「阿波銀コネクト」×「神山まるごと高専」|徳島発地域商社「阿波銀コネクト」、「神山まるごと高専」とコラボし新連載開始。

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「阿波銀コネクト」×「神山まるごと高専」
  • 業種カテゴリ教育・学習
  • 特徴イベント・フェスティバル
  • エリア全国
  • 関連ワード学生, 新連載, 徳島, 神山まるごと高専, Lacycle
  • 購入場所Lacycle mall(ラシクルモール)
  • 開始日2025/4/4 09:00:00
  • 配信日2025年4月4日 09時00分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • 徳島発のECサイト「Lacycle(ラシクル)」が新連載を開始
  • コラボ先は「神山まるごと高専」、学生が学校生活を発信
  • 約10回の連載を通じて学生の魅力を紹介
  • 地域社会とのつながりを大切にした取り組み
  • 学生自らの視点でのリアルな体験談が期待される

阿波銀コネクト株式会社が運営する読みものサイト「Lacycle(ラシクル)」では、新たに「神山まるごと高専」とのコラボレーションで「学生まるごと日記」という新連載が始まりました。このコラボレーションは、神山高等専門学校の学生が自らの活動や日常を綴るものであり、全寮制の技術教育の現場からの生の声が聞ける貴重な機会となります。

神山まるごと高専は、テクノロジーとデザイン、起業家精神を学べる学校として全国で注目を集めており、江田島と呼ばれる地域に位置しています。約10回に及ぶ連載では、どのような学生がこの学校に集まっているのか、勉強や寮生活のリアルな様子が詳細に語られる予定です。学生たちが自らの言葉で語ることで、学校の文化や雰囲気を生き生きと描写することが期待されます。また、神山まるごと高専の学生の個々の個性やストーリーを通じて、教育の側面だけでなく地域社会とのつながりも強調される点が非常に魅力的です。

この連載は、訪問者や読者にとって、学生たちの真剣な学びや成長の姿を直に感じることができ、また徳島の地域の魅力を再発見する手助けにもなります。特に地域の特産品や文化に興味を持つ方々には、徳島に住む人々や学生たちの視点から見た神山の魅力がストレートに伝わってくることでしょう。

さらに、ECサイト「Lacycle mall(ラシクルモール)」では、徳島の魅力ある商品を販売しているだけでなく、商品の背後にあるストーリーや製造地域の特色も紹介しています。この連載を通じて紹介された商品が特別なコラボ商品となる可能性もあり、読者が新しい商品に触れるきっかけともなるかもしれません。

「Lacycle(ラシクル)」が発信するコンテンツは、学生たちの個性を引き出すだけでなく、地域読者や外部の関心を呼び起こし、徳島の発展に寄与することを目指しています。これにより、読者自身が地域や学生たちとの新たな繋がりを持つことができ、物語が交差する場ともなるのです。この充実した連載には、今後も期待が高まります。

コラボ限定商品・限定サービス情報

プレスリリースに含まれるコラボに関する情報は以下の通りです。

コラボする主体

  • 神山まるごと高専(全寮制の高等専門学校)

コラボ限定商品・サービス情報

  • 新連載: 「神山まるごと高専」学生まるごと日記
    • 内容: 神山まるごと高専の学生が学校の活動や日常を綴る読みもの
    • 販売期間: 2025年4月4日開始、約10回の連載予定
    • 販売価格: 無料(読みものサイトでの公開)

解説

「神山まるごと高専」の学生が主役となるこの新連載は、学生たちが学校生活や勉強、寮生活に関する体験を共有するもので、徳島の高校生のリアルな声を届けることを目的としています。この連載は、ECサイト「Lacycle」上で行われ、徳島地域の魅力を発信する内容となっています。

コラボニュース本文

徳島発地域商社「阿波銀コネクト」、「神山まるごと高専」とコラボし新連載開始。阿波銀コネクト株式会社(代表:小林克仁、本社:徳島県徳島市西船場町2丁目24−1)は、自社が運営する読みものサイトで、神山まるごと高専の学生自らが、学校の活動や神山での日常を綴る新連載を開始しました。阿波銀コネクト株式会社2025年4月4日 09時00分1
読みものサイト「Lacycle(ラシクル)」にて、学生自らが綴る新連載【「神山まるごと高専」学生まるごと日記】開始。
阿波銀コネクト株式会社が運営する徳島発のECサイト「Lacycle mall(ラシクルモール)」では、徳島のいいモノを販売するだけでなく、モノづくりのストーリーや、徳島とそこで暮らすひとの魅力をご紹介しています。
4月4日、“テクノロジーとデザイン、起業家精神”を学べる全寮制の高等専門学校として全国から注目を集める「神山まるごと高専」とコラボし、新連載を開始しました。
https://lacycle-mall.jp/magazine/serialization/9143/

第1回は、「神山まるごと高専」と今後連載を執筆するメンバーをご紹介。
約10回の連載を通して、「神山まるごと高専」にどんな学生が集まっているのか、勉強や寮生活のことなど、気になるあれこれを、学生自らがお伝えします。
ECモール「Lacycle mall(ラシクルモール)」・読みものサイト「Lacycle(ラシクル)」について
阿波銀コネクト株式会社が運営する「Lacycle mall(ラシクルモール)」は、徳島発のインターネットショッピングモールです。
ECモールのプラットフォームを徳島の事業者のみなさまに提供し、販路拡大と地域社会の発展に貢献することをめざしています。

Lacycle mall(ラシクルモール):https://lacycle-mall.j

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「パンダのタンタン」×「水曜日のお嬢様」|『パンダのタンタン』&『水曜日のお嬢様』刊行記念コラボ! 対談トークショー&サイン会開催決定!

  2. 「サンシャイン水族館」×「明治大学 総合数理学部 中村聡史研究室」|サンシャイン水族館で“推し”のペンギンが見つかる!? 明治大学の学生が開発した日本初の個体識別システムで新感覚の生き物観察体験

  3. 「おうちでマーラータン」×「ひろなさん」|ひろなさんも大絶賛!美味しく健康と美を手に入れる #おうちでマーラータン|頂マーラータン @OUCHIDE_MARATAN #麻辣湯

  4. 「キューサイ」×「不二製油」|おやつ感覚で野菜摂取!キューサイ×不二製油の健康チョコ、ケール入りプラントベースチョコレート「ヘルシーカカオ ケール」新登場

  5. 「JUNGOLD」×「ヌン活」|話題の「ヌン活」に“食べられないケーキ”という選択を。純金製ミニチュア「ショートケーキ」3月28日から3日間限定・金の日特別価格で予約販売受付開始。純金ブランド「JUNGOLD」。

  6. 「CROIX HEALING」×「ドルビーアトモス」|心を解き放つ究極の音楽体験:CROIX HEALING『Ten Moments of Tranquility』2024年12月13日解禁

  7. 「IDOL CARD COLLECTION」×「11グループ」|Web3時代の推し活、NFTデジタルカードパック「IDOL CARD COLLECTION」に新規11グループが一挙登場!

  8. 【NHKでも特集】遺影写真革命!幸せな笑顔を未来につなげる新たな挑戦『イェイ!写心』アカデミー3期生、無料オンライン説明会を開催

  9. 「城とドラゴン」×「仮面ライダーディケイド」|『城とドラゴン』×『仮面ライダーディケイド』復刻コラボイベント開催記念!SNSキャンペーンを1月6日(月)より実施!