「セイコー」×「千趣会」|「SEIKO×東京駅開業110周年記念 国産鉄道時計 限定モデル」ベルメゾンJRE MALL店で11月5日(火)から300個限定販売

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「セイコー」×「千趣会」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, グルメ・飲食
  • 特徴新商品開発
  • エリア全国
  • 関連ワード東京駅, 限定モデル, 鉄道ファン, 国産鉄道時計, セイコー
  • 購入場所ベルメゾン JRE MALL店
  • 開始日2024/11/5 10:00:00
  • 配信日2024年11月1日 14時10分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • セイコーと東京駅開業110周年を記念した限定コラボ商品
  • 日本初の鉄道時計をモチーフにしたデザイン
  • 限定300個でシリアルナンバー付き
  • 東京駅丸の内駅舎をデザインに取り入れた特別な逸品
  • 購入者限定の鉄道博物館入場券プレゼントキャンペーン実施

「SEIKO×東京駅開業110周年記念 国産鉄道時計 限定モデル」は、セイコーウオッチと株式会社千趣会が協力して生まれた特別なアイテムです。このコラボは、2024年12月に迎える東京駅の開業110周年を祝い、鉄道時計の歴史を掘り下げ、文化的な意義を再確認する目的があります。商品は限定300個で、シリアルナンバーが刻印された特別仕様です。

本モデルは、1929年に認定されたセイコーの国産初の鉄道懐中時計のデザインを受け継いでおり、シンプルでありながらも時刻が読みやすいアラビア数字を採用しています。さらに、裏面には東京駅丸の内駅舎をモチーフにした美しいデザインが施され、歴史的な価値を感じさせる逸品となっています。懐中時計は、現代の技術を取り入れ、電池寿命が10年のクオーツムーブメントを使用。長い期間楽しめるだけでなく、時計自体の機能性も追求されています。

特に魅力的なのは、専用のスタンドボックスが付属している点です。このスタンドボックスは、時計を飾ることができるだけでなく、東京駅の特徴的な駅舎のイラストと共に記念の文字があしらわれています。贈り物としても、自宅のインテリアとしても楽しめるデザインが施されており、所有する喜びを深く感じられるアイテムになっています。

また、本商品を購入した方に向けた特別なサービスも用意されています。2024年11月30日までに注文をすると、中から抽選で20名に鉄道博物館の入場券がプレゼントされます。このようなキャンペーンは、商品を手に入れるだけでなく、さらに楽しみを増やす要素としてとても魅力的です。

セイコーは長い歴史の中で、常に新しい挑戦を続けてきたブランドです。国産初の腕時計や世界初のクオーツウオッチなど、革新性を持った商品を多数展開しています。このコラボ商品も、その伝統に則りつつ、受け継がれてきた日本の鉄道文化への愛情と敬意が込められています。そのため、この特別な時計は、鉄道ファンや時計愛好者にとって、単なる商品以上の価値を持つ存在となっています。特別な限定品であるため、今後さらに価値が上がることも期待できる一品です。

最後に、商品の入手方法は2024年11月5日から開始され、購入はベルメゾンJRE MALL店にて行われます。これはオンラインでの購入ができる貴重な機会で、鉄道や時計に興味がある方には見逃せない商品です。東京駅の歴史的な瞬間を感じることができるこの時計は、自身のコレクションに加えるだけでなく、特別な思い出ともなることでしょう。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下は、「SEIKO×東京駅開業110周年記念 国産鉄道時計 限定モデル」に関するコラボ限定商品、コラボ限定サービスの詳細です。

コラボ限定商品

  • 商品名: SEIKO×東京駅開業110周年記念 国産鉄道時計 限定モデル
  • 価格: 89,900円(税込)
  • 販売数量: 限定300個(シリアルナンバーは選べません)
  • 販売開始日時: 2024年11月5日(火)10:00
  • お届け時期: 2025年1月下旬予定
  • 特長:
    • セイコー製の懐中時計で、日本初の鉄道時計デザインをモチーフにしている。
    • 裏面には東京駅丸の内駅舎のオリジナルデザインとシリアルナンバーが刻印。
    • 時計の文字盤には読みやすいアラビア数字が採用されている。
    • 付属品として専用のスタンドボックス付き。

使用される技術

  • 駆動方式: 電池式クオーツ(キャリバーNo 7C21)
  • 電池寿命: 約10年
  • 耐磁性能: 強化耐磁(JIS耐磁時計2種)
  • その他: 日本製

特典

  • キャンペーン: 11月30日(土)までに注文した方の中から抽選で20名様に鉄道博物館の入場券1枚をプレゼント。

この商品は鉄道ファンや時計愛好家に向けた特別な逸品です。

コラボニュース本文

「SEIKO×東京駅開業110周年記念 国産鉄道時計 限定モデル」ベルメゾンJRE MALL店で11月5日(火)から300個限定販売株式会社千趣会2024年11月1日 14時10分5
特設サイトURL:https://shopping.jreast.co.jp/pages/S107_tokyo_station-110th_anniversary
※2024年11月5日(火)10:00より公開予定

株式会社千趣会(本社:大阪市 代表取締役社長:梶原健司 以下千趣会)の通販事業ベルメゾンは、セイコーウオッチ株式会社(本社:東京都中央区 代表取締役社長:内藤 昭男 以下セイコー)とコラボレーションし、「SEIKO×東京駅開業110周年記念 国産鉄道時計 限定モデル」を商品化しました。2024年11月5日(火)からベルメゾン JRE MALL店※にて300個限定販売し、お届け時期は2025年1月下旬予定です。(https://shopping.jreast.co.jp/shop/detail/S107)
※ベルメゾンネットでの販売はございません。

千趣会は東日本旅客鉄道株式会社(以下JR東日本)との協業の一環として、東京駅が2024年12月20日(金)に開業110周年を迎えることを記念し、「SEIKO×東京駅開業110周年記念 国産鉄道時計 限定モデル」の発売を決定しました。セイコーの鉄道時計は鉄道のプロフェッショナルからも一般のお客様からも支持されています。本商品は、東京駅の歴史と鉄道時計に用いられる技術を融合させた特別な逸品です。セイコーの国産初の鉄道時計のデザインをモチーフに今回のモデルを製作しました。裏面には、東京駅丸の内駅舎をモチーフにしたオリジナルデザインとシリアルナンバーが刻まれています。限定300個の販売で、鉄道ファンや時計愛好家にとって珠玉のアイテムです

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「World of Warships: Legends」×「World of Tanks: Modern Armor」|『World of Warships: Legends』にホリデーシーズンが到来!レジェンダリー艦艇やアドベントカレンダーなど、豪華コンテンツが盛り沢山!

  2. 「神田明神」×「薬屋のひとりごと」|神田明神と『薬屋のひとりごと』のコラボ展第2弾開催決定! しのとうこ氏による新グッズの販売も!

  3. 「銀魂」×「東京ドームホテル」|本プランだけの魅力満載【銀魂 × 東京ドームホテル】「万事屋ホテル」宿泊プラン!来年以降のご予約を2024年11月1日(金)より受付開始

  4. 「MOVE.eBike」×「ライスカレー」|日本発の電動アシスト自転車ブランド「MOVE.eBike」が2024年3月31日(月)、恵比寿に1号店となる「MOVE.TOKYO」をオープン!

  5. 「かにぱん」×「ROOTOTE」|ファンの要望から10年以上 かにぱんお姉さんのアイテム商品化決定100個限定で『かにぱん×ROOTOTE 3WAYクッショントートバッグ』2025年1月14日から販売開始

  6. 「AS KNOW AS plus」×「トムとジェリー」|AS KNOW AS plusからジェリーとタフィーのかわいすぎるデザインスウェットが登場!

  7. 「CanCam」×「everylive」|人気雑誌「CanCam」出演をかけたイベントをライブ配信アプリ「everylive(エブリライブ)」で開催

  8. 「HIKKY」×「VRChat」×「WeaverseLab」×「富士フイルムビジネスイノベーションジャパン」×「UUUM」×「ナッジ株式会社」×「株式会社大丸松坂屋百貨店」×「滋慶学園」|バーチャル⇄リアルの祭典『VketReal 2024 Winter』開催レポート

  9. 「ハイガクラ」×「アトレ秋葉原」|『ハイガクラ』POP UP SHOPがアトレ秋葉原で開催! 抽選で豪華賞品が当たるプレゼントキャンペーンも実施