「PIKMIN」×「JR九州」|「PIKMIN×JR九州」~魅惑の惑星キュウシュウを探索せよ~

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「PIKMIN」×「JR九州」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, 限定商品
  • 特徴限定商品, コラボカフェ・レストラン, プロモーション・キャンペーン
  • エリア全国
  • 関連ワード限定商品, イベント, コラボレーション, オリジナルグッズ, スタンプラリー, 特設サイト, ご当地グルメ, JR九州, 駅弁, ラッピング列車, ピクミン, フォトコーナー
  • 購入場所オンライン、アミュプラザ
  • 開始日2024/12/7 00:00:00
  • 終了日2025/6/30 23:59:59
  • 配信日2024年10月25日 16時47分

コラボニュース要約

  • 任天堂の人気ゲーム『ピクミン』シリーズとのコラボレーション
  • プロジェクト名は「PIKMIN×JR九州」
  • 魅力的な体験イベント「ピクミンフェスタ in 九州」を開催
  • 7つのミッションから成るアクティビティ
  • オリジナルグッズや駅弁など特別販売
  • スタンプラリーやフォトコーナーでの体験
  • 特別デザインの「ピクミントレイン」が運行

2024年12月7日から2025年6月30日まで、任天堂の人気ゲーム『ピクミン』シリーズがJR九州とコラボレーションし、「PIKMIN×JR九州~魅惑の惑星キュウシュウを探索せよ~」プロジェクトが実施されます。このプロジェクトでは、『ピクミン』の魅力を九州で体感できるさまざまなイベントやアクティビティが用意されています。

特に注目されるのは、「ピクミンフェスタ in 九州」です。このイベントは、JR九州の主要駅周辺の広場で開催され、ピクミンのキャラクターたちと一緒に過ごせる機会や、原生生物を倒す玉入れ形式のゲーム、地元のご当地グルメを楽しむグルメフェアなど、参加者同士の交流が楽しめます。また、オリジナルグッズの販売も行われ、限定アイテムを手に入れるチャンスが広がります。

さらに、九州のさまざまな駅に「ピクミン駅」という特設エリアが設置され、ピクミンに関連するデコレーションやフォトコーナーが設けられます。訪れることで、思い出に残る写真を撮る楽しみも加わります。また、『ピクミン』のキャラクターが描かれた「ピクミントレイン」が運行され、列車内でもさまざまな特別な体験が待っています。これにより、鉄道の旅がよりワクワクするものになることでしょう。

さらに、デジタルスタンプラリー「オタカラコレクション」は、特定の地点でのチェックインを通じて、オリジナルグッズを獲得する楽しみを提供します。アプリを通じての参加も可能で、より多くの人々が楽しめる工夫がなされています。さらに、専用の駅弁も販売され、食の楽しみも充実しています。

これらの活動により、JR九州は『ピクミン』のファンや新たに興味を持った人々に向けて、九州の魅力を再発見できる機会を創出しています。また、特設サイトとSNSを通じて、リアルタイムで情報を発信し、参加者同士の繋がりも大切にされています。このプロジェクトを通じて、九州の自然や文化に触れながら、楽しんでもらうことを目指しています。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品・サービス情報

  1. オリジナルグッズ

    • 販売開始日: 2024年12月7日(土)
    • 販売場所: 銘品蔵、オンラインショップ「九州の旅とお取り寄せ」、PIKMIN×JR 九州「PIKMIN POP-UP STORE」、一部商品は「Nintendo TOKYO/OSAKA/KYOTO」でも販売。
    • 内容: PIKMIN×JR 九州オリジナルグッズ(具体的な商品内容は未定ですが、オリジナルマスキングテープ、オリジナル駅名標キーホルダーコレクションなどが計画されています)。
  2. コラボ限定駅弁

    • 販売期間: 2024年12月7日(土)からキャンペーン期間中
    • 販売店舗:
      1. 駅弁当博多口店(JR 九州博多駅構内 1F)
      2. 駅弁当筑紫口店(JR 九州博多駅構内 1F)
    • 内容: PIKMIN×JR 九州オリジナル駅弁(具体的なメニューは今後発表予定)。
  3. PIKMIN POP-UP STORE

    • 開催店舗と期間:
      • アミュプラザおおいた(2024年12月7日~2024年12月29日)
      • アミュプラザ長崎(2025年1月18日~2025年2月2日)
      • アミュプラザ鹿児島(2025年2月1日~2025年2月16日)
      • アミュプラザくまもと(2025年3月1日~2025年3月31日)
      • アミュプラザみやざき(2025年4月19日~2025年5月11日)
      • アミュプラザ博多(2025年5月31日~2025年6月15日)
    • 内容: PIKMIN関連商品やオリジナルグッズの販売。
  4. デジタルスタンプラリー『オタカラコレクション』

    • 開催期間: 2024年12月7日(土)~2025年6月30日(月)
    • 参加方法: JR 九州アプリにログインし、チェックインを行うとスタンプを集められる。抽選でオリジナルグッズが当たる。
    • 景品: 「PIKMIN×JR 九州」オリジナルグッズ(具体的内容は今後発表予定)。
  5. 『Pikmin Bloom』との連携

    • 内容: スマートフォンアプリ『Pikmin Bloom』にて、特別なデザインのポストカードがもらえたり、特別な「金の切符」が手に入るイベントが行われます。
    • 実施時期: イベント開催日に近い日程で実施される。

これらのコラボ限定商品やサービスは、プロジェクトの盛り上げやオリジナルの体験を提供するために企画されています。詳細は今後のリリースや特設サイトで発表される予定です。

コラボニュース本文

「PIKMIN×JR九州」~魅惑の惑星キュウシュウを探索せよ~九州旅客鉄道株式会社2024年10月25日 16時47分1885系
787系
JR 九州では、2024 年 12 月 7 日(土)~2025 年6月 30 日(月)まで、任天堂株式会社が 発売する『ピクミン』シリーズとタイアップし、「PIKMIN×JR 九州~魅惑の惑星キュウシュウを探 索せよ~」プロジェクトを実施します。 魅惑の惑星“キュウシュウ”を探索し、「おいしいもの」や「美しい景色」を発見しませんか?

プロジェクト概要
◆プロジェクト名 PIKMIN×JR 九州~魅惑の惑星キュウシュウを探索せよ~ 

◆プロジェクト期間 2024 年 12 月 7 日(土)~2025 年 6 月 30 日(月)

◆プロジェクト内容 ①MISSON.01 『ピクミンフェスタ in 九州』(駅前広場イベント)
②MISSON.02 『ピクミンフォト』(駅装飾) 
③MISSON.03 『ピクミントレイン』(ラッピング列車)
④MISSON.04 『オタカラコレクション』(スタンプラリー) 
⑤その他 ・PIKMIN×JR 九州オリジナルグッズ ・オリジナル駅弁 ・『Pikmin
                               Bloom』との連動

885系
787系

プロジェクトロゴおよびストーリー

キュウシュウには、まだ知らないものがいっぱい。 おいしいたべものを見つけよう。 景色を眺めにでかけよう。 ピクミンと一緒に、オタカラを探す旅に出よう。

特設サイト&SNS 開設
「PIKMIN

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 映画『BADBOYS -THE MOVIE-』コラボメニュー「根性焼 麻婆豆腐 奈警察単(ナポリタン)」を5月22日(木)から期間限定・店舗限定販売、映画グッズ&ムビチケが当たるキャンペーンも!

  2. 「Metapavilion」×「XR」|XRミートアップイベント in 名古屋『Metapavilion~XR Nagoya~』9月28日(土) 開催決定!

  3. 「ORYZAE」×「ZENB」|発酵食品ブランドORYZAEとZENBがコラボレーション!スーパーフード・黄えんどう豆100%パフにまるごと野菜や米麹のやさしい甘みを加えて焼き上げた「ZENBグラノーラ」を数量限定で発売

  4. 「黒執事 -寄宿学校編-」×「プラチナ万年筆」|TVアニメ『黒執事 -寄宿学校編-』×「プラチナ万年筆」のコラボレーションアイテムの受注を開始!!アニメ・漫画のオリジナルグッズを販売する「AMNIBUS」にて

  5. 「ゲゲゲの鬼太郎」×「浮世絵」|ゲゲゲ浮世絵「暁の友」再び!再販後も途切れぬご要望にお応えし追加販売が決定!9月20日より販売開始

  6. 「ゆとり屋」×「ことりすまいる」|期間限定「Special Menu」で心も満たす―今冬は人気クリエイターゆとり屋とコラボ♪

  7. 「ガールズメイドプディング」×「IMAGINARY BASE AKIHABARA」|Steamレビューにて“非常に好評”を獲得したADV『ガールズメイドプディング』5月22日(木)より秋葉原にてコラボカフェ開催決定!

  8. 「加藤ミリヤ」×「椎名林檎」×「LANA」×「Yo-Sea」×「ShowyRENZO」×「MUD」×「Neetz」|加藤ミリヤ 約20年ぶりのアナログ盤!コラボ楽曲だけを集めた「Epiphany EP」1月22日(水)に発売決定。1000枚限定の少数生産!本日より予約開始!

  9. 「食」×「アニメ」|【BS日テレ】レギュラー番組「こんびず!~コンテンツ×ビジネス情報局~」