレート18cmをプレゼントします。このプレートは、シンプルでありながら食卓を華やかにする一品であり、日々の食事をさらに楽しむためのパートナーとなります。参加後にアンケートに答えるだけで手に入るため、参加して損はないといえるでしょう。

募集は1月6日午後12時から先着順で行われ、料理教室の公式サイトでの申込みが必要です。このチャンスを逃さないよう、早めに参加の申し込みをすることが推奨されます。料理を学ぶ楽しみだけでなく、特別なプレゼントや美しい食器を手に入れることができるこのコラボ企画は、毎日の食卓に新たな幸福感をもたらしてくれるイベントです。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品・サービス情報

コラボ:ニトリ × 東京ガス料理教室

  • コラボ限定サービス: ポルトガル料理教室

    • 内容: 魚介や肉、野菜など素材のおいしさを活かしたポルトガル料理を作る料理教室
    • メニュー:
      1. タコのラガレイロ風(タコとジャガイモのオーブン焼き)
      2. トマターダ(卵のトマトソース煮)
      3. 白身魚のフィレッテ(ポルトガル風天ぷら)
      4. 豚肉とあさりのアレンテージョ(豚肉とあさりのポルトガル風炒め煮)
      5. パステル・デ・ナタ(エッグタルト)(直径8cm 2個 持ち帰り可)
  • 販売期間: 2025年1月6日(月)PM12:00〜受付開始

  • 受講料: 5,000円(税込)

  • 特典: 参加者には「カル:エクレ(karu:ecle)」リムプレート18cmを1枚プレゼント(色は選べない)

  • 開催時間: 150分

  • 対象: 一般(中学生以上)

  • 申込方法: 料理教室のホームページで詳細確認

お問い合わせ先

  • 東京ガスコミュニケーションズ株式会社内 料理教室事務局
  • メール: tgonline@tokyogas-com.co.jp (月~金10:00~17:00、土・日・祝日休み)

この料理教室は、ニトリの軽量磁器食器「カル:エクレ(karu:ecle)」とのコラボレーションにより、春のおもてなしにぴったりな料理を学ぶことができるサービスです。

コラボニュース本文

【ニトリ×東京ガス料理教室】1/6(月)PM12:00~受付開始!毎日使いたくなる!オシャレ食器で春のおもてなしにぴったりなポルトガル料理を作る教室 東京ガス料理教室は2月、株式会社ニトリの人気軽量磁器食器「カル:エクレ(karu:ecle)」とのコラボ企画として、魚介や肉など素材のおいしさを活かして作るポルトガル料理を作る料理教室を開催します。東京ガス株式会社2025年1月6日 12時00分1
使いやすさと優しい色合いが人気の「カル:エクレ(karu:ecle)」。飽きのこないシンプルなデザインで、ジャンルを問わず、どんな料理にもあわせることができます。色やサイズを組み合わせて盛り付ければ、統一感のあるコーディネートが楽しめます。
今回は魚介や肉、野菜など素材のおいしさを活かして作るポルトガル料理をご紹介します。品数が多くても、下ごしらえをしておけば、どのメニューもあっという間に仕上がります。お祝いごとや集まりが増える春の食卓にぴったりのおもてなし料理です。

協賛:株式会社ニトリ

■メニュー
〇タコのラガレイロ風(タコとジャガイモのオーブン焼き)
〇トマターダ(卵のトマトソース煮)
〇白身魚のフィレッテ(ポルトガル風天ぷら)
〇豚肉とあさりのアレンテージョ(豚肉とあさりのポルトガル風炒め煮)
〇パステル・デ・ナタ(エッグタルト)(直径8cm 2個 持ち帰り可)
※市販の冷凍パイシートを使用します。
※実食時にブドウジュースが付きます。
 
■対象
一般(中学生以上)
 
■受講料
5,000円(税込)
※ご参加いただき、アンケートにお答えいただいた方に「カル:エクレ(karu:ecle)」リムプレート18cmを1枚差し上げます。色はお選びいただけません。
 
■開催時間
150分
 

■募集開始
1月6日(月) PM12

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「アニサマ」×「VTuber」|世界最大のアニソンライブイベント「アニサマ」初のバーチャルライブ 「ANISAMA V神 2024」のチケットを本日よりSPWNにて販売開始!!

  2. 「満月珈琲店」×「桜田千尋」|全国初登場!【神戸の夜景をお持ち帰り!?】「満月珈琲店」が贈る、ひとくちで星のきらめきを楽しめる新感覚の神戸土産が誕生!

  3. 「はりたつお」×「タツノコプロ」|はりたつお×タツノコプロ「名鉄沿線風景」記念乗車券を発売します。

  4. 「コアラのマーチ」×「甘神さんちの縁結び」|【五角のコアラのマーチで合格祈願!!】六角のコアラのマーチが、今だけ受験応援のために五角(合格)になって新登場。今年は「甘神さんちの縁結び」とコラボ♪

  5. 「エックスモバイル」×「いちごホールディングス」|エックスモバイル、宅配ピザの「ストロベリーコーンズ」や「ナポリの窯」を展開するいちごホールディングスを子会社化

  6. 「カナヘイの小動物」×「Qubii Duo」|【30%OFF!】Amazonブラックフライデー「スマホを充電するだけで自動バックアップ」MaktarのQubiiシリーズがお買い得!

  7. 「『鬼滅の刃』」×「『フェニックスダーツ』」|アニメ『鬼滅の刃』×『フェニックスダーツ』、2024年12月23日(月)よりコラボキャンペーン開催が決定!

  8. 「UNI COFFEE ROASTERY」×「GREEN KEWPIE」×「Tastable」|『Colors,Future!Summit 2024』を開催。未来づくりのきっかけとなるトークセッションを展開する「カンファレンス」、未来のアクションを体験できる「フェスティバル」を実施

  9. 「町中華」×「広東料理 香美園」|半世紀以上愛される人気No.1メニュー 神戸・元町の名店の中華カレー 町中華「中華カレー」2月3日 新発売