「ベビースター」×「ニュー・クイック」|コロッケの衣にもベビースター⁉お菓子とお肉業界の枠を超えたコラボ実現‼ベビースター衣のコロッケ販売開始

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「ベビースター」×「ニュー・クイック」
  • 業種カテゴリグルメ・飲食
  • 特徴コラボカフェ・レストラン
  • エリア全国
  • 関連ワード期間限定, コラボ, ベビースター, 食感, おやつ, コロッケ, ニュー・クイック, ザクザク, ほくほく, チキン味
  • 購入場所ニュー・クイック 惣菜取り扱い店舗
  • 開始日2024/11/1 00:00:00
  • 終了日2024/11/30 23:59:59
  • 配信日2024年10月23日 11時00分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • ベビースターラーメンとニュー・クイックのコラボレーション
  • コロッケの衣にベビースターラーメンを使用
  • 2024年11月1日から29日までの期間限定販売
  • ザクザクとほくほくを同時に楽しめる新しい食感
  • “万能おやつ”としてのベビースターの新しい活用法

コラボレーションによって生まれた『ベビースター★コロッケ』の魅力は、そのユニークな食感と味わいにあります。ベビースターラーメンの衣をまとったコロッケは、外はザクザク、中はほくほくとした食感が絶妙に組み合わさった一品です。ベビースターラーメンは、1959年の発売以来多くのお客様に愛されているロングセラーブランドであり、特に子どもたちの心を掴むお菓子として知られています。この度のコラボレーションでは、ベビースターが「お菓子」としてだけではなく、料理にも使える“万能おやつ”という新しい側面を提案しています。

おやつカンパニーとニュー・クイックのコラボレーションは、ただのスナックや惣菜の枠を超えた、食の新たな楽しみ方を提供します。ポテトコロッケは、日本人にとって馴染み深い料理ですが、そこにベビースターラーメンのザクザクした食感を組み合わせることにより、従来のコロッケとは異なる新たな体験を創出しています。見た目にも楽しく、食べても楽しい『ベビースター★コロッケ』は、ソースなしでもそのまま楽しめることが特長です。

販売は期間限定で、2024年11月1日から11月30日までの予定です。この短期間に購入した方には、コラボによって生まれた特別なコロッケを味わえる特権があります。一部店舗では数量限定での販売となりますので、早めのチェックをおすすめします。新たな食文化の象徴とも言えるこの商品を通じて、ベビースターの魅力を再発見し、楽しむことができます。

また、このコラボレーションは、「#こんなとこにもベビースター」と題されたプロジェクトの一環として展開されています。これは、ベビースターのブランド認知を広げるだけでなく、さまざまなシーンでその美味しさを体験できる新たな提案でもあります。ご家庭での食事や、外出先でのおやつとして、皆さまに親しまれることでしょう。

ベビースターラーメンとニュー・クイックという異なる業界の企業が手を組むことで生まれた『ベビースター★コロッケ』は、単なる食材の組み合わせにとどまらず、新たな食体験を提供することに成功しています。この新しいコラボレーションを通じて、これからの食シーンにわくわくするような選択肢を広げていく企業の取り組みを、ぜひ楽しんでいただきたいと思います。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品情報

商品名

  • ベビースター★コロッケ

コラボ主体

  • ベビースター(おやつカンパニー)
  • ニュー・クイック(老舗肉屋)

内容

  • ベビースターラーメンのチキン味を衣に使用したポテトコロッケ。ザクザクとした食感とほくほくのポテトコロッケの組み合わせが楽しめる。

販売店舗

  • 全国のニュー・クイック惣菜取り扱い店舗(※一部店舗除外あり)

販売期間

  • 2024年11月1日(金)~ 11月30日(土)予定

販売価格

  • 1個 税抜150円(税込162円)

解説

この商品は、ベビースターのザクザクした食感と、ニュー・クイックの定番商品である男爵ポテトコロッケのほくほく感を融合させた商品です。コロッケとしてそのまま楽しむことができ、幅広いシーンでの利用が可能です。また、数量限定のため、販売期間内でも在庫がなくなる可能性があります。

コラボニュース本文

コロッケの衣にもベビースター⁉お菓子とお肉業界の枠を超えたコラボ実現‼ベビースター衣のコロッケ販売開始ベビースターのザクザク衣とポテトのほくほく感を楽しめるコラボコロッケ登場!おやつカンパニー2024年10月23日 11時00分0
株式会社おやつカンパニー(所在地:三重県津市 代表取締役社長:横山正志)は、あらゆる世代が忘れがちな“ワクワクする気持ち”を届けたいとの想いから、8月2日の「ベビースターの日」を皮切りに「#こんなとこにもベビースター」とつぶやきたくなる、ベビースターならではの心弾むオモシロ企画を1年間を通じて展開しています。
発売65周年の「#こんなとこにもベビースター」第11弾は、スナック菓子売り場を飛び出して【お肉屋】へ。全国に店舗を展開する老舗肉屋ニュー・クイック(株式会社ニュー・クイック 所在地:東京都中央区 代表取締役:林浩二)とコラボレーションした商品『ベビースター★コロッケ』を全国のニュー・クイック惣菜取り扱い店舗にて、2024年11月1日(日)より期間限定で展開されます。

■料理にも使える‟万能おやつ”のベビースターを衣にしたコロッケが登場!!そのまま食べても美味しいベビースターは、実は料理にも使える‟万能おやつ”。そんなベビースターとニュー・クイックのロングセラー商品『男爵ポテトコロッケ』の初コラボが実現しました!

ベビースターラーメンのチキン味とザクザク食感はそのままに、ポテトコロッケのほっくり感を追求した欲張りなコロッケです。ザクザクとしたベビースターラーメンを衣に使用することで、ポテトコロッケのシンプルでほくほくとした味わいが一層引き立ち、食感も楽しめる一品に仕上がりました。
まずはソースをかけずに『ベビースターラーメン』と『男爵ポテトコロッケ』の絶妙なコラボレーションをお楽しみください。
おやつやおつまみとしても、食事の一品として

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「和菓子」×「進化系パン」|JR東京駅「グランスタ」春に食べたい、定番の桜餅・個性派いちご大福、和洋コラボ進化系おもちパンの最新注目スイーツも!「おもちのおやつ。」フェア初開催!

  2. 「アシックス」×「A.P.C.」|アシックスとA.P.C.がアパレルとシューズを揃えたテニスコレクションを発売

  3. 「けものフレンズプロジェクト」×「株式会社ルーラ」×「那須どうぶつ王国」|けものフレンズプロジェクト10周年!Web3プロジェクト第1弾『けものフレンズDiary』のリリースを発表!那須どうぶつ王国のサーバルとのコラボ版販売からスタート!

  4. 「東京大田区」×「浜松市」|日本有数のものづくりのまち「東京大田区」と「浜松市」がタッグを組んで日本のスタートアップ・ベンチャーを盛り上げる!「Meet New Solution in OTA2025」開催!

  5. 「CHEESE STAND」×「Mr. CHEESECAKE」|テイクアンドギヴ・ニーズが「青山迎賓館」をリニューアル CHEESE STANDやMr. CHEESECAKEとコラボした商品も提供

  6. 「日清食品」×「滋賀レイクス」×「平和堂」|【平和堂】滋賀レイクスとオフィシャルパートナー契約を締結しました

  7. 「OSシネマズ」×「神戸のものづくり事業者」|OSシネマズと神戸のものづくり事業者がコラボした推し活グッズづくりワークショップ “シネマ・de・推し工房” 第2弾開催決定! 今回のテーマは「推しに捧げるバレンタインワークショップ!」

  8. 「若林正恭」×「ウエスP」×「澤部佑」×「吉村崇」×「平子祐希」×「酒井健太」×「スピーディーハンター」×「歩子」×「チェリー吉武」|「毎日つまんないし」刺激を欲するオードリー・若林、ウエスPとのコラボで世界を目指す!?ノブコブ・吉村、ハライチ・澤部、アルコ&ピースが海外でもウケそうな異色芸人とコラボネタに挑戦!『しくじり先生』

  9. 「ハイキュー!!」×「東武動物公園」|アニメ「ハイキュー!!」と「東武動物公園」のコラボイベント「ハイキュー!! × 東武動物公園2025」の詳細公開!