「ユーハイム」×「J-WAVE」|バウムクーヘン博覧会 バーチャル会場リニューアル

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「ユーハイム」×「J-WAVE」
  • 業種カテゴリグルメ・飲食
  • 特徴オンラインコンテンツ, イベント・フェスティバル
  • エリアオンライン
  • 関連ワードコラボレーション, POP-UP, バウムクーヘン, バーチャル会場, 総選挙
  • 購入場所バウムクーヘン博覧会オンラインショップ
  • 開始日2024/11/4 09:00:00
  • 終了日2025/1/31 18:00:00
  • 配信日2024年10月29日 10時00分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • バウムクーヘン博覧会がバーチャル会場をリニューアル
  • ユーハイムとJ-WAVEのコラボレーションコーナーが期間限定で登場
  • 90ブランド以上のご当地バウムクーヘンがラインナップ
  • ファイナルクーヘン総選挙を開催中
  • 「バウミアン」認定キャンペーンで特典あり

バウムクーヘン博覧会が新たにリニューアルされたバーチャル会場で、楽しい体験を提供します。その中で特に注目されるのが、ユーハイムとJ-WAVEが手を組んだ特別なコラボレーションコーナーです。このコラボレーションは、バウムクーヘン博覧会の開催に合わせて行われ、参加者に新たな魅力を届けます。J-WAVEではラジオ番組「CIRCLE OF HAPPINESS-PEACE BY PIECE-」を基にしたコラボ商品、テーゲベック(ココナッツ)などが販売され、毎年人気を博しています。

バーチャル会場では、全国各地から集まった90ブランド以上のご当地バウムクーヘンが登場します。これは、目でも舌でも楽しむことができる多彩なラインナップで、シンプルなものからユニークな形状をしたものまで、様々な種類が揃っています。地元のお菓子メーカーが誇る個性豊かなバウムクーヘンを体験することができ、食の楽しみが広がります。

さらに、ファイナルクーヘン総選挙もバーチャル会場内で開催中で、参加者は自宅に居ながらにして様々なバウムクーヘンに投票することができます。投票の際には、それぞれの店舗の紹介動画も参考にできるため、じっくりと選ぶ楽しさも味わえます。総選挙の結果によって、上位のバウムクーヘンには特別なプレゼントキャンペーンも実施され、参加者にとって嬉しい特典が用意されています。

また、「バウミアン」認定制度では、苗字に「木」が含まれる方を対象に特別クーポンが進呈されます。この認定を受けることで、オンラインショップで使える割引を得られるだけでなく、特別感を味わうことができます。バウムクーヘン博覧会の公式Instagramをフォローすることで、さらにお得な特典を享受できる機会も増えます。

このように、バウムクーヘン博覧会では多彩なイベントやキャンペーンが用意されており、参加者には創造性あふれる体験が提供されます。リアルな会場と虚構のバーチャル空間が融合することで、まるで本当にその場にいるかのような臨場感を感じながら、愛されスイーツであるバウムクーヘンを心ゆくまで堪能することができるでしょう。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品・サービス情報

  1. 商品名: テーゲベック(ココナッツ)

    • コラボ主体: ユーハイム × J-WAVE
    • 販売期間: 2024年11月4日(月)9時~11月11日(月)18時
    • 解説: J-WAVEが提供するラジオ番組とのコラボ商品で、特別なスイーツを期間限定で販売します。
  2. キャンペーン内容: ご当地バウムクーヘン プレゼントキャンペーン

    • 対象商品: ファイナルクーヘン総選挙の上位5位に選ばれたバウムクーヘン
    • 抽選人数: 50名
    • 応募方法: バーチャル会場投票
    • 期間: 2024年11月4日(月)~2025年1月31日(金)
    • 解説: 投票に参加することで、選ばれたバウムクーヘンをプレゼントするキャンペーンです。
  3. 特典サービス: バウミアン特典

    • 認定対象: Instagramのフォロワーで、苗字に「木」が含まれる方
    • 特典内容: オンラインショップで使用できる500円OFFクーポン
    • 利用期限: 2024年11月4日(月)~2025年1月31日(金)
    • 解説: Instagramのフォロワーを対象にした特別な特典。
  4. キャンペーン名: バーチャル会場をまわろうキャンペーン

    • 抽選人数: 30名
    • 景品: バウムクーヘン博覧会オリジナルトートバッグ付きご当地ミニバウムクーヘン5種セット
    • 応募期間: 2024年11月4日(月)9時~11月11日(月)18時
    • 解説: バーチャル会場内での探し物キャンペーンに参加することで、景品が当たる抽選が行われます。

これらの情報は、バウムクーヘン博覧会に関連するコラボ商品やサービスについて詳しくまとめたものです。

コラボニュース本文

バウムクーヘン博覧会 バーチャル会場リニューアルユーハイム×J-WAVEブースが期間限定出店株式会社ユーハイム2024年10月29日 10時00分0バーチャル会場
バウムクーヘン博覧会実行委員会(株式会社ユーハイム内:神戸市中央区港島中町7-7-4、代表取締役社長:河本英雄)は、11月4日(月)9時より、バウムクーヘン博覧会HP内のバーチャル会場をリニューアルいたします。
今回のバーチャル会場ではリアル会場さながらのご当地バウムクーヘン、ブランドPOPUPコーナーを展開いたします。また期間限定でユーハイム×J-WAVEのコラボレーションコーナーも展開いたします。愛されスイーツ「バウムクーヘン」をおもいきり満喫できるひとときをお楽しみください。

90ブランド100種類以上のご当地バウムクーヘンと6ブランドがブース出店!
ご当地バウムクーヘンコーナーでは90ブランド100種類以上のバウムクーヘンをラインナップ。6ブランドがPOPUPコーナーで出店。シンプルなバウムクーヘンはもちろん、フルーツを使用したもの、写真を撮りたくなるようなユニークなかたちのバウムクーヘンなど、多種多様なバウムクーヘンは目でも舌でも楽しめます。
<ブランドブース出店一覧>※ブランドは変更になる可能性がございます
・山形県:グルテンフリースイーツのCOMERU
・神奈川県:ベルグの4月
・福井県:西洋菓子倶楽部
・山梨県:パティスリー ザ・エレン
・三重県:トキノワ u.Baumkuchen
・兵庫県:丸福バーム
<ご当地バウムクーヘン出品ブランド一覧>※ブランドは変更になる可能性がございます
・北海道:HausVonFrauKurosawa、小樽石蔵バウム、米粉のバウムクーヘン ring ring ・青森県:BUNACO、nico cakes ・岩手県:おかし工房木村屋、ブルージュ プリュス ・宮城

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「かどやの太白ごま油」×「シナモロール」|サンリオ大人気キャラクター『シナモロール』と初コラボ!「かどやの太白ごま油×シナモロール お菓子作り大作戦!!キャンペーン」1月10日(金)より実施

  2. 「青鬼オンライン」×「TVアニメ『しかのこのこのここしたんたん』」|『青鬼オンライン』×TVアニメ『しかのこのこのここしたんたん』 9月27日(金)より大型コラボイベント開催!

  3. 「THE WEEKEND HOTEL」×「KEITAMARUYAMA」|THE WEEKEND HOTEL × KEITAMARUYAMA

  4. 「MEQRI」×「デジモンアドベンチャー」|ファンの想いと作品に寄り添うストリートウェアブランド「MEQRI」デジモンアニメーション25周年を記念して『デジモンアドベンチャー』コレクション第二弾を発表

  5. 「ゆとり屋」×「ことりすまいる」|期間限定「Special Menu」で心も満たす―今冬は人気クリエイターゆとり屋とコラボ♪

  6. 「アート展示」×「坪山小百合」|地域とアートが交差する特別展示の取り組みを開始ーホテル「THE BLOSSOM HAKATA Premier」で福岡の魅力を再発見

  7. 「モンスターハンター」×「愛鷹製作所」|”新サイズ”追加発売!「モンスターハンター」20周年記念「木樽ジョッキ」

  8. 「ゴジラ」×「モスラ」|つくりだしたら、もう夢中!ニジゲンノモリで君だけのゴジラたちを作り出そう! 「ゴジラ迎撃作戦」怪獣クラフトイベント大特集

  9. 「夢幻楼と眠れぬ蝶」×「イケメンシリーズ」|DMM GAMES新作女性向け恋愛ゲーム「夢幻楼と眠れぬ蝶」ウエハラ蜂先生描きおろし「妖魔姿」イラスト公開を記念しAmazonギフトコード番号が当たるXキャンペーン開催!AGF2024ブース続報も!