「ハチエモン」×「ゼットン」|【12/4(水)OPEN】「Botanico扇町公園」「扇町茶屋」緑あふれる扇町公園でブレックファストからディナーまで贅沢なひと時を

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「ハチエモン」×「ゼットン」
  • 業種カテゴリグルメ・飲食
  • 特徴コラボカフェ・レストラン
  • 関連ワード新店舗, コラボメニュー, 大阪, ピクニック, ブレックファスト
  • 購入場所-
  • 開始日2024/12/4 09:00:00
  • 終了日2024/12/15 17:00:00
  • 配信日2024年11月21日 10時00分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • Botanico扇町公園と扇町茶屋が12月4日にオープンします。
  • ハチエモンとのコラボメニューが提供される特別な期間を設けています。
  • 地元野菜を使用した多彩なメニューが魅力の店舗です。
  • アウトドアイベントやピクニックセットの充実したサービスを提供します。
  • 日本人シェフ吉本圭吾による多国籍の料理が楽しめます。

Botanico扇町公園と扇町茶屋は、大阪市の扇町公園に位置する新たな飲食スポットとして、2024年12月4日にオープンします。豊かな緑に囲まれた環境で、ブレックファストからディナーまで楽しむことができるメニューが揃っています。特に注目すべきは、テレビでおなじみのカンテレのキャラクター「ハチエモン」とのコラボレーションメニューです。このコラボレーションは、オープン記念として特別価格で提供され、一部のメニューはハチエモンのマシュマロが入ったオリジナルドリンクを含みます。

店舗の魅力は、地元産の旬の野菜をふんだんに取り入れた料理です。昼はビュッフェ形式で楽しむことができ、メインに応じた前菜やサラダを自由に選ぶことができます。また、ディナーでは多国籍の料理を楽しむことができ、日本人シェフ吉本圭吾によるメディタリアンスタイルの料理がメインとなります。ジャンルレスな料理の数々は、ご家族や友人との集まりだけでなく、デートにも最適な空間とメニューが提供されています。

さらに、扇町茶屋では公園を120%楽しむために、テイクアウトの「ピクニックセット」やアウトドアグッズのレンタルも行っています。これにより、食事だけでなく、アウトドアアクティビティを通じて特別な体験を提供します。例えば、ピクニックセットには玉子焼きサンドやサラダが含まれ、広々とした公園での食事が楽しめる内容となっています。アウトドアグッズは300円からレンタル可能で、子どもから大人まで楽しめる遊具が揃っています。

ハチエモンとのコラボレーションメニューは、特に注目の一品で、オープンから12月15日までの期間限定で特別価格で提供されるため、多くの方々にこの新店舗を訪れる機会を提供します。特に、ハチエモンのドリンクは子どもたちにも楽しんでもらえる内容で、家族連れにも嬉しい選択肢が用意されています。

このように、新たにオープンするBotanico扇町公園と扇町茶屋は、美味しい食事とともに、特別な体験を提供する場所として期待されています。自然を愛でながら、多彩なメニューを楽しむ贅沢なひと時を体験できることが魅力です。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下がコラボ限定商品およびサービスの情報です。

コラボ限定商品

  1. ハチエモンドリンク ホットチョコレート

    • 内容: ハチエモンのマシュマロを浮かべたホットチョコレート
    • 販売期間: 2024年12月4日(水)〜2024年12月15日(日)
    • 販売価格: 特別価格 300円(先着500杯)
    • 解説: カンテレのステーションキャラクター「ハチエモン」とのコラボメニュー。
  2. ハチエモンドリンク 抹茶ミルク

    • 内容: ハチエモンのマシュマロを浮かべた抹茶ミルク
    • 販売期間: 2024年12月4日(水)〜2024年12月15日(日)
    • 販売価格: 600円
    • 解説: ハチエモンコラボ商品のひとつ。
  3. ハチエモンキッズボックス

    • 内容: 玉子焼きサンド、唐揚げ、フライドポテト、本日のデリ、ブロッコリー、トマトを含むボックス
    • 販売期間: 2024年12月4日(水)〜2024年12月15日(日)
    • 販売価格: 750円
    • 解説: 子ども向けの特別メニュー。

その他情報

  • 上記コラボ商品は「Botanico扇町公園」と「扇町茶屋」で提供されます。
  • また、特別価格での提供は、オープン記念の期間中で、先着で販売されるため、早めの購入が推奨されます。

コラボニュース本文

【12/4(水)OPEN】「Botanico扇町公園」「扇町茶屋」緑あふれる扇町公園でブレックファストからディナーまで贅沢なひと時を焼きたてクロワッサンのブレックファストプレート、地元野菜をふんだんに使用したランチの前菜・サラダビュッフェ、ディナーはジャンルレスな料理をお楽しみいただけます。ハチエモンとコラボしたメニューも登場!株式会社ゼットン2024年11月21日 10時00分0Botanico扇町公園内観
株式会社ゼットン(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:鈴木 伸典)は、大阪市中心部に位置する扇町公園に都市公園の緑を堪能できる新たな憩いの場として「Botanico扇町公園」「扇町茶屋」の2店舗を2024年12月4日(水)に同時オープンいたします。

<Botanico扇町公園 店舗概要>
店名:Botanico扇町公園
店名カナ:ボタニコオオギマチコウエン
所在地:大阪府大阪市北区扇町1-1
電話番号:06-6948-8565 ※12月5日(木)より開通(開通までの問い合わせ先:090-8214-3994)
営業時間:9:00~22:00
・モーニング:9:00〜11:00
・ランチ:11:00〜15:00
・カフェ:14:00〜17:00
・ディナー:17:00〜22:00
席数:(店内)86席 / (テラス)40席※テラス席はBotanico扇町公園利用者以外の利用も可(夏季を除く)
定休日: なし
H P: https://botanico-ogimachi-koen.zetton.co.jp/
IG: https://www.instagram.com/botanico_ogimachi/
予約ページ: https://www.tablecheck.com/shops/botanico-ogimachi-koen/reserve/

【Botani

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「923形ドクターイエロー」×「TOICAのひよこ」|2025年1月引退!923形ドクターイエロー(T4編成)引退記念グッズを【数量限定】で予約販売致します! JR東海承認済

  2. 「JOGUMAN」×「CAFE!N」|韓国で大人気の恐竜キャラクター「JOGUMAN(ジョグマン)」が、新大久保の人気カフェ「CAFE!N(カフェイン)」とタイアップ!

  3. 「3650」×「niko and …」|「自分らしさ」を提案するコスメブランド『3650』が、niko and …主催の野外フェス「UNI9UE PARK’24」に初出展!

  4. 「メリショー・ジャパン」×「MERYSTAR」|南海トラフ地震や能登半島地震の経験から学び、ブラックフライデー期間中を利用して、お得で防災商品の備蓄を充実させましょう!

  5. 「嬉々!!CREATIVE」×「第3世界ショップ」|障がいのある方がアートで活躍する『嬉々!!CREATIVE』と『第3世界ショップ』のコラボ、ARTなフェアトレードチョコレート&コーヒーが2025年も販売!!

  6. 「味ぽん」×「チキンラーメン」×「新幹線」|60周年の「味ぽん」生誕祭『ぽんまつり』開催!

  7. 「エイブル」×「ニチレイフーズ」|【エイブル×ニチレイフーズ】コラボレーション企画 冷凍食品詰め合わせプレゼントキャンペーン開催

  8. 「みらファン」×「R9 HOTELS GROUP」|不動産クラファン「みらファン」、ホテル宿泊割引特典付きの第14号募集開始。新規登録キャンペーンも実施中

  9. 「TinyTAN」×「紅茶花伝」|「TinyTAN」と「紅茶花伝」のコラボレーションが再び実現!限定コラボデザインボトル6製品全43種類が3月10日(月)より全国発売※1