「仕事旅行社」×「プロティアン・キャリア協会」|【仕事旅行社×プロティアン・キャリア協会】社員の可能性を引き出す3日間の旅 – 自律型人材育成プログラム説明会<11月7日(木)開催>

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「仕事旅行社」×「プロティアン・キャリア協会」
  • 業種カテゴリ教育・学習
  • 特徴イベント・フェスティバル
  • エリアオンライン
  • 関連ワードセミナー, プログラム, キャリア, 自律, 異業種体験
  • 購入場所-
  • 開始日2024/11/7 12:10:00
  • 終了日2024/11/7 12:55:00
  • 配信日2024年11月6日 07時00分

コラボニュース要約

  • 仕事旅行社とプロティアン・キャリア協会のコラボレーション
  • ミドル・シニア世代を対象とした越境体験プログラム
  • プログラムは3日間で構成され、実践的な職業体験を提供
  • 自己理解を深めるための事前課題としてe-Learning動画を提供
  • 無料のオンライン説明会が11月7日(木)に開催

新たなキャリアを考える方々に向けて、仕事旅行社とプロティアン・キャリア協会が協力して、興味深い往復プログラムを展開する運びとなりました。「ミドル・シニア世代活性化 越境体験プログラム」は、特に変化の激しい現代社会において、ご自身のキャリアを主体的に再設計する機会を創出することを目的としています。このプログラムでは、「自分から動き、「好き」をカタチにする力を育む」ことに焦点を当て、参加者の潜在能力を引き出すことに力を入れています。

この3日間のプログラムでは、まず事前課題としてe-Learning動画を視聴し、プロティアン・キャリア理論の基本を学びます。この理論は、キャリアを環境の変化に応じて柔軟に再構築する重要性を説いており、参加者はその基本的な考え方や方法論を理解することで、自身のキャリア形成における適応力を高めるための第一歩を踏み出すことができます。次に、2日目には、選ばれた異業種での職業体験が待っています。普段とは異なる職場環境に身を置くことで、新たな視点や価値観との出会いがあり、潜在能力を覚醒させる絶好のチャンスです。このような非日常的な体験が、新しいキャリアの可能性を広げ、自己理解を深める手助けとなります。

最終日の振り返りセッションでは、参加者同士の対話を通じて得られた気づきを基に、具体的なキャリアプランを描く時間が設けられています。他の参加者との情報交換によって、自分自身の視野を広げ、新たなプランを構築するための具体的なアクションも考えやすくなります。この、一連の流れは、自分のキャリアや人生に新しい活力をもたらすでしょう。

また、11月7日には無料でオンライン説明会が開催されます。この機会にプログラムの詳細を直接聞くことができ、参加への不安や疑問を解消する良いチャンスです。多様な経歴を持つ参加者が集い、互いに刺激を受け合う中で、より自分らしいキャリア形成につながる貴重な経験を提供してくれることでしょう。興味のある方は、ぜひ説明会に参加してみることをお勧めします。新たなキャリアの可能性を探る旅へ、第一歩を踏み出してみませんか。

コラボ限定商品・限定サービス情報

プレスリリースに記載されたコラボ限定商品やサービスの情報は以下の通りです。

コラボ限定サービス

  • サービス名: ミドル・シニア世代活性化 越境体験プログラム
  • 内容:
    • プログラムは3日間で構成され、プロティアン・キャリア理論の学習、e-Learning動画視聴、異業種での実践的な職業体験、体験後の振り返りを通じて自分を再設計する機会を提供。
    • 参加者は異業種での仕事体験を通じて新たな視点や価値観を得る。
  • 開催日時: 説明会は2024年11月7日(木) 12:10-12:55にオンラインで行われる。
  • 参加費: 無料
  • 対象: 企業の人事担当者、および個人で越境体験に関心のあるミドルシニア世代の方。

申し込みサイト

  • 参加希望者は以下のリンクから申し込むことができる: 申込ページ

以上がコラボ限定サービスの情報です。他のコラボ商品に関する情報は記載されていませんでした。

コラボニュース本文

【仕事旅行社×プロティアン・キャリア協会】社員の可能性を引き出す3日間の旅 – 自律型人材育成プログラム説明会<11月7日(木)開催>ミドル・シニア世代向け!異業種体験で、主体的なキャリア再設計を支援一般社団法人プロティアン・キャリア協会2024年11月6日 07時00分1

一般社団法人プロティアン・キャリア協会(東京都新宿区、代表理事:田中研之輔・有山徹、以下「当協会」)は、組織と個人のより良い関係構築と個人の主体的なキャリア開発を支援する団体です。このたび、仕事旅行社とプロティアン・キャリア協会が共同で企画した「ミドル・シニア世代活性化 越境体験プログラム」の説明会を11月7日(木)12:10~オンラインで開催します。
この3日間のプログラムでは、プロティアン・キャリア理論の学習、e-Learning動画視聴、異業種での実践的な職業体験、そして体験後の振り返りを通して、自分から動き、「好き」をカタチにする力を育みます。新たな視点と可能性を獲得し、自身のキャリアを主体的に再設計する機会を提供します。ミドル・シニア世代の潜在能力を引き出し、変化の時代に適応するための画期的なプログラムです。ご関心のある方は説明会へぜひお越しください。※プロティアン・キャリア協会のサービスの提供は認定企業である4designs株式会社が行います。

申し込みはこちら

◆説明会概要
≪日時≫2024年11月7日(木) 12:10-12:55 オンライン(zoom)
≪内容≫プログラムは都合により変更の可能性があります。
1、プロティアン・キャリア協会概要紹介・登壇者紹介 5分
2、越境体験解説・プログラム紹介 30分
3、ダイアログ 20分
≪会場≫オンライン(zoom)
≪費用≫無料
≪対象≫企業の人事担当者(研修、人材開発領域)の方、部門内研修をご検討の方、個人で越境体験に関心

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「つくりおき.jp」×「藤井玲子」|つくりおき.jp、「みんなのお気に入りフェア」を10月限定開催。 人気料理研究家の藤井玲子さんとのコラボによる味変レシピも

  2. 「リサとガスパール」×「上野駅」×「PLATFORM13」|上野駅で『リサとガスパール』が「PLATFORM13」などをジャックするコラボイベントを開催!

  3. 「ナナチュラル」×「メイクアップアーティストnagisa」|ナナチュラルがメイクアップアーティストnagisa氏とコラボしたカラースティックの新色を10月24日(木)に発売

  4. 「『呪術廻戦』」×「極楽湯・RAKU SPA」|TVアニメ『呪術廻戦』×極楽湯・RAKU SPAコラボキャンペーン“極楽じゅじゅやすみ2”が開催!館内着姿の描き下ろしビジュアルを使用した「アクリルスタンド」や「卓上ミニのぼり」など新作グッズが登場!

  5. 踏んづけたいほどチャーミング!ズーメイトの床マットほか、壁紙やトリムなど昭和レトロなアイテム続々!アデリアレトロ×壁紙屋本舗

  6. 「燈の守り人」×「お肉屋さんが作った牛肉ごろっとカレー」|みんなで創る風の芸術。1000個の風車で灯台に新たな歴史を刻むイベント 御前埼灯台150周年記念「風と灯台フェスティバル」開催!

  7. 「Kawaii☆Stars」×「サンリオ」|天王寺ミオで“かわいい”をテーマにした祭典を開催!

  8. 「ゴジラ」×「モスラ」|つくりだしたら、もう夢中!ニジゲンノモリで君だけのゴジラたちを作り出そう! 「ゴジラ迎撃作戦」怪獣クラフトイベント大特集

  9. 「QuizKnock」×「駐日オランダ王国大使館」|クイズ王・伊沢拓司率いるQuizKnockが駐日オランダ王国大使館とコラボ! オランダの文化や魅力を楽しく学べる動画が公開されました