「六甲ガーデンテラス」×「一期一会」|【平成レトロ】六甲ガーデンテラス×一期一会! 青春追体験イベント「ウチらはずっと青春▼フェア(※1)」を初開催!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「六甲ガーデンテラス」×「一期一会」
  • 業種カテゴリエンターテインメント
  • 特徴コラボカフェ・レストラン, イベント・フェスティバル
  • エリア全国
  • 関連ワードフォトスポット, コラボレーション, 限定グッズ, メニュー, 青春, 体験型イベント, プリントシール, クリスマスディナー, 黒歴史展, チョコレートフェア
  • 購入場所六甲おみやげ館, ホルティ
  • 開始日2024/12/6 00:00:00
  • 終了日2025/3/30 00:00:00
  • 配信日2024年11月15日 15時20分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • 六甲ガーデンテラスと『一期一会』のコラボイベント
  • 「ウチらはずっと青春▼フェア」を2024年12月6日から開催
  • 青春体験型フォトスポットや限定プリントシール機を設置
  • ほろ苦い思い出をテーマにした「みんなの黒歴史展」を開催
  • 限定メニューや特別ディナーを楽しめる飲食サービス

六甲ガーデンテラスにて開催される「ウチらはずっと青春▼フェア」は、2000年代に人気を博したキャラクター『一期一会』とのコラボレーションにより、甘酸っぱくてほろ苦い青春の時代を再体験できる特別なイベントです。イベントは、2024年12月6日から2025年3月30日までの期間、訪れる方々を魅了します。

このイベントでは、エリア内に青春を象徴するフォトスポットが設置され、懐かしい思い出を作ることができます。特に『一期一会』をモチーフにしたプリントシール機や、教室の再現など独自の撮影スポットは、来場者にとって貴重な体験となるでしょう。また、コラボ限定のノベルティトートバッグを提供するキャンペーンも併せて行われ、訪れた証を持ち帰ることができます。

「みんなの黒歴史展」では、失敗を恐れずに青春を生きた経験を前向きに捉え、共有することの重要性を強調します。来場者から募った「黒歴史」を展示することで、笑いや共感を生み出し、心温まるひとときを提供します。この活動を通じて、来場者同士の新たな交流の場が広がることを目指しています。

また、期間限定メニューとして、学食風の料理やバレンタインにぴったりのフォンダンショコラなど、青春を思い起こさせる美味しい料理が楽しめます。特に、クリスマスの24日と25日に提供されるディナーは、特別なひとときを演出するための期待が高まります。美しい夜景を眺めながら贅沢な食事を楽しむことができるのは、大人の特権です。

このイベントは、懐かしい青春時代を再体験させることに加え、思い出の共有や新たな出会いを育む場としても機能します。『一期一会』とのコラボを通じて、所縁のある場所で心に残る瞬間を楽しめる特別な機会が提供されます。六甲ガーデンテラスでの体験を通じて、かつての思い出と共に新たな思い出を作ることができる、格別な時間を提供いたします。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品・サービス情報

  1. コラボ限定プリントシール機

    • 内容: 『一期一会』のイラスト・ポエムを使用した特設プリントシール機を設置。
    • 販売期間: 2024年12月6日(金)~2025年3月30日(日)
    • 販売価格: 未定
    • 解説: 六甲ガーデンテラス内のホルティで設置され、ここでしか撮影できないシールが楽しめる。
  2. 限定ノベルティトートバッグ

    • 内容: 『一期一会』デザインのトートバッグ。
    • 販売期間: 2024年12月6日(金)~2025年3月30日(日)
    • 販売価格: 未定
    • 解説: 物販店舗(六甲おみやげ館・ホルティ)でのノベルティキャンペーンとして配布。
  3. チョコレートフェア

    • 内容: スタッフおすすめのチョコレートを集めたフェア。
    • 販売期間: 2024年12月6日(金)~2025年3月30日(日)
    • 販売価格: 税込価格、具体的な価格は記載なし。
    • 解説: 2つの物販店舗(六甲おみやげ館・ホルティ)で行われる。
  4. 青春をイメージした飲食メニュー

    • 内容: 学食風メニューやフォンダンショコラなど。
    • 販売期間: 2024年12月6日(金)~2025年3月30日(日)
    • 販売価格: 未定、税込。
    • 解説: エリア内の飲食店舗において、青春をテーマにした期間限定メニューが提供される。
  5. クリスマスディナー

    • 内容: シェフ考案のクリスマス特別メニュー。
    • 販売期間: 2024年12月24日(火)・25日(水)
    • 販売価格: 未定、完全予約制。
    • 解説: エリア内のレストラン・グラニットカフェで提供され、標高880mからの夜景を楽しみながらのディナーが楽しめる。

このイベントは、『一期一会』とのコラボを中心に、さまざまな特別な体験や商品を提供するもので、青春の思い出を体感できる内容が盛りだくさんです。

コラボニュース本文

【平成レトロ】六甲ガーデンテラス×一期一会! 青春追体験イベント「ウチらはずっと青春▼フェア(※1)」を初開催!阪神電気鉄道株式会社2024年11月15日 15時20分0六甲山観光株式会社(本社:神戸市灘区、社長;寺西公彦)が六甲山上で運営する六甲ガーデンテラスは、2000年代に大流行した『一期一会』※とのコラボレーションイベント「ウチらはずっと青春▼フェア(※1)」を2024年12月6日(金)~2025年3月30日(日)に初開催いたします。「ウチらはずっと青春▼フェア(※1)」とは、甘酸っぱくてほろ苦い、青春の“あの頃”に戻れる体験型イベントです。『一期一会』とコラボレーションした限定プリントシール機やフォトスポットの設置、限定グッズ販売や限定ノベルティキャンペーンでエリア内を盛り上げます。また、みんなの“ほろ苦い青春”を集めた展示イベント「みんなの黒歴史展」も実施します。
本イベント期間中、エリア内の飲食3店舗では、青春をイメージした学食風メニューやバレンタインシーズンにピッタリなフォンダンショコラなど、様々な期間限定メニューをご用意します。また、物販2店舗では、スタッフイチオシのチョコレートを集めたチョコレートフェアを開催します。
さらに、12月24日(火)・25日(水)の2日間は、エリア内のレストラン・グラニットカフェでクリスマスディナーをお楽しみいただけます(完全予約制。イベント特設HPより現在予約受付中)。
※『一期一会』…株式会社マインドウェイブから2004年に誕生したキャラクター。女子中高生の友情・恋愛をテーマにしたイラストと
ポエムで人気を博した。当時慣れ親しんでいたファンが大人となり、時を経て再燃中。

■ウチらはずっと青春▼フェア(※1)開催概要

【開催期間】
2024年12月6日(金)~2025年3月30日(日)
※期間中は木曜定休。※2025年1

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「パンドランド」×「爆走兄弟レッツ&ゴー‼」|新作モバイル向けカジュアルゲーム『パンドランド』TVアニメ「爆走兄弟レッツ&ゴー‼」コラボイベントを11月29日より開催!

  2. 「atmos」×「Salomon」|東京の街をインスピレーション源にした「atmos」別注の「Salomon」大人気モデル”XT-6 GTX”が登場

  3. 「クローズ×WORST」×「ファミリーマート」|CHANGE FOR THE BLUE クローズ×WORST コラボ拾い箱プロジェクト

  4. 「シラリカいくら」×「飲食店」|【続報】「シラリカいくら」飲食店コラボ第二弾開催決定! 東京・下北線路街の人気8店舗で特別メニューが登場!

  5. 「anyFAM」×「しろたん」|『anyFAM』דたてごとアザラシ”のキャラクター『しろたん』コラボ イヤーマフ、マフラー等キッズ向け雑貨を10月3日(木)に発売

  6. 「ECO3」×「東武鉄道スペーシア」|環境にやさしいキッズシューズブランド「 ECO3 」が始動

  7. 「福井大学」×「敦賀高校創生部」×「ポーランド蜂起博物館」|人道の港 敦賀ムゼウム リニューアルオープン 4周年記念イベント開催! [11月3日(日)入館料 無料]

  8. 「渋谷女子インターナショナルスクール」×「スイーツパラダイス」|本校の生徒がスイーツパラダイスのクリエイティブ動画制作を担当しました!

  9. 「ノラネコぐんだん」×「スシロー」|“ノラネコぐんだん スシローへいく”!シリーズ累計発行部数500万部突破の大人気絵本シリーズ『ノラネコぐんだん』とスシローが初コラボ!!