「代官山T-SITE」×「富士ファンクルーズ」|12月8日(日) 富士ファンクルーズ「女性ドライバー」がテーマの特別企画開催 代官山T-SITE「モーニングクルーズ」と「富士ファンクルーズ」初のコラボレーション企画

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「代官山T-SITE」×「富士ファンクルーズ」
  • 業種カテゴリグルメ・飲食, 旅行・観光
  • 特徴イベント・フェスティバル
  • 関連ワードコラボレーション, プロモーション, ランチ, ツーリング, 試乗体験, 女性ドライバー, モーニングクルーズ, 体験走行, 賞典, 株式会社
  • 配信日2024年11月20日 17時01分

コラボニュース要約

  • 富士スピードウェイと代官山T-SITEの初コラボレーション企画
  • 女性ドライバーをテーマにした特別プログラム
  • サーキット体験走行やランチ付きの充実した内容
  • 各メーカーによる試乗車の展示と試乗体験
  • 小学生以下は無料参加、家族でも楽しめる企画

2024年12月8日(日)、代官山T-SITEでは「女性ドライバー」をテーマにした特別企画「富士ファンクルーズ」が開催されます。このイベントは、富士スピードウェイと代官山T-SITEの初のコラボレーションであり、特に車に興味がある女性に向けた内容です。通常の「モーニングクルーズ」に加えて、富士モータースポーツフォレスト主催のツーリングが組み込まれており、参加者には富士スピードウェイでのサーキット体験走行や、富士スピードウェイホテルでのランチが提供されます。

この企画の魅力は、女性ドライバーが主役であることです。クルマ好きな女性が集まり、同じ趣味を持つ仲間たちと語り合うことで、新たな交流の場を提供します。特に、各メーカーから提供された試乗車や展示車両に触れるチャンスがあり、運転体験を通じて自信を深めることができる点も大きな魅力です。

さらに、協賛企業からの記念品や賞典も用意されており、参加者には特別な体験を提供します。スケジュールには、代官山T-SITEでの集合やツーリング、サーキット走行、表彰式など、参加者が朝から午後まで楽しむことができるプログラムが組まれています。特に、集まりの場では友人や家族とも一緒に楽しい時間を過ごせるため、趣味を共有できる場としても最適です。

参加費は8,000円(同伴者5,000円)で、小学生以下は無料です。この点も家族での参加を推進しており、多世代にわたるクルマへの興味を喚起します。また、イベントへの参加は事前申し込み制になっていますので、参加を希望する方は早めの申し込みが求められます。ツーリングのスタート地点である代官山T-SITEから富士スピードウェイまでの道のりも、風景を楽しみながらドライブできる絶好の機会です。

この「富士ファンクルーズ」は、ただのドライブイベントではなく、交流や学びの場としても設計されており、自らの運転技術を向上させたい方や、新しい仲間を見つけたい方にとって、非常に魅力的な体験が待っています。クルマに関心のある女性の皆さんにとって、参加することで得られる体験や思い出は、何ものにも代えがたい価値があります。この特別企画に参加することで、クルマの楽しさや仲間との新しい出会いをぜひ体感してください。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下はプレスリリースの記事に基づいて収集したコラボ限定商品およびサービスの情報です。

コラボ限定商品・サービス情報

  1. イベント名: 富士ファンクルーズ「女性ドライバー」特別企画

    • コラボ主体: 富士スピードウェイ、代官山T-SITE、富士モータースポーツフォレスト、女性ドライバー
    • 販売期間: 2024年12月8日(日)(当日のイベント参加申し込み)
    • 参加費:
      • ドライバー: ¥8,000(税込)
      • 同伴者: ¥5,000(税込)
      • 小学生以下: 無料(ただしホテルでのランチ費用は別途)
    • 内容:
      • 富士スピードウェイでのサーキット体験走行。
      • 富士スピードウェイホテルによるランチ提供。
      • 協賛企業からの記念品や賞典の提供。
      • 特別女ドライバー向けの試乗車や展示車両の用意。
      • 参加者による試乗体験。
  2. スケジュール:

    • 7:30 集合(代官山T-SITE)
    • 8:30 ツーリング開始
    • 11:00 富士スピードウェイ到着
    • 11:40 サーキット体験走行スタート
    • 12:15 集合写真撮影
    • 13:00 ランチ提供
    • 14:00 記念撮影・表彰式・閉会式

これらの情報は、特定の女性ドライバーをターゲットにした特別な体験とコラボレーションを強調しています。イベントに参加するためには、事前申し込みが必要です。

コラボニュース本文

12月8日(日) 富士ファンクルーズ「女性ドライバー」がテーマの特別企画開催 代官山T-SITE「モーニングクルーズ」と「富士ファンクルーズ」初のコラボレーション企画富士スピードウェイ株式会社2024年11月20日 17時01分5代官山T-SITEの駐車場に集い語らう通常の「モーニングクルーズ」に加えて、今回は富士モータースポーツフォレスト主催の「富士ファンクルーズ」を富士スピードウェイまでのツーリングもセットにした特別企画として開催。

車に興味がある女性ドライバー向けの特別なコンテンツとして、富士スピードウェイでのサーキット体験走行や、富士スピードウェイホテル アンバウンドコレクションbyハイアットでのランチをご用意。協賛企業からの記念品や賞典も多数用意されており、朝から午後まで楽しめるパッケージとなっております。各メーカーが女性に勧める試乗車や展示車両もご用意し、参加者による試乗体験も実施します。

■企画概要
【日程】
2024年12月8日(日)
【場所】
代官山 T-SITE 駐車場 → 富士モータースポーツフォレスト(富士スピードウェイ)
【テーマ】
~女性ドライバー~
【参加資格】
ドライバーは女性(同乗者男性可・家族での参加可)
【車両資格】
年式不問 クラシックカー・スポーツカー など大切な愛車での参加
【参加費】
¥8,000(同伴者¥ 5,000)(税込)
※小学生以下無料(ホテルでのランチ費用は別途)

代官山T-SITEの駐車場に集い語らう「モーニングクルーズ」との初コラボの特別企画ですが、
富士スピードウェイからの合流参加も歓迎いたします。(申し込み欄に富士参加を✔)
詳しくはお申込みいただいた後に、メールにてご連絡をさせていただきます。
皆様からのご応募お待ちしております。

■スケジュール・内容
• ~7:30集合
代官山T-SITE(開場

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「大学生」×「タイムズ スパ・レスタ」|都心のスパで韓国の魅力が体験できる「韓国フェア」開催中 レスタ館内のレストランで大学生とのコラボメニューを提供

  2. 「SKE48」×「TEAM SHACHI」×「ももクロ」|【11月28日発売】名古屋にある廃業寸前だった和菓子屋がSNSをフル活用してV字回復を遂げたノンフィクション、「鯱もなかの逆襲」が発売!

  3. 「リーガロイヤルホテル東京」×「ひとふでがき作家 さかもと みなこ」|【リーガロイヤルホテル東京】クリスマスケーキ2024

  4. 「ニジゲンノモリ」×「アニメ『鬼滅の刃』」|ニジゲンノモリ×アニメ『鬼滅の刃』 コラボイベント第3弾 「ナイトウォーク 無限城への軌跡」来場特典ノベルティ発表 第1弾3月15日(土)、第2弾は5月7日(水)より先着での配布

  5. 「岩崎本舗」×「高砂醤油本店」|~「ふわふわ」と「とろとろ」の縁結び~長崎名物角煮まんじゅうが出雲と特別コラボ!新商品「出雲角煮まんじゅう」を出雲大社参道にて限定販売!

  6. 「ブラック・ジャック展」×「イー・エー・グラン」|手塚治虫 「ブラック・ジャック展」コラボレーションメニュー

  7. 「メリショー・ジャパン」×「MERYSTAR」|南海トラフ地震や能登半島地震の経験から学び、ブラックフライデー期間中を利用して、お得で防災商品の備蓄を充実させましょう!

  8. 「森のハロウィンナイト」×「国営武蔵丘陵森林公園」|ライトアップ&イルミネーション「森のハロウィンナイト」開催します!(国営武蔵丘陵森林公園)

  9. 「ベビカム株式会社」×「レーザーカッター体験ワークショップ」|人気のハンドメイドワークショップが栃木市で開催 〜海外で急成長中の「レーザーカッター」が体験できる〜 副業や新たな作品づくりとしても注目! 【1月31日(金)・2月1日(土)】