「アートアクアリウム美術館」×「みのる食堂」|1日20食限定【アートアクアリウム美術館の秋スイーツコラボ】 アートアクアリウム美術館×みのる食堂 国産栗の贅沢パフェと金魚アート鑑賞を楽しむ限定プラン登場

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「アートアクアリウム美術館」×「みのる食堂」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, 限定商品, グルメ・飲食
  • 特徴限定商品
  • エリア東京都
  • 関連ワードコラボ, 限定プラン, 秋スイーツ, パフェ, 金魚アート
  • 購入場所アートアクアリウムチケットサイト
  • 開始日2024/10/21 15:00:00
  • 終了日2024/11/22 17:00:00
  • 配信日2024年10月15日 12時00分

コラボニュース要約

  • アートアクアリウム美術館とみのる食堂のコラボ
  • 限定メニュー「国産栗のデラックスパフェ」
  • 10月21日から11月22日までの平日限定プラン
  • 秋のアート体験とスイーツを同時に楽しめる
  • 1日20食の数量限定、プレミア感あり

アートアクアリウム美術館とみのる食堂の特別なコラボレーションが実現しました。2024年10月21日から11月22日までの期間中、平日限定で、国産栗を贅沢に使用した「国産栗のデラックスパフェ」を楽しむ特別チケットが販売されます。このプランでは、アートアクアリウム美術館への入場券と、みのる食堂での限定スイーツをセットにしたプレミアムな体験が待っています。

このコラボの魅力は、何といっても「食」と「アート」を同時に楽しめることにあります。国産栗を主役としたパフェは、和栗アイスやチーズクリーム、紅茶のジュレが重なり合い、まさに秋の味覚を堪能できる贅沢な一品です。期間中の景色も秋色に染まり、幻想的な金魚アートとともに心を癒す時間を提供します。

1日の提供数は限定20食と、数に限りがあるプレミア感もこのプランの特長です。このように希少性の高い体験が実現することで、多くの方々に気軽に訪れてもらうことができます。また、スイーツを楽しんだ後には、アートアクアリウム美術館で「金魚泳ぐ幻想秋夜」と題した企画展もご覧いただけます。美しいアート作品と、ランタンに照らされた幻想的な空間で、心に残る秋の思い出を作ることができるでしょう。

平日午後15時から17時の間のみ利用できるこのプランは、混雑時には90分の利用時間が設けられるため、ゆったりとした時間を楽しむことができます。さらに、アートアクアリウム美術館は、特定の時間指定なく入場できるため、自分のペースでの訪問が可能です。

この機会に特別なスイーツを味わい、アートアクアリウムでのユニークな体験を通じて、秋の訪れを感じてみてはいかがでしょうか。予約はウェブサイトを通じて簡単にできますので、ぜひこの限定プランをお見逃しなく。東京の銀座で、アートと美味しいスイーツが織りなす至極のひとときをご堪能ください。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下のコラボ限定商品とサービスの情報をまとめました。

コラボ限定商品

  • 商品名: 国産栗のデラックスパフェ ドリンクセット
  • 内容: 国産の栗を使用した贅沢なパフェ。和栗アイス、チーズクリーム、紅茶のジュレなどが層になっており、秋の味覚を楽しむことができる。
  • お飲み物: ホットまたはアイスのコーヒー、国産紅茶(紅ふうき)、岡山県産黒豆茶、自家製ジンジャーエールから選択可能。

コラボ限定サービス

  • プラン名: みのる食堂 午後のスイーツセットプラン
  • 販売期間: 2024年10月21日(月)~11月22日(金)※平日午後3時~5時限定
  • 料金: 4,700円/1名(税込)
    • この料金にはアートアクアリウム美術館 GINZAの入場料と、みのる食堂での限定ティータイムプランが含まれています。
  • 詳細:
    • 1日20名限定(1組最大4名)。
    • 利用可能時間は15時、15時30分、16時、16時30分、17時(来店時間)。
    • 予約は2日前の18時まで可能、キャンセルは不可。

これにより、食べて、見て、秋の風情を満喫することができる特別なプランとなっています。

コラボニュース本文

1日20食限定【アートアクアリウム美術館の秋スイーツコラボ】 アートアクアリウム美術館×みのる食堂 国産栗の贅沢パフェと金魚アート鑑賞を楽しむ限定プラン登場10月21日(月)~11月22日(金) 平日15時~17時入店の限定チケット販売アートアクアリウム製作委員会2024年10月15日 12時00分6 アートアクアリウム美術館 GINZA(所在地/銀座三越)では、10月21日(月)~11月22日(月)平日限定でご利用いただける、みのる食堂 三越銀座店とのコラボチケットを販売いたします。本プラン限定、みのる食堂の「国産栗のデラックスパフェ」とアートアクアリウム美術館の入場券がセットになった特別チケットです。
秋スイーツで栗が登場!贅沢パフェで秋の味覚を堪能したあとは、秋景色の装いが広がるアートアクアリウムを楽しむ。食べて、見て、秋を満喫する銀座のおでかけをお楽しみください。

1日20食限定!コラボ限定メニュー「国産栗のデラックスパフェ」が楽しめるプラン

秋の魅力、栗を思う存分楽しめるパフェをご用意いたしました!
国産の栗を贅沢に使用したパフェをぜひお楽しみください。

〈国産栗のデラックスパフェ ドリンクセット〉
旬を迎える栗を使用したオリジナルパフェ。和栗アイスやチーズクリーム、紅茶のジュレが重なり秋の味覚を堪能できる、贅沢な一品です。

お飲み物は下記よりお選びいただけます
(ホット・アイス)
コーヒー/国産紅茶 紅ふうき/岡山県産黒豆茶/自家製ジンジャーエール

アートアクアリウム美術館×みのる食堂 午後のスイーツセットプラン 概要

平日午後3時~5時のみご利用いただけるプランとなります。※WEB予約限定 ※1日限定20名様(1組最大4名)
料金:4,700円/1名(税込)※料金には、アートアクアリウム美術館 GINZAの入場料と、みのる食堂での限定ティータイ

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「TVアニメ「呪術廻戦」×「よみうりランド」」|TVアニメ「呪術廻戦」×よみうりランド2024

  2. 「益若つばさ」×「エスターバニー」|益若つばさデザインプロデュース「バンビシリーズワンデー」が大人気キャラクター「エスターバニー」とコラボ決定!

  3. 「グノーシア」×「都市伝説解体センター」×「コーヒートーク」|暗号専門アパレル「トキキル」、有名インディゲーム『グノーシア』『都市伝説解体センター』『コーヒートーク』とのコラボ服を限定発売。

  4. 「龍神の湯」×「GORELAX」|【 沖縄・龍神の湯 × GORELAX のコラボステッカー】ととのい系サウナブランドと沖縄で最大規模の熱風ロウリュが楽しめる『龍神の湯』のプレゼント企画がスタート♪

  5. 「Original」×「agetuya」|セルフ写真館Originalイクスピアリ店が、ヘアアイロンブランドagetuyaとハロウィン限定のコラボイベントを2024年10月1日(火)から開催!

  6. 「ASTRA FOOD PLAN」×「いくとせ」|ソーセージ屋さんが絶賛!オニオンが135倍香るスパイス入り『ぐるりこ®ソーセージ』と『ジャーマンぐるりこ®ミートローフ』が11月8日、マクアケから新発売。

  7. 「Photomatic」×「花譜」|Photomaticがバーチャルシンガー花譜の4th ALBUM「寓話」の発表を記念してコラボレーションイベントを開催

  8. 「ブルーリアン」×「中海中学校吹奏楽部」|コマニーのブラスバンド部「ブルーリアン」が地域活性化を目指し12月14日に音楽イベント「LIVE2024」を開催 ~石川県小松市で地域の学生とのコラボ演奏を通じ「住み続けられる街づくり」を~

  9. 「又吉直樹」×「ごっこ倶楽部」|TikTok、日本初開催の「TikTok Creator Summit Japan 2024」に約250人の国内外のTikTokクリエイターが集結。新たに「#GoBeyondチャレンジ」を発表