「伊藤かりん」×「株式会社クラグラ」|アナログゲームの魅力に触れるゲームバラエティ「伊藤かりんのアナログゲーム同好会」番組オリジナルゲーム販売&ゲームマーケット2024秋に参加

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「伊藤かりん」×「株式会社クラグラ」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, アニメ・マンガ, ゲーム
  • エリア全国
  • 関連ワードアイドル, コミュニケーション, アナログゲーム, ゲームマーケット, オリジナルゲーム
  • 購入場所クラグラ公式ホームページ
  • 開始日2024/11/16 00:00:00
  • 配信日2024年11月20日 14時00分

コラボニュース要約

  • 伊藤かりんがホストを務めるアナログゲームバラエティ番組「伊藤かりんのアナログゲーム同好会」
  • オリジナルゲーム「どっちーな アイドル編」が11月16日より発売
  • 株式会社クラグラとのコラボレーション
  • イベント「ゲームマーケット2024秋」に参加
  • アイドルの書き文字を含む質問がゲームに収録されている

伊藤かりんがホストの「伊藤かりんのアナログゲーム同好会」に関連するオリジナルゲーム「どっちーな アイドル編」が、2024年11月16日から販売されます。このゲームは、株式会社クラグラとのコラボによって誕生したもので、親プレイヤーがYES/NO形式の質問に答えながら正解を当てるというシンプルで楽しいコミュニケーションパーティゲームです。番組内で伊藤かりんやゲストアイドルたちが考えた質問が収録されており、中にはアイドル自身の書き文字をそのまま使用しているものもあります。ファンにとっては、アイドルの筆跡を楽しみながら、一緒にゲームを体験できるという特別な魅力があります。

また、同じ日の「ゲームマーケット2024秋」では、伊藤かりん、ボードゲーム女子の柚井ゆい、アイドルの後藤萌咲が来場し、実際に「どっちーな アイドル編」をプレイしました。このイベントに参加することで、ゲームの楽しさを実感しながら、直接アイドルたちと交流できる貴重な機会が提供されます。このように、コラボレーションを通じてエンタメの要素が盛り込まれたゲームの楽しみ方が広がっています。

さらに、他の新作ゲームも紹介され、アナログゲームの魅力を存分に味わえる空間が設けられています。具体的には「クルクルミラーサーカス」や12月に発売予定の「レンソービンゴ」、さらにはアイドルたちの制作に参加したゲームもあります。こうした特別なゲーム体験や新作情報は、アナログゲームファンには刺激的な内容となることでしょう。

このように、伊藤かりんのキャラクターを通じて展開されるアナログゲームの魅力を深く理解することができ、実際にゲームを通じて彼女やゲストアイドルたちとの絆を感じることができます。価格も1,760円と手ごろで、気軽に挑戦できるのも特徴です。ゲームを購入することで、アナログゲームそのものの楽しさに触れるだけでなく、お気に入りアイドルとのつながりを感じられる素晴らしい体験へとつながります。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品・サービス情報

  1. 商品名: どっちーな アイドル編

    • 内容: 簡単なYES/NOの質問に答えながら、親プレイヤーがどこにたどり着くのかを当てるコミュニケーションパーティゲーム。アイドルたちが考えた質問が収録されており、一部はアイドル自身の書き文字で表現されています。
    • 販売期間: 2024年11月16日(土)から発売開始
    • 販売価格: 1,760円(税込)
    • 解説: 番組「伊藤かりんのアナログゲーム同好会」とのコラボ商品で、ファンにはアイドルの筆跡を楽しめる要素が含まれており、コミュニケーションを促進するためにデザインされたゲームです。
  2. 関連イベント: ゲームマーケット2024秋

    • 内容: 幕張メッセでのイベントに参加し、上記の「どっちーな アイドル編」を来場者の前でプレイ。
    • 日時: 2024年11月16日(土)
    • 参加者: 伊藤かりん、柚井ゆい、後藤萌咲が来場。
    • 解説: イベントではゲームのデモプレイを通じて、商品の魅力を直接伝える機会となりました。

参考リンク

コラボニュース本文

アナログゲームの魅力に触れるゲームバラエティ「伊藤かりんのアナログゲーム同好会」番組オリジナルゲーム販売&ゲームマーケット2024秋に参加メ~テレ(名古屋テレビ放送)の関連会社、名古屋テレビネクスト㈱が運営するエンタメ~テレの新番組情報!メ~テレ2024年11月20日 14時00分0

元乃木坂46の伊藤かりんがアナログゲームの魅力に触れる“ゲームバラエティ”「伊藤かりんのアナログゲーム同好会」(制作・放送:エンタメ~テレ☆シネドラバラエティ)のオリジナルゲーム「どっちーな アイドル編」が、11月16日(土)から発売開始となりました。
ゲームの企画、販売などを手掛ける株式会社クラグラとコラボしたもので、親プレイヤーがYES/NOの質問に答えながらどこにたどり着くのか当てるだけの超シンプルコミュニケーションパーティゲームで、番組内で伊藤かりんやゲストとして出演したアイドルたちが考えた質問が採用されています。なんと一部の質問はアイドル本人の書き文字のまま収録しており、各アイドルの筆跡も楽しめるファンには嬉しい内容になっています。価格は1,760円(税込)。詳しくは「クラグラ」公式ホームページにて(https://www.clagla.jp/)。
また、11月16日(土)に幕張メッセで開催された国内最大規模のアナログゲームイベント「ゲームマーケット2024秋」 (https://gamemarket.jp/) に、伊藤かりん、番組顧問役でボードゲーム女子の柚井ゆい、season1と2にゲスト出演し、自身も大のアナログゲーム好きな後藤萌咲が来場。クルグラのブースをお借りして、「どっちーな アイドル編」を来場者の前でプレイしました。また、クルグラの新作ゲーム「クルクルミラーサーカス」のほか、「ゲームマーケット」ならではの巨大版「キャットと塔」(アークライト)や12月の発売予定の「レ

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「エガちゃんねる」×「ファミリーマート」|「エガちゃんねる」コラボレーション商品第2弾はカップ麺!「江頭2:50監修 激辛豚骨ラーメン」「ブリーフ団監修 イカ墨トリプルガーリックまぜそば」2月4日(火)から全国のファミリーマートで限定発売!

  2. 「地球の歩き方」×「静岡」|『地球の歩き方 静岡』が2025年8月に発売決定! 創刊記念アンケート&プレゼントキャンペーンで、静岡を愛する人のリアルな声を大募集

  3. 「けものフレンズ」×「アトア」|けものフレンズ10周年企画にアトアも参加します!みんなで動物園・水族館に行こう!

  4. 「リネージュM」×「AppMedia」|『リネージュM』抽選で英雄級聖物カードが当たる!クリスマスミニゲーム「アデンの聖夜」スタート!イベント「竜の福音」や「装身具保護の巻物」の使用アイテム拡張などさまざまなアップデートを実施

  5. 「anySiS」×「貴島明日香」|2/22は猫の日!『anySiS』と愛猫家のモデル貴島明日香さんコラボ

  6. 「松木美定」×「浦上想起」|松木美定、新曲「逆らう羽(さからうはね)」が完成、本日11/6配信リリース!2024年に入ってすでに3作目!楽曲制作スピードがとまらない!

  7. 「LITALICO発達ナビ」×「フェリシモC.C.P」|LITALICO発達ナビ×フェリシモC.C.Pコラボ企画 第6弾 発達障害のある子どもの家族と一緒につくった便利雑貨が新登場

  8. 「フェリシモ」×「きくちあつこ」×「シロップ.」×「MEDE19F」×「フィンレイソン」|バリエ豊かな今冬の新作コート19種類をフェリシモがデジタルカタログで発表、スマホでページをめくればスタイリングの参考にも

  9. 「seven x seven 石垣」×「アラン・ウォーカー」|even x seven 石垣で世界的DJアラン・ウォーカー(Alan Walker)の特別公演が2024年12月9日(月)に開催。