「モンスターハンター」×「ニジゲンノモリ」|「モンスターハンター」シリーズ20周年! 淡路島ニジゲンノモリの月下に雷鳴が轟く 『モンスターハンター・ザ・フィールド inニジゲンノモリ』 雷狼竜「ジンオウガ」 11月2日(土)登場!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「モンスターハンター」×「ニジゲンノモリ」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, ゲーム, 限定商品
  • 特徴限定商品
  • エリア兵庫県
  • 関連ワードコラボグッズ, アトラクション, モンスターハンター, 訓練クエスト, ジンオウガ
  • 購入場所ニジゲンノモリ公式HP
  • 開始日2024/7/27 10:00:00
  • 終了日2025/1/31 19:00:00
  • 配信日2024年10月24日 18:00

コラボニュース要約

  • コラボレーション主体:モンスターハンターシリーズ(CAPCOM)、雷狼竜ジンオウガ
  • 開催場所:淡路島ニジゲンノモリ
  • 期間:2024年7月27日(土)〜2025年1月31日(金)
  • 特別販売商品:ジンオウガのぬいぐるみハット、カラビナリールキーホルダー
  • 体験内容:大型モンスター討伐アトラクション

淡路島ニジゲンノモリにて、モンスターハンターシリーズ20周年を記念した特別なアトラクションが11月2日(土)から登場します。この新しい体験では、参加者は新米ハンターとして雷狼竜「ジンオウガ」に挑むことができます。アトラクションの中心となる「訓練クエスト」は、フィールド探索と大型モンスター討伐の二つの要素から成り立っています。特に、参加者はアクションコントローラーとトラッキング端末を装着し、全身を使ってモンスターに立ち向かう感覚を味わえます。これにより、ゲーム内のリアルな狩りの体験が実現されるのです。

また、ジンオウガが登場することで、討伐する楽しさがさらに増します。討伐を重ねることで、自分専用の認証ICタグ「ハンターの証」を用いてハンターランクを上げることができます。これにより、次回の討伐時には自分の成績を引き継ぎ、更にスリリングな体験を楽しめます。もちろん、ジンオウガを討伐するにはハンターランク2以上が必要ですので、腕を磨く絶好の機会となるでしょう。

さらに、参加者を後押しするために、迫力満点の「ジンオウガ特大バルーン」も設置されます。このバルーンは訪れる人々にインパクトを与えつつ、写真映えも抜群です。アトラクション自体の体験だけでなく、特別なロケーションでの思い出づくりを楽しむことができます。

また、このアトラクションの開始を記念して、新たなコラボグッズが多数販売される予定です。大型モンスターになりきれる「ジンオウガのぬいぐるみハット」や「カラビナリールキーホルダー」など、ここでしか手に入らないアイテムが揃います。これにより、アトラクションを楽しんだ後も思い出を持ち帰ることができ、より身近に「モンスターハンター」の世界を楽しむことができます。

こうした新しい体験は、ゲームファンや自然の中で冒険を楽しむことに憧れる人にとって、絶好の機会です。最新のアトラクションに挑戦しながら、アニメやゲームの世界観を体感し、自らのハンターランクを上げる喜びを味わうことができるのは、特別なアドベンチャーです。これからの季節、家族や友人とともに一狩りに出かけてみてはいかがでしょうか。このユニークな体験が、記憶に残る素晴らしい時間となることを期待しています。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品・サービス情報

  1. コラボグッズ

    • 商品名: ジンオウガのぬいぐるみハット

    • 内容: 大型モンスター「ジンオウガ」になりきれるデザインのぬいぐるみハット。

    • 商品名: カラビナリールキーホルダー

    • 内容: モンスター「ジンオウガ」をモチーフにしたカラビナ付きキーホルダー。

    • 販売開始日: 2024年11月2日(土)

  2. アトラクション

    • 名称: モンスターハンター・ザ・フィールド in ニジゲンノモリ
    • 開催期間: 2024年7月27日(土)~ 2025年1月31日(金)
    • 内容: 訓練クエストとして、フィールド探索や大型モンスター討伐の体験が可能。新たに雷狼竜「ジンオウガ」が登場。
    • 価格:
      • 1狩り(1回)券: 大人2,900円~3,900円/小人1,800円~2,100円
      • 2狩り(2回)券: 大人4,300円~5,400円/小人2,800円~3,200円
      • 3狩り(3回)券: 大人5,200円~6,400円/小人3,500円~4,000円
      • 4狩り(4回)券: 大人5,700円~7,000円/小人3,800円~4,400円
      • 5狩り(5回)券: 大人6,200円~7,600円/小人4,100円~4,800円
    • 注意事項: 料金は税込。11歳以下の入場には保護者の付き添いが必要。

コラボニュース本文


株式会社ニジゲンノモリ
2024年10月24日 18:00
「モンスターハンター」シリーズ20周年! 淡路島ニジゲンノモリの月下に雷鳴が轟く 『モンスターハンター・ザ・フィールド inニジゲンノモリ』 雷狼竜「ジンオウガ」 11月2日(土)登場!

兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」にて開催されている期間限定アトラクション『モンスターハンター・ザ・フィールド inニジゲンノモリ』では、「訓練クエスト」に新たな大型モンスター雷狼竜「ジンオウガ」が、11月2日(土)より新登場いたします。本アトラクションでは、参加者は「アワジ集会所」に訪れた新米ハンターとなって、腕利きのハンターになるための訓練クエストに挑戦することができます。訓練クエストは「フィールド探索」と「大型モンスター討伐」の二部構成。参加者は、討伐エリアの中で、アクションコントローラーとトラッキング端末を身に付けた状態で画面上の大型モンスターと対峙し、全身を使って武器を操り、攻撃を回避しながら討伐成功を目指します。自分専用の認証ICタグ「ハンターの証」を使い討伐を重ねることで「ハンターランク」が上昇し、次回以降の討伐にデータを引き継ぐことが可能となっています。「ジンオウガ」の討伐にはハンターランク2以上が必要となりますが、「リオレウス」の討伐はハンターランク1以上で下位、ハンターランク2以上で上位との討伐に挑戦ができます。さらに、今回の「ジンオウガ」登場にあわせ、迫力満点の「ジンオウガ特大バルーン」もニジゲンノモリに登場いたします。ファン垂涎!ジンオウガが目の前に、クエスト内についに登場します。シリーズでも屈指の人気を誇る「ジンオウガ」とついに対面!2頭のモンスターに立ち向かえる、大型モンスター討伐のグレードアップ!いまこそニジゲンノモリで、一狩りいこうぜ!

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 ドリームニュース

関連記事

  1. 「スカルプD×マンガワン」×「ケンガンアシュラ/ケンガンオメガ」×「一勝千金」×「ダンベル何キロ持てる?」|スカルプDNEXTがマンガワン(小学館)の人気漫画4作品ケンガンアシュラ/ケンガンオメガ、一勝千金、ダンベル何キロ持てる?とコラボ!オリジナル漫画を描き下ろし “負けない髪を鍛えろ!!”

  2. 「アトア」×「大阪ECO動物海洋専門学校」×「企業」|生きものから着想を得た最新科学“バイオミミクリー”の企画展「Nature LAB」開催【水族館アトア×大阪ECO動物海洋専門学校×企業】

  3. 「CIVIL NX」×「WebDan」|マイダスアイティジャパン、CIVIL NX × WebDan 連動記念コラボ無料WEBセミナーを開催

  4. 「ぷるぽよ」×「daisuke horita」×「ヤマハ株式会社」|ゴルフを通じて成長する姿を描くTVアニメ『空色ユーティリティ』、ぷるぽよ、daisuke horitaによる対談インタビューが『PONY CANYON NEWS』に公開!

  5. 【3月29日(土)12:45~】Lienelとサンリオキャラクターがコラボ!推し活ピューロランドフェスをニコニコ生放送で独占生中継!

  6. 「ことのは文庫」×「pixiv」|【大賞は賞金10万円&書籍化確約】ことのは文庫×pixiv『ほっとひと息。カフェからはじまる小説コンテスト』開催!短編・長編のW募集!

  7. 「GJプロジェクト」×「海外人気クリエイター」|日本と世界をつなぐ海外人気のTOPクリエイターが集結!『GJ プロジェクト 〜グローバル ジャパン プロジェクト』本格始動!

  8. 「ohora」×「ガーナ」|【大好評】『ohora』とロッテ「ガーナ」とのバレンタイン企画「ohora x Ghana collaboration」ネイルが今年も登場!1月21日発売。

  9. 「おいしいオートミール」×「ぐでたま」|「おいしいオートミール」 × 「ぐでたま」 の初コラボ!「ぐでたまと一緒においしさ実感キャンペーン」 を10月1日(火)からスタート