「studio15」×「クリエイター」|TikTok総フォロワー1000万人以上の34名が参加!studio15が初のクリエイター交流イベント「SNS Creators party」を開催!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「studio15」×「クリエイター」
  • 業種カテゴリエンターテインメント
  • 特徴イベント・フェスティバル
  • エリア東京都
  • 関連ワードイベント, コラボレーション, クリエイター, TikTok, 交流
  • 購入場所-
  • 開始日2024/9/1 10:00:00
  • 配信日2024年10月28日 16時00分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • studio15が初のクリエイター交流イベント「SNS Creators party」を開催
  • 総フォロワー1000万人以上の30名以上のクリエイターが参加
  • クリエイター同士の横のつながりを促進し、コラボレーションの機会を提供
  • ショートドラマアカウント『ドラマみたいだ』の脚本家も参加
  • 今後の定期イベント開催の予定あり

今回の「SNS Creators party」は、孤立しがちなクリエイター同士のつながりを深めることを目的としたイベントで、さまざまなクリエイターが参加しました。このイベントでは、普段は交わることの少ないクリエイターたちが集まり、交流を通じて新たなコラボレーションの機会が生まれることが期待されます。特に、TikTokを中心としたショートムービー領域で活躍するクリエイターたちが一堂に会することで、視聴者には新しいコンテンツが提供される可能性が高まります。

参加者の中には、人気クリエイターや『ドラマみたいだ』の脚本家であるきょんぺいカップルのいっぺいもおり、彼らとの情報交換や悩みの共有が行われました。こうしたコミュニケーションを通じて、新たなクリエイティブなアイデアが生まれることが期待されています。また、初対面のクリエイターたちがアットホームな雰囲気の中で交流することで信頼関係を築くこともでき、今後のコラボ企画が実現する可能性が高まっています。

これにより、イベント参加者は貴重なネットワーキングの機会を得ることができ、彼らの作品が多くの人々に届けられるチャンスが広がります。また、イベント終了後には二次会も行われ、参加クリエイターたちがさらなるコラボを模索する場となりました。

studio15は、今後も定期的にクリエイター向けの交流イベントを開催する予定です。これは、所属クリエイターにとって新しいプロジェクトのきっかけとなるだけでなく、クリエイター同士が互いに刺激を受け合う環境を整える重要なステップです。参加者は、こうしたイベントに参加することで、業界のトレンドや他のクリエイターの活動を学び、自身の成長につなげることができるのです。

さらに、studio15では定期的に業務提携希望者を募集中です。新たなクリエイターがstudio15のコミュニティに加入することで、このネットワークがさらに広がり、新たな才能やアイデアが集まることを目指しています。クリエイターたちにとって、こうした交流やチャンスが新しい市場への扉を開く鍵となります。studio15の取り組みによって、クリエイティブな業界全体が活性化し、より多くの人々に感動を与える作品が生まれることに期待が寄せられています。

コラボ限定商品・限定サービス情報

このプレスリリースでは、具体的なコラボ限定商品やコラボ限定サービスの情報は提供されていません。イベント「SNS Creators party」に関する情報は記載されていますが、特定の商品の販売期間や価格、詳細な内容については言及されていないため、コラボ商品に関する具体的な情報は得られませんでした。

コラボレーションの可能性については言及されていますが、現時点では具体的な商品やサービスに関する発表はないようです。今後のコラボ企画やプロジェクトが生まれる可能性があるとのことですが、詳細は今後の発表を待つ必要があります。

コラボニュース本文

TikTok総フォロワー1000万人以上の34名が参加!studio15が初のクリエイター交流イベント「SNS Creators party」を開催!孤立しがちなクリエイターの横の連携を促進し、コラボや協業の新たな機会を提供studio15株式会社2024年10月28日 16時00分0TikTokだけで総フォロワー1000万人を超えるクリエイターが結集した
TikTokを中心としたショートムービー(短尺動画)領域で広告代理店事業・プロダクション事業を展開するstudio15株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:岩佐 琢磨、読み:スタジオフィフティーン、以下「studio15」)は2024年9月に初のクリエイター向けイベント「SNS Creators party」を、都内某所にて開催しました。

■孤立しがちなクリエイター同士の横の繋がりを創出

今回のイベントは普段、関わりの薄いクリエイター同士で交流したり、クリエイターの横のつながりを強化し、コラボレーションの機会を増やすことを目的として企画され、TikTokの総フォロワー1000万人を超える総勢30名以上のクリエイターが集まりました。

SNSや動画プラットフォームを中心に活動するクリエイターは増加傾向にあると言われていますが、自分自身が出演者と撮影編集者を兼ねることも多く、孤立しがちです。
そんなクリエイターたちの横のつながりを創出する目的もあり、今回のイベントではstudio15と関わりのあるクリエイターを招待しました。

■イベントきっかけで見たことのないコラボの可能性も!?
普段は関わりのないクリエイター同士の交流も見られた

イベントには、studio15専属のクリエイターや業務提携中のクリエイターが参加し、立食パーティ形式で交流が行われました。
参加クリエイターからは「studio15らしいアットホー

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「CDG」×「Oshicoco」|企業さん、わたしの推しを起用して!

  2. 「ゲームメーカーズ」×「GALLERIA」|ゲーム制作用PCの決定版!ゲームメーカーズとGALLERIA(ガレリア)が贈るコラボPCが本日発売開始。3Dアクションゲームが作れるオリジナルゲーム制作キットの購入特典付き

  3. 「シノビマスター 閃乱カグラ NEW LINK」×「81ナルキャンペーン」|『シノビマスター 閃乱カグラ NEW LINK』サービス終了のお知らせ

  4. 「MINMI」×「DEKIGOTO」×「memoridge」|とびきりの笑顔を詰め込んだタイムカプセルムービーを作ろう!!データをカタチで伝える「卒園おめでとう」の新常識。MINMI「タイムカプセル」MV制作の写真も同時募集!

  5. 「猫ちゃんグッズメーカー」×「クリエイター」|★2025年”猫の日”イベント開催決定★猫ちゃんグッズメーカー様&クリエイター様を大募集!

  6. 「アニメイト」×「ケロロ軍曹」|ペコポン人のサ活のお供に!! アニメイトのアパレル・雑貨を取り扱う「Space A la mode」より、アニメ『ケロロ軍曹』とのコラボ商品が販売!

  7. 【参加者募集中】3/1 (土)開催『レッツ青トレ!ランニング教室 with 青学駅伝部』

  8. 「島国ブルワリー沖縄」×「うるマルシェ」|もったいないを乾杯に!アップルバナナがビールに?!沖縄県産フルーツを活用したクラフトビール誕生!うるま市の島国ブルワリー沖縄、食品ロス削減を目指しクラウドファンディングを2025年2月2日に開始

  9. 「ピノコ」×「サンリオキャラクターズ」|スマホアクセサリーショップcaseplayから、「ピノコ×サンリオキャラクターズ」のアートパネルスピーカー、スマートグリップスタンドなど全9アイテムが新登場!