「#FR2」×「SHOGUN BURGER」|富山発祥のSHOGUN BURGER8周年イベント!『#FR2』と数量限定のコラボアイテムをSHOGUN BURGER TOKYU KABUKICHO TOWER店にて11月29日より店頭販売。

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「#FR2」×「SHOGUN BURGER」
  • 業種カテゴリグルメ・飲食
  • 特徴プロモーション・キャンペーン, イベント・フェスティバル
  • エリア東京都
  • 関連ワードコラボ, 限定, 8周年, フィッシュバーガー, 先着販売
  • 購入場所SHOGUN BURGER TOKYU KABUKICHO TOWER店
  • 開始日2024/11/29 00:00:00
  • 配信日2024年11月15日 15時00分

コラボニュース要約

  • 富山発祥のSHOGUN BURGERは、8周年を迎えます
  • ストリートファッションブランド「#FR2」との初コラボアイテムが登場
  • 11月29日より数量限定で販売される特別なフィッシュバーガー
  • コラボアイテムにはオリジナルデザインのプレートやフーディーが含まれる
  • 限定商品は先着50セットのみの販売、希少性が高い

富山県富山市に発祥のSHOGUN BURGERが8周年を迎え、ストリートファッションブランド「#FR2」とのコラボレーションが実現しました。このコラボは、肉を扱う専門店があえてフィッシュバーガーに挑戦するというユニークな企画です。フィッシュバーガーの具材には、富山県産の鰆を採用し、昆布締めによる旨味でサクサクの食感を引き出しています。さらに、普通のタルタルソースではなく、グリーンカレーソースが使用され、辛みと酸味が絶妙なバランスで仕上げられています。

コラボの魅力は、ただ新しいメニューを楽しむことに留まりません。SHOGUN BURGERのこだわりが詰まったバーガーを味わえるだけでなく、#FR2の独特なスタイルや遊び心を感じられる特別なアイテムも手に入れることができます。具体的には、食事を楽しんだ後にはこちらのオリジナルデザインのプレートを持ち帰ることができ、このプレートはデザイナーである#FR2の代表・石川涼氏が手掛けました。遊び心あふれるデザインが施されたこのプレートは、見た目だけでも楽しませてくれます。

また、コラボセットには、BURGER KILLSフーディーやステッカー、トートバックも付属し、ファッションと食体験が一体となった素晴らしいパッケージとなっています。このように、食事だけでなく、身に着けたり持ち運んだりできるアイテムが揃うことで、コラボの全体的な楽しみが広がります。

コラボの販売は11月29日から、数量限定の先着50セットのみで行われますので、希少性の高さも魅力の一つです。特別な体験を求める方々にとって、これは見逃せない機会と言えるでしょう。食べることに楽しみを見出すだけでなく、アートやファッションに触れることで、情緒的な満足感や新しい発見を得られる機会になります。

このコラボレーションを楽しむことで、食の新たな表現を体験し、同時にアートやデザインにも感銘を受けられる魅力深いイベントになります。特別なフィッシュバーガーを味わい、記念のアイテムを手に入れることで、日常から少し離れた贅沢な時間を過ごすことができるでしょう。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品、コラボ限定サービスの情報は以下の通りです。

コラボ限定商品

  1. 商品名: #FR2✖️SHOGUN BURGER9周年バーガーSET
    • 内容:
      • 周年限定バーガー『フィッシュバーガー』
      • BURGER KILLSプレート(オリジナルデザイン)
      • BURGER KILLSフーディー(ワンサイズ)
      • BURGER KILLSステッカー
      • #FR2×SHOGUN BURGERトートバッグ
    • 販売価格: ¥25,000(税抜価格)
    • 販売期間: 2024年11月29日(金)より、先着50セット販売。無くなり次第終了。
    • 販売場所: SHOGUN BURGER TOKYU KABUKICHO TOWER店

解説

  • フィッシュバーガーは、富山県産の鰆を使用し、昆布締めにて旨味を引き出し、グリーンカレーソースを使用して独自の風味を加えた一品となっています。
  • プレートは、陶器製で#FR2の代表が特別にデザインしたアートワークが施されています。この商品は、食後にスタッフに声を掛けることで受け取ることができます。

このコラボは、SHOGUN BURGERの8周年を記念するもので、特別なフィッシュバーガーを通じて、ストリートファッションブランド#FR2とのクリエイティブなコラボレーションを実現しています。

コラボニュース本文

富山発祥のSHOGUN BURGER8周年イベント!『#FR2』と数量限定のコラボアイテムをSHOGUN BURGER TOKYU KABUKICHO TOWER店にて11月29日より店頭販売。(株)ガネーシャ (所在地:富山県富山市、代表取締役:本田大輝) が運営するSHOGUN BURGERは(株)せーの (所在地:東京都渋谷区、代表取締役:石川諒) と初のコラボ。先着50セット発売!株式会社ガネーシャ2024年11月15日 15時00分3

■SHOGUN BURGERの歴史
2017年に富山県富山市総曲輪にSHOGUN BURGER1号店をOPENしました。
翌年2018年に都内初上陸、新宿に新宿総本店としてOPENし、続々と店舗数が増え2023年には麻布台ヒルズにもOPENいたしました。
2024年は、浅草店、TOKYU KABUKICHO TOWER店、沖縄恩納村店や、北海道すすきの店にもOPENし、中国の上海にも進出しています。

現在の店舗数は、富山店、新宿総本店、町田店、秋葉原店、金沢店、渋谷店、TRUCK宮古島店、横浜赤レンガ倉庫店、流山おおたかの森店、心斎橋店、 池袋西口店、高崎店、麻布台ヒルズ店、PARK&CAFE 魚津店、浅草店、TOKYU KABUKICHO TOWER店、恩納村店、SUSUKINO店、上海店の19店舗。

店舗詳細はコチラ▶︎https://shogun-burger.com/store

■世界6位のグルメバーガーSHOGUN BURGER(ショーグンバーガー)について
2017年に富山県富山市内の総曲輪にオープンしたSHOGUN BURGER、焼肉のプロがつくるこだわりの和牛バーガーは立ち上げから、わずか5年で世界最大のフードスポーツの祭典 【World Food Championships】“世界6位”とな

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「ヒルトン大阪」×「大阪総合デザイン専門学校」|ヒルトン大阪 妖精の棲む神秘的な森を表現した「スイーツビュッフェ Fairy Forest」 専門学校生のデザインを取り入れた産学連携プロジェクトで地域との取りくみを強化

  2. 「Mise-en-Scene」×「aespa」|日本でも大人気!韓国No.1ヘアセラム発売の Mise-en-Scene(ミジャンセン)、韓国アイドルグループaespa(エスパ)とコラボPOPUP開催!2月21日(金)~3月4日(火)@渋谷MODI

  3. 「近江兄弟社」×「パイン株式会社」|安心感すごい!みんなが知っている老舗企業がコラボ!「メンタームのど飴」新発売!

  4. 「芋けんぴ」×「葡萄蜜」×「林檎蜜」|ありそうでなかった、新感覚の芋けんぴ!『葡萄蜜の芋けんぴ』『林檎蜜の芋けんぴ』が新発売

  5. 「浅野撚糸(株)」×「今治タオル」|累計販売数1800万枚突破の人気タオルシリーズ TVやSNSで話題の「エアーかおる」シリーズが今治市ふるさと納税に新登場!

  6. 「セブン銀行」×「風間俊介」×「石崎ひゅーい」|コンビニにATM?セブン銀行の挑戦の歴史を描いた、前代未聞の連続ミニチュアドラマCM『第0会議室』10月20日(日)より、民放公式テレビ配信サービス「TVer」内広告枠にてCM配信。

  7. 「障がいのあるアーティスト」×「学生デザイナー」×「TOKYO KNIT」|若きクリエイターの才能が集結。2025年2月16日(日)の発表会に向けて『障がいのあるアーティスト × 学生デザイナー × TOKYO KNIT』コラボのワークショップを開催。

  8. 「ヤマキ」×「山芳製菓」×「日本ケロッグ」|11月24日「鰹節の日」に向けてヤマキが山芳製菓、日本ケロッグとコラボキャンペーンを実施

  9. 「ノリタケ」×「横浜のラグジュアリーホテル」|過去最多の58店舗※1が集結、本場ドイツのクリスマス気分が味わえる『Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫』詳細決定! グリューワインやオーナメント等 本格派グルメ・グッズをご用意