「温泉サバ陸上養殖場」×「平沼水産株式会社」×「株式会社山竹」|おふろcafe 白寿の湯にて「温泉サバ陸上養殖場」のサバ出荷祭り。埼玉の養殖事業者コラボによる「うに、うなぎ、さば」を使った限定メニューを販売

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「温泉サバ陸上養殖場」×「平沼水産株式会社」×「株式会社山竹」
  • 業種カテゴリグルメ・飲食
  • 特徴イベント・フェスティバル
  • エリア埼玉県
  • 関連ワードうなぎ, 限定メニュー, うに, サバ, 温泉サバ
  • 購入場所おふろcafe 白寿の湯
  • 開始日2024/11/23 11:00:00
  • 終了日2024/11/24 14:00:00
  • 配信日2024年11月8日 15時25分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • 埼玉県産の「うに」「うなぎ」「さば」を使用したコラボ限定メニュー
  • 「温泉サバ出荷祭り」が2024年11月23日・24日に開催
  • 限定メニューは各養殖事業者が提供、数に制限あり
  • 養殖業者同士の協力による地域活性化を目指す
  • 温泉と食のコンビネーションを楽しむ機会

温泉サバ陸上養殖場が主催する「温泉サバ出荷祭り」では、埼玉県内の陸上養殖業者とのコラボにより、特別な食の体験が提供されます。2024年11月23日と24日の2日間、このイベントで販売されるのは、「うに」「うなぎ」「さば」を使用した数量限定の特別メニューです。これは、各養殖事業者が自信を持ってお届けする逸品ですので、養殖技術の進化を感じながら地元の味を楽しむ絶好の機会と言えるでしょう。

平沼水産は、うなぎの養殖において安全で高品質な商品を追求し、「3種のおにぎり」を販売します。また、株式会社山竹からは「3種のお寿司セット」が提供されるなど、各社が自社の特色を生かしたメニューを展開します。さらにおふろcafe 白寿の湯自体でも、「3種のチラシ寿司」を用意しており、地元の新鮮な食材を活かした料理を楽しむことができます。埼玉県の誇る養殖技術と温泉文化が融合した特別なメニューは、地域活性化に寄与する重要な要素となっています。

このイベントでのメリットは、普段味わえないような高品質な地産地消メニューを体験できることです。数量限定のため、早めの訪問が推奨され、特別感を味わえます。また、メニューだけでなく、イベント中には養殖場の見学会も行われるため、参加者は実際の養殖プロセスを間近に見ることができ、教育的な体験にもなります。

さらに、食の制約を感じることなく、自然に親しめる養殖場での食事体験は、家族や友人との楽しいひとときを提供します。加えて、射的や寿司教室といったイベントも用意されており、単に食事を楽しむだけでなく、家族や仲間との絆を深めながら、楽しい活動を通じて思い出を作る機会が待っています。

このようなコラボレーションは、地域の特産品を広めるだけでなく、美味しい料理を通じて地域の文化や伝統に触れる機会を提供しているため、多くの人々に喜ばれる施策となっているのです。地元の魅力を再発見しながら、心温まる時間を楽しむ絶好のチャンスです。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品およびサービス情報

1. 温泉サバ出荷祭り

  • 日程: 2024年11月23日(土)・24日(日)

コラボ限定メニュー

  1. おふろcafe 白寿の湯

    • メニュー: 3種のチラシ寿司(小鉢、けんちん付き)
    • 販売価格: 2,480円
    • 販売方法: 整理券配布(10:00より配布)
    • 提供時間: 2024年11月24日(日)11:00~
    • 数量: 限定数、無くなり次第終了
  2. 平沼水産株式会社

    • メニュー: 3種のおにぎり
    • 販売価格: 1,500円
    • 提供時間: 2024年11月23日(土)11:00~
    • 数量: 1日10食限定、先着順で提供
  3. 天然温泉森のせせらぎなごみ(株式会社山竹)

    • メニュー: 3種のお寿司セット(みそ汁・茶碗蒸し付き)
    • 販売価格: 1,980円
    • 提供時間: 2024年11月23日(土)11:00~
    • 数量: おひとり様1つまで、提供場所限定

その他のイベント

  • 平沼水産株式会社:

    • 上里そだちのうな重(3,500円)
    • サバ型たい焼き(250円)
    • 養殖場大見学会(無料)
  • 天然温泉森のせせらぎなごみ:

    • オリジナルうにメニュー販売
  • おふろcafe 白寿の湯:

    • 養殖サバ寿司販売(数量限定)
    • サバ型たい焼き販売
    • 射的イベント、寿司教室開催

各店舗の限定メニューは1日10食限定で、商品が無くなり次第終了となります。販売方法に関しては店舗ごとに異なるため、注意が必要です。

コラボニュース本文

おふろcafe 白寿の湯にて「温泉サバ陸上養殖場」のサバ出荷祭り。埼玉の養殖事業者コラボによる「うに、うなぎ、さば」を使った限定メニューを販売埼玉県産の養殖「うに、うなぎ、さば」を一度に食べられる貴重なチャンスです!株式会社温泉道場2024年11月8日 15時25分1
株式会社さかなと(埼玉県秩父郡横瀬町、代表取締役社長 鎌田奈津実)が運営する「温泉サバ陸上養殖場」(埼玉県児玉郡神川町)は、2024年11月23日(土)、24日(日)に、県内の陸上養殖事業者2社とコラボしたイベント「温泉サバ出荷祭り」を開催します。
 
コラボする養殖事業者は、平沼水産株式会社(埼玉県上里町、代表取締役 平沼貴之)、株式会社山竹/天然温泉 森のせせらぎなごみ(埼玉県久喜市、専務取締役 山中大吾)です。温泉サバ陸上養殖場では、現在、2023年8月に投入した第2期の稚魚が出荷に適したサイズになりました。このタイミングで、ぜひ埼玉県産の養殖サバを味わっていただきたいと、おふろcafe 白寿の湯にて、各社の養殖のうに・うなぎ・さばを使った「3種のチラシ寿司(小鉢、けんちん付き)2,480円」を数量限定で販売いたします。また、各養殖業者もそれぞれ、限定メニューを販売します。
 
 
<1日10食限定。埼玉県産うに、うなぎ、さばを使った限定メニュー>
 
◎平沼水産株式会社
2024年11月23日(土) 11:00~
<限定メニュー>3種のおにぎり 1,500円
整理券なし。先着順に提供
 

その他イベント実施 11:00~15:00
上里そだちのうな重販売(3,500円) / サバ型たい焼き(サバ焼き)の販売(250円) / うなぎの養殖場大見学会(無料)
埼玉県児玉郡上里町大字勅使河原1801番地
問い合わせ:0495-71-4660
 

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「九州産肉」×「九州産卵」|\九州の魅力をたっぷりお届けする「九州深発見」、今回のテーマは「肉」と「卵」!/馴染みある商品から産地にこだわった商品までデパ地下に勢ぞろい!

  2. 「SHIBUYA109 lab.」×「PLAZA」|SHIBUYA109 lab. MATEが選ぶ SHIBUYA109 lab.トレンド大賞2024

  3. 「MASS FOR THE DEAD」×「オーバーロード」|『オーバーロード』原作のスマホゲーム「MASS FOR THE DEAD」でイベント『ワルキューレ・オブリージュ』を開催!【聖夜想装】番外席次、【聖夜奮装】第十一席次が新登場!

  4. 「江戸出版界」×「蔦屋重三郎」|令和7年大河ドラマの主人公 蔦屋重三郎の生涯を予習できる展示を開催

  5. 新虎イノベーションイニシアティブ 『Foodα』 が始動2月3日に中核施設「Sustainable Food Museum」が新装オープン

  6. 「ミスタードーナツ」×「フィットちゃん」|今年は240種類から選べる豊富なラインナップ ランドセル国内製造販売本数No.1※ブランド『フィットちゃん』2026年度ご入学モデルの販売開始!

  7. 「ALOHA BEER」×「龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii」|ハワイ人気クラフトビール【ALOHA BEER】、大人気ゲーム『龍が如く』シリーズと再びコラボ!

  8. 「キャラメルサンドクッキー」×「17LIVE」|累計販売1,200万枚突破の大人気スウィーツ「キャラメルサンドクッキー」と初のコラボレーション!『ザ・スウィーツ キャラメルサンドクッキー!!オリジナルBOXを作成しちゃおう♪♪』開催決定!

  9. 「北陸」×「瀬戸内」×「神奈川」|特選グルメフェア(北陸×瀬戸内×神奈川)第2弾 地域の食材を活かして、横浜、新宿のカフェ、レストランでコラボメニューを展開!