「KAY-I」×「d-iZe」|KAY-I × d-iZeが初のカバーアルバム『オトナって楽しい』をリリース!SNSのコラボ動画で累計1,000万再生超を記録した「I WANT IT THAT WAY」など収録

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「KAY-I」×「d-iZe」
  • 業種カテゴリ音楽・ライブ
  • エリア全国
  • 関連ワードSNS, 音楽, アルバム, リリース, カバー
  • 購入場所各種配信サービス
  • 開始日2024/10/25 10:00:00
  • 配信日2024年10月25日 10:00

コラボニュース要約

注目ポイント

  • KAY-Iとd-iZeの初のカバーアルバム『オトナって楽しい』を2024年10月25日にリリース
  • SNSのコラボ動画「I WANT IT THAT WAY」が累計1,000万再生超を記録
  • カバーアルバムは90年代・00年代の名曲を中心に全7曲を収録
  • 音楽プロデュースはTA☆1が担当し、特定のアレンジも行われている
  • KAY-Iとd-iZeの出会いはSNSでのコラボから始まり、リアルでも共演を果たしている

KAY-Iとd-iZeの初のカバーアルバム、『オトナって楽しい』がリリースされることとなりました。このアルバムは、90年代や00年代の名曲を現代のエッセンスで再構築したもので、全7曲が収められています。二人はSNSでのコラボを通じて意気投合し、その結果として1,000万再生を超える人気を誇る「I WANT IT THAT WAY」など、ファンからの絶大な支持を受けて公式の音源化が実現しました。

KAY-Iは、過去に「千鳥の鬼レンチャン」で鬼レンチャンを達成した実力派シンガーであり、d-iZeはYouTubeの音楽ユニット「Goose house」元リーダーとして多くの支持を集めています。二人の音楽的ルーツが同年代のジャンルに基づいているため、聴く人々にとって懐かしさや新しさを同時に感じることができます。また、プロデュースを手掛けるのはTA☆1であり、彼の手によってアルバムのイメージが格段に表現されています。

このアルバムは、単なるカバーに留まらず、二人の歌に対する情熱とシナジーが詰まっています。KAY-Iが「オトナって楽しい」というタイトルに込めた思いは、同時に聴き手にも楽しさや共感を提供するでしょう。さらに、KAY-Iとd-iZeは、共に30代であり、大人になったからこそ感じられる音楽への新たなアプローチを提案しています。この点で、特別な経験を持つ彼らの音楽が、より多くの人々に響くことを期待しています。

また、KAY-Iのルーツである洋楽や、d-iZeが長い音楽活動から得た経験が、ファンにとっても特別で価値のあるものであることに違いありません。彼らは、新しい世代にも響くよう、オリジナルのリスペクトを持ちながらアレンジを施しています。そのため、若い世代でも楽しむことができる新鮮さが加わっているのです。

アルバムのリリースに際して、特別なイベントや限定サービスの情報についてはまだ発表されていませんが、今後の展開にも注目していきたいところです。このカバーアルバムを通じて、KAY-Iとd-iZeのユニークなコラボレーションが生成する音楽の楽しみを、一人でも多くの方に体験していただきたいと思います。どの曲も、彼ら独自のアレンジと情熱がこもっているため、さらなる再生回数を記録し、多くの方々に愛されることでしょう。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品およびサービスの情報は以下の通りです。


コラボ限定商品

  • 商品名: カバーアルバム『オトナって楽しい』
  • アーティスト: KAY-I × d-iZe
  • リリース日: 2024年10月25日
  • 収録曲数: 7曲
  • 収録曲の一部:
    1. I WANT IT THAT WAY (オトタノcover)
    2. NEVER ENDING STORY (オトタノcover)
    3. BAD DAY (オトタノcover)
    4. バンザイ~好きでよかった~ (オトタノcover)
  • 販売価格: 詳細未記載
  • 解説: 90年代、00年代の名曲に現代のエッセンスを加えたカバーアルバム。二人のハーモニーとそれぞれの音楽ルーツを感じられる作品。

コラボ限定サービス

  • 特に記載なし

以上が、コラボに関する限定商品およびサービスの情報です。コラボ商品に関する価格や詳細については、今後の発表を待つ必要があります。

コラボニュース本文


株式会社ZAXS
2024年10月25日 10:00
KAY-I × d-iZeが初のカバーアルバム『オトナって楽しい』をリリース!SNSのコラボ動画で累計1,000万再生超を記録した「I WANT IT THAT WAY」など収録

フジテレビ系列「千鳥の鬼レンチャン」に2度出演し、鬼レンチャン達成経験のある実力派シンガー「ROYALcomfort」のボーカル担当、”KAY-I”(ケイアイ)とYouTubeの総再生回数14億回、チャンネル登録者数250万人を超える音楽ユニット「Goose house」の元リーダー”d-iZe”(ダイズ)が初のカバーアルバムをリリースする。関西在住のKAY-Iと青森在住のd-iZe、違う場所で生まれ、違う道を辿ってきた二人がSNSを通じて意気投合し、そこから生まれたハーモニーは動画再生アプリで累計1,000万再生超を記録。多くのリスナーからの反響を得て、待望の音源化が実現した。「あの頃の音」をコンセプトに二人が当時聴いていた90年代、00年代の名曲に今のエッセンスを加えた、全7曲入りのカバーアルバムとなった。サウンドプロデュースは今作のイメージ「あの頃の音」を最大限に表現してくれる”TA☆1″(タイチ)が担当し、アルバム2曲目の『NEVER ENDING STORY (オトタノcover)』はKAY-Iが所属するROYALcomfortから”ROVER”(ローバー)、5曲目の『BAD DAY (オトタノcover)』はGoose houseの”齊藤ジョニー”、7曲目の『バンザイ~好きでよかった~ (オトタノcover)』はd-iZe本人がアレンジを手掛けた。

■作品概要・タイトルオトナって楽しい・アーティストKAY-I × d-iZe・リリース日2024年10月25日(金)・各種配信サービ

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 ドリームニュース

関連記事

  1. 「BREATHER」×「清水みさと」|深呼吸サポートデバイス「ston s」のブランド公式アンバサダーに清水みさと氏の就任が決定

  2. 「韓国ドラマ」×「韓国コスメ」×「K-POPアイドル」|【2024年最新!韓国調査】好きなK-POPアーティスト&好きな韓国コスメTOP10!

  3. 「勝利の女神:NIKKE」×「ZONEエナジー」|『勝利の女神:NIKKE』2周年記念生放送が盛大に幕を閉じました!2周年記念で最大200連ガチャのチャンス!さらに記念曲の公開とC105参戦決定の発表も!

  4. 「粥餐庁」×「博多名物」|【粥餐庁】202kcalの本格中華粥で楽しむ日本各地のご当地グルメ!第1弾は博多から『明太子と高菜 蒸し鶏のおかゆ』を2/27より期間限定販売

  5. 「スプーン印」×「伯方の塩」|【スプーン印・ばら印のお砂糖×伯方の塩】がコラボ!合計40名様にお年玉プレゼント!「適塩適糖キャンペーン2025」開催

  6. 「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」×「サンキューマート」|映画公開記念!『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』とサンキューマートのコラボレーション雑貨が12月27日(金)より新発売!

  7. 「flier」×「東京証券取引所グロース市場」|本の要約サービス「flier」 ~2013年創業、3,900冊超の要約を配信、累計会員数122万人突破!~ 東京証券取引所グロース市場への新規上場に関するお知らせ

  8. 「YAMA HACK」×「石井スポーツ」×「phenix」|コスパ最強!山好き必見のパンツ誕生!「YAMA HACK」×「石井スポーツ」×「phenix」が夢のコラボ

  9. 「赤から」×「ベビースタードデカイラーメン」|名古屋名物『赤から』一番人気の”赤3番”を表現!辛さを極めたやみつきの旨さ『赤から』監修のベビースター