「クラークス」×「PLEASURES」|クラークスがLAを拠点とするライフスタイルブランド『PLEASURES』とのコラボレーションを発表

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「クラークス」×「PLEASURES」
  • 業種カテゴリファッション
  • エリア全国
  • 関連ワード限定商品, コラボレーション, デザイン, ブランド, パートナーシップ, 90年代, スニーカー, アーティスト, シューズ, アイコン
  • 購入場所クラークス渋谷・湘南, クラークス公式オンラインストア, 卸先取扱店舗
  • 開始日2024/11/22 00:00:00
  • 配信日2024年11月11日 17時55分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • クラークスとPLEASURESの初コラボレーション
  • 新アイコン『Torhill(トーヒル)』コレクションから2型を展開
  • それぞれ異なるデザインのシューズ(ドラゴン刺繍とブラウンサエード)
  • PLEASURESの90年代サブカルチャーへのインスパイア
  • 限定販売とアート要素を取り入れた広告

クラークスがロサンゼルス拠点のライフスタイルブランド『PLEASURES』と初めてのコラボレーションを実施し、新たなアイコン『Torhill(トーヒル)』コレクションから2種類のシューズが登場します。トーヒルドラゴンローはグリーンを基調にしたデザインで、豪華な3D刺繍のドラゴンが特徴です。一方、トーヒルウーブンはブラックスエードを使用し、装飾的な刺繍が施されています。両モデルにはデボス加工された両ブランドのロゴが付属し、特別感を演出しています。

このコラボレーションの背景には、PLEASURESが創業者アレックス・ジェームスにより培われたハードコア・パンクシーンからの影響があります。彼らはオルタナティブな90年代サブカルチャーを反映した大胆なグラフィックで知られており、クラークスが信じる「本当の喜びは着用するものから始まる」という理念が共鳴しました。これにより、両ブランドは独自の視点で魅力的な製品を作り出しました。

コラボ商品は、クラークス渋谷および湘南での限定販売となっていますので、特別な商品を手に入れるチャンスです。また、同プロジェクトのためにアーティストDWIKY KAが制作した短編アニメーション・フィルムがあることで、視覚的な楽しみも提供しています。このフィルムは人生の変遷をテーマにしたもので、コレクションのストーリーに深みを与えています。

この新たなコラボレーションは、ただのファッションシューズを超え、90年代のノスタルジーやオルタナティブカルチャーを表現しています。シューズ自体もデザイン性が高く、日常のスタイルに合わせやすいアイテムとなっており、幅広いシーンで活躍できることが期待されます。商品の魅力的なデザインやアート性を通じて、自分らしいスタイルを楽しむことができるため、手に入れる価値は非常に高いです。

これらのシューズを身にまとうことで、特別な感覚を味わえるだけでなく、クラークスとPLEASURESのストーリーにも触れることができる大変魅力的な体験が提供されます。このコラボレーションは、モダンさとノスタルジーを兼ね備えた特別な存在になることでしょう。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下は、クラークスとPLEASURESのコラボレーションに関する情報です。

コラボ限定商品

  1. 商品名: TORHILL DRGN LO(トーヒルドラゴンロー)

    • 価格: 26,400円(税込)
    • カラー名: オリーブスエード
    • サイズ展開: UK3-10(21cm– 28cm相当)
  2. 商品名: TORHILL WOVEN(トーヒルウーブン)

    • 価格: 27,500円(税込)
    • カラー名: ブラックスエード
    • サイズ展開: UK3-10(21cm– 28cm相当)

販売情報

  • 販売開始日: 2024年11月22日(金)
  • 販売店舗:
    • クラークス渋谷・湘南
    • クラークス公式オンラインストア
    • 一部卸先取扱店舗

このコラボレーション商品は、クラークスとPLEASURES両ブランドの特徴を取り入れたデザインになっており、特にドラゴンの3D刺繍や装飾的な刺繍が印象的です。また、コラボ同時にアーティスト"DWIKY KA"による短編アニメーション・フィルムも制作され、コラボレーションの世界観を更に引き立てています。

コラボニュース本文

クラークスがLAを拠点とするライフスタイルブランド『PLEASURES』とのコラボレーションを発表クラークスジャパン株式会社2024年11月11日 17時55分1

この度、クラークスジャパン株式会社(本社:東京都港区南青山3-11-3 新青山東急ビル3F)は2024年11月22日(金)、『クラークス 』は、ロサンゼルスを拠点とするブランド『PLEASURES(プレジャーズ)』と初めてパートナーシップを結び、新しいアイコンである『Torhill(トーヒル)』コレクションからコラボ2型の販売をスタートします。

1つ目のモデル『TORHILL DRGN LO(トーヒルドラゴンロー)』 は、ブランドのシーズンカラーであるグリーンを基調に、豪華な3D刺繍を施したドラゴンのモチーフが特徴となっております。2つ目のモデル『TORHILL WOVEN(トーヒルウーブン)』 は、ブラックスエードのヴァンプの長さいっぱいに装飾的な刺繍が入ったデザインとなっており、また側面にはアイコニックな『PLEASURES(プレジャーズ)』の筆記体フォントのブランド名をあしらっています。またデボス加工された両ブランドロゴのフォブが付属します。

ノスタルジーを呼び起こす服
『PLEASURES(プレジャーズ)』は創業者アレックス・ジェームスが育ったハードコア・パンクシーンにインスパイアされた大胆なグラフィックで知られており、オルタナティブな90年代サブカルチャーを彷彿とさせる服へと昇華させています。クラークスと同じく本当の喜びは着用するものから始まると信じており、ブランドのアイコニックなコレクションは、世界有数のアパレルとフットウェアのアカウントによって展開され、世界のトップアーティストやセレブリティによって着用されている。

アーカイブからのフレッシュ
『Torhill(トーヒル)』は2023

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「AVIREX」×「HANDROOM」|「AVIREX」の“The Finest Quality Product.”ラインが「HANDROOM」とコラボレーション!

  2. 「everylive」×「プロの作曲家」|オリジナルソング提供のチャンスをつかもう!ライブ配信アプリ「everylive(エブリライブ)」プロの作曲家が手掛けた楽曲でオリジナルソングを作れるイベントを開催

  3. 「BL作品」×「漫画家の山森ぽてと」|【協賛企業20社】日本最大級の小説コンテスト『第13回ネット小説大賞』4月24日(木)より作品募集開始

  4. 「RE FASHION MARKET」×「Snapchat」|総フォロワー600万人以上の人気インフルエンサー達によるフリーマーケットを新宿マルイ 本館にて開催!

  5. 「つくりおき.jp」×「藤井玲子」|つくりおき.jp、「みんなのお気に入りフェア」を10月限定開催。 人気料理研究家の藤井玲子さんとのコラボによる味変レシピも

  6. 「イトーヨーカドー」×「ちいかわ」|<キャンペーン告知リリース>【イトーヨーカドー×ちいかわ】2024冬コラボレーション企画『イトヨで HAPPY CHRISTMAS』

  7. 「秦 基博」×「sumika」×「ハナレグミ」×「草野マサムネ」×「リサ・ローブ」×「TOMOO」×「又吉直樹」×「back number」×「小林武史」×「KAN」×「土岐麻子」×「ストレイテナー」|秦 基博、自身初となるコラボレーション・アルバム「HATA EXPO -The Collaboration Album-」 11月20日(水)発売!

  8. 「江頭2:50」×「赤城乳業」|コラボ4年目は江頭2:50さんが地球に襲来!? 『全人類ガツン、と化計画』始動! 計画を推進する仲間”ガたおか”を募集する認定試験も開催

  9. 「ヒグチアイ」×「渋谷凪咲」×「地獄の果てまで連れていく」|2月24日放送の「CITY CHILL CLUB」にて、ドラマ『地獄の果てまで連れていく』とのコラボ企画ヒグチアイ×渋谷凪咲の対談がOA決定!