「ダイアナ」×「こどもテーブル」|株式会社ダイアナが親子で参加できる“食育イベント”第30回みらいこどもテーブルを開催!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「ダイアナ」×「こどもテーブル」
  • 業種カテゴリグルメ・飲食
  • 特徴イベント・フェスティバル
  • エリア東京都
  • 関連ワードコラボ, 社会貢献, 食育, 親子, 生春巻き
  • 購入場所-
  • 開始日2024/11/15 13:00:00
  • 配信日2024年11月15日 13時00分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • 株式会社ダイアナが親子参加型の食育イベント「みらいこどもテーブル」を開催
  • 第30回目のイベントで、食育を通じた社会貢献が目的
  • 食事系とおやつ系の生春巻きを作成するワークショップを実施
  • オリジナルドレッシング作りなど、子供が楽しみながら学べる内容
  • 渋谷区の協賛企業からの食材を使用し、地域との連携を強化

株式会社ダイアナが開催する「みらいこどもテーブル」は、親子で楽しみながら食育を学ぶ貴重なイベントです。このイベントは、2017年から続き、子供たちが食を通じて「コショク」を減らし、健全な食習慣を身につけることを目的としています。「コショク」とは、孤食、個食、固食、濃食、粉食、小食の六つの問題を指し、これを改善するための実践的なアプローチが取られています。

今回の30回目のイベントでは、参加者が楽しみながら実際に料理を作る体験を通じて、食に対する興味や理解を深められるよう工夫されています。特に、ライスペーパーを使った生春巻きを作ることで、親子でコミュニケーションをとりながら調理を楽しむことができます。加えて、おやつ系生春巻きでは、さつまいもまんじゅうをデコレーションする楽しさも盛り込まれており、子供たちの創造性を引き出す環境が提供されます。

オリジナルドレッシングを作る活動も行われ、子供たちが自分の好みに合わせた調味料を組み合わせることで、食への興味を更に引き立てます。このような体験を通じて、親子での絆を深めるだけでなく、自分で作った料理を楽しむことで、食の大切さや楽しさを学ぶことができます。

このイベントは、渋谷区の企業から提供された新鮮な食材を使うことで、地域とのつながりも意識されています。地域の食文化に触れたり、企業と連携することで、食育の重要性を広める活動が進められています。

参加することで得られるメリットは多岐にわたります。食に関する知識を楽しく学びながら、親子で協力して何かを作り上げる過程を通じて、食への関心を育むことができます。さらに、こうした経験は子供たちにとっても貴重な思い出となり、将来的な健康的な食生活の土台作りにつながります。

「みらいこどもテーブル」を通じて、親子での楽しい時間を持ちながら、より良い食習慣を身につけることができるこのイベントは、単なる料理教室ではなく、未来の食育を考える重要な機会です。ぜひ参加し、食の楽しさと大切さを実感してみてはいかがでしょうか。

コラボ限定商品・限定サービス情報

このプレスリリースには、コラボ限定商品やコラボ限定サービスに関する具体的な情報は含まれていませんでした。ただし、以下の内容が関連していると思われます。

実施内容

  • 商品/サービス名: 食事系生春巻きとおやつ系生春巻き

    • 販売/実施期間: 第30回「みらいこどもテーブル」イベント開催時 (具体的な日付は記載されていません)
    • 解説: 渋谷区のコラボ企業様から協賛いただいた食材を使用して、参加親子が自ら生春巻きを作成。おやつ系生春巻きのさつまいもまんじゅうはチョコペンでデコレーション可能。
  • 商品/サービス名: オリジナルドレッシング

    • 販売/実施期間: 上記イベント中
    • 解説: 参加児童が調味料を混ぜ合わせて自分自身で作るドレッシング。子供たちの興味を引く体験を提供。

この食育イベントの内容は親子参加型で、実際の商品販売ではなく、体験型のサービスが主となっています。具体的な販売価格の情報は提供されておらず、協賛企業からの食材が使用されているため、価格的な要素も含まれていないようです。

コラボニュース本文

株式会社ダイアナが親子で参加できる“食育イベント”第30回みらいこどもテーブルを開催!株式会社Dstyleホールディングス2024年11月15日 13時00分0プロポーションづくりの総合コンサルティング企業、株式会社ダイアナ(東京都渋谷区、代表取締役会長兼社長:徳田充孝、以下ダイアナ)は、親子で“食育”について学べる第30回「みらいこどもテーブル」を開催しました。
みらいこどもテーブルとは

弊社の若手社員で結成された美来塾メンバーによる、食育を通した社会貢献活動です。渋谷区社会福祉協議会が支援している「こどもテーブル」の活動内容に賛同し、お子様の“コショク”を減らしたいと考えています。
 
■”コショク”とは
1.孤食 :1人で食事をとること
2.個食 :同じ食卓を囲んでいても食べているものがそれぞれ異なること
3.固食 :日々、同じものばかり食べること
4.濃食 :濃い味付けのものばかり食べること
5.粉食 :パン・麺類など粉から作られたものばかり食べること
6.小食 :ダイエットのため、必要以上に食事量を制限すること
 
過去実績         29回 (2017年~)
オフライン開催 15回
オンライン開催  14回
 
オフラインでは、グループ企業のレストランや、The Core of D(本社7Fフリースペース)を使用し、渋谷区のコラボ企業様と各回実施しております。
オンラインでは、弊社の配信スタジオを使用し、Zoomを通じて、全国各地からご参加いただいております。
 
実施内容

渋谷区のコラボ企業様よりご協賛いただいた食材を中心に、ライスペーパーを使用した“食事系生春巻き”と“おやつ系生春巻き”を作りました。おやつ系生春巻き

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 大好評のコラボシリーズより、「オタフクお好みソース」と夢のコラボレーションが実現!「とんがりコーン」<お好みソース味>新発売

  2. 「モスバーガー」×「チキンラーメン」|【MOS】日清食品「チキンラーメン」とのコラボを実施!世界に3つしかない「モスチ金(18金)」が当たる!「モスチキンラーメン」と「モスチキンシェイク」やるならどっち派?投票キャンペーンを開催

  3. 「emmi」×「イプサ」|クリアモードをコンセプトとするファッションブランド「emmi」とイプサが業界を超えて初のコラボレーションを実現

  4. 「毎日サウナ」×「SAUNA NOVA」コラボ商品および新作サウナハットリリースのお知らせ。新作サウナハットは10月5日よりSAUNA NOVA公式オンラインサイトにて予約販売を開始。

  5. 「有限会社比嘉酒造」×「DREAMS COME TRUE」|沖縄を愛する想いから生まれた「スペシャルコラボ泡盛『琉球泡盛 ZANPA 沖縄LOVER』 新発売!

  6. 「JAタウン」×「旬食便」|産地直送通販サイト「JAタウン」の頒布会 「旬食便」第3弾を10月1日より販売開始!

  7. 「プリンスホテル」×「さとふる」|【ふるさと納税お礼品トレンド】おせちは今が狙い目!?最新の「おせち」人気お礼品ランキングを発表

  8. 「湯主一條」×「蔵王酒造」|白石蔵王の魅力を広めたい!【湯主一條 × 蔵王酒造の地方創生プロジェクト】クラウドファンディング開始

  9. 「CoCo Bubble Tea」×「扇雀飴本舗」|CoCo Bubble Tea、日本全国で単店舗フランチャイズオーナー募集中!