「地球の歩き方」×「静岡」|『地球の歩き方 静岡』が2025年8月に発売決定! 創刊記念アンケート&プレゼントキャンペーンで、静岡を愛する人のリアルな声を大募集

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「地球の歩き方」×「静岡」
  • 業種カテゴリ旅行・観光
  • 特徴新商品開発
  • エリア全国
  • 関連ワードガイドブック, アンケート, 地球の歩き方, プレゼントキャンペーン, 静岡
  • 購入場所オンライン
  • 開始日2024/12/9 00:00:00
  • 終了日2025/1/10 23:59:59
  • 配信日2024年12月9日 17時00分

コラボニュース要約

  • 「地球の歩き方」シリーズから静岡県版の登場
  • 国内旅行ガイドブックの中での注目度UP
  • 静岡県全41市区町をカバー
  • 創刊記念のアンケートやプレゼントキャンペーン実施
  • 地元の声が反映される形でガイドブックを制作

2025年8月に発売される『地球の歩き方 静岡』は、静岡県の魅力をたっぷりと詰め込んだ500ページ以上のガイドブックです。静岡県は、富士山や伊豆、美味しいお茶、歴史的背景として徳川家康を挙げるなど、観光名所が豊富。新たにこの地のガイドブックが登場することで、訪れる人や地元に住む人々にとって、これまで以上に静岡の魅力を再発見できる内容となっていることが期待されています。

このプロジェクトでは、静岡にゆかりのある人々の生の声を反映させることを重要視しています。2024年12月9日から始まる創刊記念アンケートでは、静岡県民からおすすめのスポットや名物、さらにはおもしろい「あるある」ネタを募集します。寄せられた声の中から選ばれると、実際にガイドブックに掲載される機会があり、参加することで自らの意見が形になる楽しさを味わえるのです。また、アンケートに応募した人の中から抽選で地球の歩き方オリジナルクオカードなどのプレゼントも用意されており、参加のインセンティブが整っています。

このガイドブックは、「地球の歩き方」シリーズの一環として、特に最近の国内観光ブームを受けての製作決定です。2020年のコロナ禍を経て初めて発売された国内版『東京』が大ヒットし、その成功を背景に企画されました。大躍進を遂げている国内版シリーズとして、静岡版もその流れに乗る形での発売となります。静岡県の多彩な魅力を深堀りすることで、旅行者や地元の市民にとって新たな発見と、旅行に行く際の計画に役立つ情報を提供します。

そして、この書籍には静岡の風景や文化を背景にしたイラストも掲載予定で、ただの情報誌ではなく、視覚的な楽しさも加えられます。出版予定日は2025年8月で、発売前からの期待感を高めるようなコンテンツが揃っているのが特徴です。

静岡県版『地球の歩き方』は、知識を深めるだけでなく、地元の人々の意見を活かした内容が魅力の一つです。これにより、より温かみのある、現地の視点を重視したガイドブックに仕上がることが期待されます。地元の人と旅行者、両者にとって、静岡を新たに体験し直すための一冊として、多大な利点が得られることでしょう。

コラボ限定商品・限定サービス情報

このプレスリリースには、コラボ限定商品やサービスに関する情報は含まれていません。主な内容は、2025年8月に発売予定の『地球の歩き方 静岡』という新しい旅行ガイドブックの発表であり、静岡県全41市区町を特集した内容になるというものです。また、創刊記念アンケートやプレゼントキャンペーンについての情報も記載されていますが、これもコラボ商品やサービスの具体的な詳細はありませんでした。

したがって、コラボ限定商品やサービスの情報は見当たりません。

コラボニュース本文

『地球の歩き方 静岡』が2025年8月に発売決定! 創刊記念アンケート&プレゼントキャンペーンで、静岡を愛する人のリアルな声を大募集累計99万部の「地球の歩き方」国内シリーズから「静岡県」版が誕生します。さまざまな魅力あふれる静岡を「地球の歩き方」が総力取材。別冊含め500ページ以上のボリュームで静岡県の旅事典とすべく鋭意制作中。株式会社 学研ホールディングス2024年12月9日 17時00分2株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 地球の歩き方(東京・品川/代表取締役社長:新井邦弘)は、2024年12月9日(月)に『地球の歩き方 静岡』(2025年8月発売予定)の発売情報を発表いたしました。

■全41市区町を網羅! 1冊まるごと静岡県情報がたっぷり詰まった「静岡県の旅事典」に 
1979年の創刊以来、海外旅行のバイブルとして知られる「地球の歩き方」が2020年のコロナ禍で出した『東京』のヒットを皮切りに、国内版シリーズで大躍進中。国内版は累計発行部数99万部突破の人気シリーズとなっています。そしてこのたび、『地球の歩き方 静岡』を2025年8月に発売することが決定いたしました。静岡県全41市区町を網羅し、静岡の歴史・文化からグルメ、おみやげ、あるあるまで編集スタッフが総力取材した「静岡県の旅事典」とすべくガイドブックを制作いたします! 

■あなたの声が掲載されるかも!? 創刊記念アンケート&プレゼントキャンペーン開始 
『地球の歩き方 静岡』の制作決定を記念し、2024年12月9日より創刊記念アンケート&プレゼントキャンぺーンがスタート。『地球の歩き方 静岡』の表紙を飾るイラストやおすすめスポット&グルメ、ご当地あるあるネタなどについて、静岡県民をはじめ、静岡にゆかりのある方の生

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「セシール」×「大妻女子大学」|『セシール×大妻女子大学生コラボ企画』から生まれた、着圧はじめてさんでもラクに履ける「着圧ソックスらく圧®」がセシールから新発売。

  2. 鹿児島県の食を味わう・伝統工芸品に触れるイベントを開催

  3. 「さちぴ」×「KOGYARU」|ギャル界のラスボス・さちぴ(小林幸子)と 小学生ギャル軍団・KOGYARUが60歳差のコラボ楽曲『ルカルカ★ナイトフィーバー2024』 11月15日配信&MV公開

  4. 「GUWEIZ」×「GAAAT」|【GUWEIZ×GAAATの日本展開】日本展開でアート×テクノロジーの新たな可能性を模索

  5. 「dynabook」×「ヘブンバーンズレッド」|ドラマチックRPG「ヘブンバーンズレッド」とのコラボ決定。インテル® Core™ Ultra プロセッサーを搭載し、より快適にゲームも楽しめる「dynabook RZ Special Edition」

  6. 「Risa Magli」×「JIJI」|Risa Magli(リサマリ)下着のクリスマスコフレ予約を10月28日(月)にスタート!イラストレーターJIJIさんのコラボギフトBOXやノベルティ、自由度の高い選べる5種類のセットをご用意

  7. 「ファミリーマート」×「リュウジ」|YouTube総再生回数12億回突破!簡単なのにおいしい「バズレシピ」の料理研究家監修元レシピよりうまい!?「リュウジの至高のレシピ」全5種類が11月5日(火)より販売開始

  8. 「GOAT」×「Audible」×「BOOK HOTEL 京都九条」|小学館の文芸誌「GOAT」、第1号は異例の3刷4万5000部! 第2号は6月4日発売に決定!! 「GOAT+Audible」でのオーディオブックほか、続々とコラボレーションが実現!

  9. 「スシロー」×「クロミ」|スシロー×クロミ!「#スシロークロミ化計画」始動!<10月9日(水)より全国のスシローにてコラボ開始>ずきんの色が違う特別な「クロミ」もお目見え!?