「銀座かねまつ」×「NANA」|銀座かねまつと伝説の漫画『NANA』が夢のコラボレーション!限定コラボ商品10月31日発売!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「銀座かねまつ」×「NANA」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, ファッション
  • エリア全国
  • 関連ワード限定商品, ファッション, コラボ商品, シューズ, 漫画, 銀座, エンジニアブーツ, フラットパンプス, 矢沢あい, あい, メモリアルイヤー
  • 購入場所全国の銀座かねまつ店舗および公式通販サイト、アイルミネ
  • 開始日2024/10/31 00:00:00
  • 配信日2024年10月25日 12時00分

コラボニュース要約

  • 銀座かねまつが矢沢あい作の人気漫画『NANA』とコラボ
  • 限定商品は2モデル、エンジニアブーツとフラットパンプス
  • 2024年10月31日に発売、作中のメジャーデビュー日と同日
  • 商品には『NANA』の世界観が反映されたデザイン
  • 公式通販サイトにて特設ページが開設予定

銀座かねまつが実現した『NANA』とのコラボレーションは、特にこの年に創業77周年を迎えることから、記念すべき企画となっています。人気漫画『NANA』は、1990年代から2000年代初頭にかけて、数多くのファンを魅了してきた作品であり、物語が描く友情や恋愛、葛藤は幅広い年齢層の共感を呼んでいます。コラボ商品として登場するのは、大崎ナナが愛用していたエンジニアブーツと、小松奈々(ハチ)が手に入れたフラットパンプスの2つのモデルです。

これらのシューズは、それぞれのキャラクターの個性と物語のテーマを反映したデザインになっており、ナナモデルのエンジニアブーツは、メンズライクな肉厚レザーを使用し、スタイリッシュでありながら、日常でも履きやすいアイテムとして仕上げられています。一方、ハチモデルのフラットパンプスは、60年代風のヴィンテージ感が感じられ、柔らかなフェミニンさを演出するピンクベージュのカラーリングが特徴です。どちらのモデルも、物語の魅力を感じることができる特別な商品です。

2024年10月31日という発売日には、ナナがメジャーデビューを果たした日と重なることから、ファンにとって特別な意味を持つことになります。さらに、商品には『NANA』のロゴが刻まれたインソールや、特別デザインのシューズボックス、ショッパーが付属し、コレクターズアイテムとしての価値も高まります。

全国の銀座かねまつ店舗や公式通販サイトにて購入可能ですが、特に通販サイトでは期間限定の特設ページが設けられる予定です。これにより、遠方の方でも手軽に購入できる機会が増え、多くのファンが商品を手に入れるチャンスが広がります。このコラボレーションは、ただのファッションアイテムの枠を超えて、『NANA』の世界観を身近に感じられる体験を提供することを目的としています。この独自のコラボ商品を通じて、物語のストーリーやキャラクターを日常生活に取り入れることができるのです。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品情報

  1. NANAモデル:エンジニアブーツ

    • 価格: ¥49,500
    • カラー: ブラック
    • 素材: ステア
    • サイズ展開: 22~25cm
    • ヒール高: 4.2cm
    • 解説: 主人公・大崎ナナのトレードマークとなるエンジニアブーツを再現。細身で長めの丈や、つま先とソールのボリューム感でナナらしいスタイルを表現し、肉厚なレザーを使用した存在感のあるデザインです。インソールには『NANA』ロゴが刻まれています。
  2. HACHIモデル:フラットパンプス

    • 価格: ¥26,400
    • カラー: ピンクベージュ/ゴールド
    • 素材: エナメル/メタリック
    • サイズ展開: 21.5~25.5cm
    • ヒール高: 1.6cm
    • 解説: 小松奈々(ハチ)が作中でゲットしたアイテムをモチーフにしたフラットパンプス。60年代風のヴィンテージライクな仕上がりで、大きめのバックルとサイドのゴールドラインが特徴。ハチの柔らかなフェミニンさを表現したピンクベージュがポイントです。こちらもインソールに『NANA』ロゴを刻印。

販売期間: 2024年10月31日(木)より販売開始
販売場所: 全国の銀座かねまつ店舗(アウトレット店を除く)および公式通販サイト、アイルミネ
特設ページ: 期間限定の特設ページが通販サイトにて公開予定。

コラボニュース本文

銀座かねまつと伝説の漫画『NANA』が夢のコラボレーション!限定コラボ商品10月31日発売!圧倒的な人気を誇る矢沢あい先生作の漫画『NANA』とのコラボレーション商品を数量限定で発売いたします。株式会社かねまつ2024年10月25日 12時00分3

銀座かねまつは2024年で創業77周年を迎えました。このメモリアルイヤーにふさわしい企画として『NANA』とのコラボレーションが実現いたしました。本コラボ商品は、2024年10月31日(木)に全国の銀座かねまつ店舗および通販サイトにて発売されます。

『NANA』は、矢沢あい先生による人気漫画で、2000年から連載が始まりました。物語は、同じ名前を持つ2人の少女、大崎ナナと小松奈々の人生と友情を中心に展開されます。大崎ナナはプロのミュージシャンを目指し、小松奈々は彼氏を追って上京。対照的な2人がルームメイトとなり、東京での生活を通じて、それぞれの夢や恋愛、友情、葛藤を描き出す感動的なストーリーです。音楽やファッション、複雑な人間関係が見どころで、多くのファンに支持されています。

今回のコラボレーションでは、ナナと奈々(ハチ)が愛用する靴を銀座かねまつが再現!作品の世界観を反映した2つのモデルを展開します。◆NANAモデル:エンジニアブーツ

主人公・大崎ナナのトレードマークとも言える、作中で愛用していたエンジニアブーツ。細身でやや長めの丈や、つま先とソールのボリューム感でナナらしいスタイルを表現しました。メンズライクな肉厚レザーを使用した存在感のある一足です。品番:AP-NANA
価格:¥49,500カラー:ブラック素材:ステアサイズ展開:22~25cmヒール高:4.2cm

◆HACHIモデル:フラットパンプス
もう一人の主人公である小松奈々(通称ハチ)が、作中でゲットしたアイテムをモチーフにしたフラットパンプ

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「天ノ川ねる」×「オリラボマーケット」|ストリーマー『天ノ川ねる』×『オリラボマーケット』コラボグッズが発売開始!!

  2. 「UUUM」×「ティグリス・ジャパン株式会社」|UUUM、『やすんでもらいた〜い自販機』を福利厚生に導入

  3. 「TANGRAM」×「CLUBHAUS」|TANGRAM×CLUBHAUS COLLABORATION vol.5

  4. 「雪ミク」×「ラビット・ユキネ」×「Aqu3ra」×「tokki」×「ねこねこ」|『雪ミク』が北海道を応援するフェスティバル「SNOW MIKU 2025」開催決定!

  5. 「八幡屋礒五郎」×「フジパン」|八幡屋礒五郎×フジパン初コラボレーション『スナックサンド 焼きとり風七味&マヨ』期間限定販売

  6. 「らむね岡」×「漫画家」×「声優」×「ミュージシャン」|ミストアートや各種アートイベントで話題のお絵描き芸人!らむね 岡presentsの多ジャンルアートフェス「しゅわしゅわアートフェス Vol.3 -東阪ART TOUR 2025-」開催決定!

  7. 「SODA」×「Pickzy」|はずれなしで限定グッズやコンテンツが必ず手に入る!ぴあのオンラインくじサービス「Pickzy」にて「SODA×Pickzy『銭湯と和菓子と田中圭(仮)2』発売記念オンラインくじ」の販売が開始!

  8. 「CITEN」×「LiSA」×「Chill ST」×「Lazy Styles」×「BIBIDO」×「neith.」×「Fickle Bebe」×「PASTEQIDOR」×「瞬殺の国のワンピース」×「いしばしめぐみ」|ラフォーレ原宿 5月のPOP UP SHOP ファッション、カルチャー、アップサイクル等ジャンルレスな注目ショップが続々登場 「Manon Tokyo」のニューオープンやオンリーショップも

  9. 「グラミチ」×「アンドワンダー」|【「WWDJAPAN」10月21日号】今の時代のレトロ消費とは 懐かしくて新しい“ニューレトロ”を探る