「産学連携」×「信長雑煮」|【岐阜グランドホテル】Z-1グランプリでグランプリ受賞「信長雑煮」をメニューに取り入れた産学連携特別企画『信長雑煮ランチ』の販売を開始します

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「産学連携」×「信長雑煮」
  • 業種カテゴリグルメ・飲食
  • 特徴イベント・フェスティバル
  • エリア岐阜県
  • 関連ワードグランプリ, ランチ, 学生, メニュー, 信長雑煮
  • 購入場所岐阜商工会議所レストラン「オリビエ
  • 開始日2024/11/18 00:00:00
  • 終了日2024/12/20 00:00:00
  • 配信日2024年11月15日 13時22分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • コラボの主体は「Z-1グランプリ」と「信長雑煮」
  • 出発点は城南高校の生徒が作成した受賞レシピ
  • 岐阜グランドホテルの料理人がアレンジを加えた特別なメニュー
  • 限定10食、期間は2024年11月18日から12月20日
  • 信長公が好んだ食材を使用した和食の新提案

岐阜グランドホテルは、全国の小中高生を対象としたオリジナル雑煮コンテスト「Z-1グランプリ」において、グランプリを受賞した「信長雑煮」をメニューに取り入れた特別企画『信長雑煮ランチ』の販売を開始することを発表しました。この取り組みは、城南高校の富成柚凪さんが考案したレシピをもとにしており、地元の高校生の創造性がプロの料理人によって形にされるという産学連携の一環です。

販売が開始されるランチには、信長雑煮の他に小鉢、揚物、御飯、水物が含まれ、価格は2,000円。特に、1日限定10食という贅沢さが魅力の一つです。限定性があることから、早めに訪れることが推奨されます。また、11月18日から12月20日までの期間中、岐阜商工会議所内のレストラン「オリビエ」にて提供されるため、ビジネスランチや観光の合間に楽しむことができます。

『信長雑煮』の特徴として、信長公が好んだとされる干し柿や酒粕を使用している点も特筆すべきポイントです。このこだわりのある食材によって、歴史を感じながらも現代的にアレンジされた雑煮を堪能することができます。これにより、岐阜の地域文化や食育の観点からも新たな体験が得られることでしょう。

この特別企画の背景には、若い世代の食に対する関心の高まりや、地域に根ざした食文化を次世代へ引き継いでいく意義があります。学校とホテルのコラボレーションは、学生にとっても実践的な経験となるため、今後のキャリアや志向に大きく影響を与える機会となるでしょう。

さらに、岐阜グランドホテルでは、地域の特産品を活かした旬のメニューを提供することに力を入れており、今回のランチもその一環となっています。実際に利用することで、地元の魅力を再発見することができ、美味しい食事を通じて地域への愛着も深まります。これは、ただの食事ではなく、歴史と文化を味わう特別な体験と言えるでしょう。このランチを楽しむことにより、岐阜の食文化を体感し、さらには学生たちの努力の結晶を味わう貴重な機会を得ることができるのです。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下は、コラボ限定商品およびサービスの情報です。

コラボ限定商品

  1. 商品名: 信長雑煮ランチ
    • 内容: 信長雑煮、小鉢、揚物、御飯、水物
    • 販売金額: 2,000円
    • 販売期間: 2024年11月18日(月)~12月20日(金)〈予定〉
    • 販売場所: 岐阜グランドホテル直営 岐阜商工会議所レストラン「オリビエ」
    • 営業時間: 11:30~14:00(※土曜・日曜・祝日定休)
    • 解説: このランチは、全国の小中高生によるオリジナル雑煮コンテスト「Z-1グランプリ」でグランプリを受賞した、城南高校の生徒富成柚凪さんのレシピをもとに作られています。信長公が好きだったとされる干し柿と酒(酒粕)が使用されています。

コラボ限定サービス

特に限定サービスの情報は含まれていませんでした。

この情報は、岐阜グランドホテルが提供する信長雑煮ランチに関する詳細です。

コラボニュース本文

【岐阜グランドホテル】Z-1グランプリでグランプリ受賞「信長雑煮」をメニューに取り入れた産学連携特別企画『信長雑煮ランチ』の販売を開始します~ 学生が考え、ホテルの料理人がアレンジしてプロの味に仕上げました ~株式会社名鉄ホテルホールディングス2024年11月15日 13時22分7 信長雑煮ランチ
株式会社岐阜グランドホテル(岐阜県岐阜市/代表取締役社長 岩瀬正明)では、全国の小中高生によるオリジナル雑煮のコンテスト「Z-1グランプリ」でグランプリを受賞した、城南高校(岐阜市)富成柚凪さんのレシピをもとに作り上げたランチを、11月18日(月)から当ホテル直営 岐阜商工会議所レストラン「オリビエ」にて販売を開始いたします。

【 概要 】

1.商 品 名 産学連携特別企画 信長雑煮ランチ
(信長雑煮・小鉢・揚物・御飯・水物)

2.販売金額 2,000円 1日限定10食

3.販売開始日 2024年11月18日(月)~12月20日(金)〈予定〉

4.販売場所 岐阜グランドホテル直営 岐阜商工会議所レストラン「オリビエ」
営業時間 11:30~14:00 ※土曜・日曜・祝日定休

5.経 緯 全国の小中高生によるオリジナル雑煮のコンテスト「第2回Z-1グランプリ」が
開催(主催;公益社団法人全国調理師養成施設協会)。1~3次審査を経て、
6月の食育推進全国大会での最終審査で、1,107作品の頂点 グランプリを
受賞したのが城南高校(岐阜市)の富成柚凪(とみなり ゆな)さんの
『信長雑煮』でした。その後、学校から商品化の希望を受け、当社の料理人が
レシピをもとにアレンジを加え、信長雑煮をメニューに取り入れたランチを
企画、販売することになりました。
◎信長雑煮の特徴…信長公が好きだったとされる干し柿と酒(酒粕)を使用

6.公式サイト https:/

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「SNPIT」×「LEGENDARY HUMANITY」|Snap to Earn「SNPIT」と3DスキャンAIソリューション「LEGENDARY HUMANITY」が提携

  2. 「又吉直樹」×「ごっこ倶楽部」|TikTok、日本初開催の「TikTok Creator Summit Japan 2024」に約250人の国内外のTikTokクリエイターが集結。新たに「#GoBeyondチャレンジ」を発表

  3. 「FAT CLUB」×「亜細亜割烹 蓮月 新橋店」|現代美術作家・加賀美健による、ロゴ監修のコミュニティブランド「FAT CLUB」公開に先駆け、人気飲食ブランドとコラボした「食べれるPOP UP in 蓮月」を9月28日(土)東京にて開催。

  4. 「AnimeJapan」×「櫻坂46」|アニメのすべてが、ここにある。「AnimeJapan 2025」全52のステージラインナップ&出演者発表!

  5. 「髙木珈琲」×「belle-ville pancake cafe」|【期間限定】髙木珈琲 甘夏と抹茶の絶品コラボ!『甘夏と抹茶クリームパンケーキ』&『甘夏と抹茶のスムージー』新発売!

  6. 「グランメッセレストラン オーシャンズセブン」×「熊本県漁業協同組合連合会」×「くまもと海のミライ」|熊本のあさりの魅力を発信!ひごんアサリ調査隊考案のメニューを知事が試食!

  7. 「YOASOBI」×「なにわ男子」×「OneRepublic」×「KYGO」×「ZEDD」×「BOYNEXTDOOR」|韓国のインスパイア・アリーナにて年末年始を彩る「INSPIRE Concert Series」のラインナップを発表

  8. 「回転寿司」×「クラフトビール」|全国の人気回転寿司店が大集結!「能登半島地震復興支援 ご当地回転寿司フェスティバル〜がんばれ能登!負けるな北陸!寿司とクラフトビールの祭典 pairing by SPRING VALLEY」概要決定

  9. 「学園アイドルマスター」×「アニメイト」|『学園アイドルマスター』アプリゲーム内にアニメイトが出現! アニメイトを盛り上げるためにアイドルたちが奮闘するゲーム内イベントが10月28日から開催されるほか、コラボ楽曲を歌う花海咲季が登場!!