「flier」×「東京証券取引所グロース市場」|本の要約サービス「flier」 ~2013年創業、3,900冊超の要約を配信、累計会員数122万人突破!~ 東京証券取引所グロース市場への新規上場に関するお知らせ

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「flier」×「東京証券取引所グロース市場」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, ビジネス・金融
  • エリア全国
  • 関連ワード成長, サービス, 要約, 上場, 会員数
  • 購入場所-
  • 開始日2025/2/20 00:00:00
  • 配信日2025年02月21日 10:00

コラボニュース要約

注目ポイント

  • 2025年2月20日、株式会社フライヤーが東京証券取引所グロース市場に新規上場
  • 本の要約サービス「flier」の提供開始から約10年で、3,900冊以上の要約を配信
  • 累計会員数は122万人を突破、法人向けサービスも好調
  • オンラインコミュニティ「flier book labo」や書店フェアで多様な展開を行っている
  • フライヤーのミッションは「ヒラメキあふれる世界をつくる」

株式会社フライヤーが提供する本の要約サービス「flier」は、ビジネス書を中心に3,900冊以上の書籍要約を提供しています。このサービスは、忙しいビジネスパーソンが短時間で新しい知識を手に入れるための強力なツールとして注目されています。特に、最新のビジネス書や名著の要約は、毎日ウェブやアプリを通じて配信され、利用者の“スキマ時間”を有効活用できる点が魅力です。

さらに、「flier」は法人向けサービスも展開しており、特にコロナ禍以降、企業の人材育成や福利厚生において需要が高まっています。この法人向けの要約サービスは、600社以上に導入され、学びを直接業務に活かす手段として活躍しています。例えば、要約を用いた“学びメモ”や読書プログラムなど、従業員の成長を促進するためのツールが揃っており、組織としての成長にも寄与しています。

また、フライヤーはQRコードを利用した書店でのフェア展開を行っており、書籍に簡単アクセスできる仕組みを導入しています。これにより、読者は立ち読み感覚で要約を楽しむことができるため、本との距離がぐっと近くなる体験が提供されています。全国の書店とのコラボレーションは、フライヤーの認知度をさらに広める試みとして注目されています。

フライヤーのミッション "ヒラメキあふれる世界をつくる" という理念に基づき、今後もサービスの拡充や顧客満足度向上に取り組む姿勢が強調されています。上場以降は、さらなる信頼度や知名度の向上を目指し、高品質なプロダクトの提供を続けていく方針です。

利用者は、書籍の要約を通じて新しい知識や視点を得るだけでなく、フライヤーの多彩なサービスを通じて自身の成長を実感することができます。特にビジネスパーソンにとって、有効な学びの時間を確保できることは大きなメリットと言えるでしょう。また、法人向けサービスを活用することで、組織全体のスキル向上が期待でき、会社の成長にも寄与する点は、明確な利点として評価されています。フライヤーは、今後もさまざまなニーズに応えるサービス展開を進めていくことが予想され、さらなる発展が期待されます。

コラボ限定商品・限定サービス情報

プレスリリースには、コラボ限定商品やコラボ限定サービスに関する具体的な情報は含まれていません。主に株式会社フライヤーの新規上場に関する内容が中心で、特定のキャラクター、ブランド、映画、アニメ、漫画、アーティスト、クリエイターとのコラボについての言及は見受けられませんでした。

したがって、コラボ限定商品やサービスの詳細情報は存在しないため、出力できる情報はありません。

コラボニュース本文


株式会社フライヤー
2025年02月21日 10:00
本の要約サービス「flier」 ~2013年創業、3,900冊超の要約を配信、累計会員数122万人突破!~ 東京証券取引所グロース市場への新規上場に関するお知らせ

本の要約サービス「flier」を運営する株式会社フライヤー(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO 大賀康史)は、2025年2月20日(木)に東京証券取引所グロース市場(証券コード:323A)へ新規上場いたしました。これもひとえに、2013年の創業以来、当社を支えてくださった皆様のおかげです。ここに謹んで報告させていただくとともに、これまで当社を支えてくださったすべてのクライアント・パートナーの皆さまのご支援、ご高配に心より御礼申しあげます。

■上場の背景当社は、2013年10月に本の要約サービス「flier」の提供を開始。出版社や著者の許諾を得て作成した要約を主軸に、「flier」のほか、書店でのQRコードを活用したフェア展開や、法人向けサービスの提供、オンラインコミュニティ「flier book labo」など、様々な事業を展開してまいりました。また、昨年5月には、人材投資の成果を見える化し、従業員と組織の成長を促進する新しい概念のサーベイサービス「flier成長組織ナビ」をリリースいたしました。継続的な測定によって従業員の成長に必要な要素を調査・分析し、各組織への具体的な打ち手を提示することで、成長の実現を目指します。2025年2月現在、累計会員数122万人超、累計法人導入社数1,100社超となり、特に「flier business」をはじめとする法人向け事業が好調で、法人向け事業の売上は2年間で約2.2倍(2023年2月期第1四半期から2025年2月期第3四半期)となり、現在全社売上の約7割

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 ドリームニュース

関連記事

  1. 「はなまるおばけ」×「ルミネエスト新宿」|館内のいたるところに「はなまるおばけ」のまるまるが登場!はなまるおばけ×ルミネエスト新宿のコラボキャンペーン4月14日(月)よりスタート!

  2. 「しろまんた」×「ヴィレッジヴァンガード」|【しろまんた】ヴィレヴァン限定コラボグッズ発売決定!!

  3. 「東京ゲームショウ」×「gamescom」×「China joy」|スパイスマート、東京ゲームショウ2024総括レポートを配信

  4. 「株式会社アクアプラス」×「株式会社HIKE」|「大アクアプラス祭 -30th Anniversary-」グッズラインナップ公開!アクアプラスイラストレーター箔押しサイン入り複製原画、過去の好評イラストを復刻したクロスタペストリーなど

  5. 「磯野真穂」×「柳澤田実」×「山田陽子」×「和田夏実」×「山内マリコ」×「李琴峰」×「松田青子」|一般社団法人デサイロ、コンテンツレーベル「De-Silo Label」を新設。第一弾として磯野真穂、柳澤田実、山田陽子、和田夏実、山内マリコ、李琴峰、松田青子らによる書籍を刊行

  6. 「LINE POP2」×「天才バカボン」|「LINE POP2」、アニメ『天才バカボン』とのコラボレーションを開催

  7. 「カラオケの鉄人」×「コラボミックス 名古屋名駅店」|カラオケの鉄人│名古屋にオタ活を楽しむ新スポット「コラボミックス 名古屋名駅店」が2025年1月15日(水)NEW OPEN!

  8. 「トベタ・バジュン」×「Shing02」|ラッパーShing02とのコラボレーション。甘く切ないピアノが響く近未来ヒップホップ! トベタ・バジュンの新作『Optimist FEAT. Shing02』が2024年11月1日(金) リリース

  9. 「ファッション」×「AI」|AIによる画像生成は次のレベルへ!最新のAIモデル「Stable Diffusion V3.5」を「MaisonAI」に新たに搭載