「森のハロウィンナイト」×「国営武蔵丘陵森林公園」|ライトアップ&イルミネーション「森のハロウィンナイト」開催します!(国営武蔵丘陵森林公園)

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「森のハロウィンナイト」×「国営武蔵丘陵森林公園」
  • 業種カテゴリ旅行・観光
  • 特徴イベント・フェスティバル
  • エリア埼玉県
  • 関連ワードイルミネーション, ハロウィン, ライトアップ, プロジェクションマッピング, 森の妖精
  • 購入場所中央口売店,中央レストラン,ボタニカルカフェ
  • 開始日2024/10/18 17:00:00
  • 終了日2024/10/27 20:30:00
  • 配信日2024年10月17日 20時00分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • ライトアップ&イルミネーションイベント「森のハロウィンナイト」を開催
  • 森の妖精モーリーたちがテーマ
  • ハロウィンムード満載のオブジェやプロジェクションマッピング
  • 夜間限定メニューが揃ったレストランとカフェ
  • アクセス便利な夜間シャトルバスの運行

国営武蔵丘陵森林公園では、2024年10月18日から10月27日まで、ライトアップ&イルミネーションイベント「光と森のStory 第一章 森のハロウィンナイト」が開催されます。このイベントは、森の妖精モーリーたちが主役となっており、参加者は幻想的な夜の森林公園を楽しむことができます。ハロウィンの雰囲気を盛り上げるために、カボチャやオバケのオブジェが設置され、特別なプロジェクションマッピングや光と音のショーも用意されていて、訪れる方々に新たな体験を提供します。

開催期間中は、一般のお客様が仮装を楽しむことができるほか、秋虫の音色を聞きながらの散策もおすすめです。普段の森林公園では味わえない、ナイトタイムの魅力を存分に体験できるチャンスです。特別な夜間限定メニューを用意した中央レストランやボタニカルカフェも開放されており、シーフードパスタセットやアールグレイスコーンなど、訪れる方々にだけ味わえる一品が用意されています。

さらに、会場へのアクセスを便利にするため、夜間シャトルバスの運行も行われます。このサービスは、公共交通機関が限られた中で、訪れる方々に喜ばれること間違いなしです。駐車場の混雑を避け、快適にイベントを楽しんでいただけるよう配慮されています。

このような背景から、森のハロウィンナイトは、秋の夜の特別なひとときを求める方々にとって、一大イベントとなることが期待されています。家族や友人と一緒に訪れることで、特別な思い出を作ることができるでしょう。森の妖精モーリーたちと共に、ハロウィンを存分に楽しむことができるこの機会は、見逃せない体験です。ぜひ足を運んで、忘れられない夜を過ごしてください。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品・サービス情報

コラボ限定商品

  1. シーフードパスタセット (夜間限定)

    • 内容: 夜間限定で提供されるシーフードパスタのセットメニュー。
    • 販売期間: 「森のハロウィンナイト」開催期間中 (2024年10月18日(金)~20日(日)、25日(金)~27日(日))
    • 販売時間: 中央レストラン 17:00~20:00 (最終オーダー19:30)
  2. アールグレイスコーン (夜間限定)

    • 内容: ボタニカルカフェで提供されるアールグレイ風味のスコーン。
    • 販売期間: 「森のハロウィンナイト」開催期間中 (2024年10月18日(金)~20日(日)、25日(金)~27日(日))
    • 販売時間: ボタニカルカフェ 16:00~20:00 (最終オーダー19:30)

その他の限定メニューについては、開催期間中に様々な商品が用意されるとのことで、詳細は会場での確認が推奨されています。

コラボ限定サービス

  • 夜間シャトルバス
    • 内容: 東武東上線「森林公園」駅と中央口を結ぶ夜間のシャトルバスが運行されます。
    • 料金: 有料(詳細な金額は記載されていませんが、利用の際は事前の確認が推奨されます)
    • 運行期間: 「森のハロウィンナイト」開催期間中 (2024年10月18日(金)~20日(日)、25日(金)~27日(日))
    • 注意事項: 雨天の場合は運行が中止される可能性があるため、事前の確認が必要です。

このように、特別なメニューやサービスが提供されるイベントとなりますので、訪れる際にはぜひ楽しんでください。

コラボニュース本文

ライトアップ&イルミネーション「森のハロウィンナイト」開催します!(国営武蔵丘陵森林公園)森の妖精モーリーたちと一緒に、夜の森林公園でハロウィンを楽しもう!一般財団法人 公園財団 Parks Japan.F2024年10月17日 20時00分5撮影:2024年10月10日
埼玉県比企郡滑川町と熊谷市楊井にまたがる国営武蔵丘陵森林公園(運営管理:森林公園里山パークス共同体)では、ライトアップ&イルミネーションイベント「光と森のStory 第一章 森のハロウィンナイト」を2024年10月18日(金)~10月20日(日)・10月25日(金)~10月27日(日)に開催します。

会場となる中央エリアにはあちこちにカボチャやオバケのオブジェ設置され、ハロウィンムードに彩られています。

会場入ってすぐにある噴水では、新しい演出として光と音のショーをお楽しみいただけます。水面に光が揺らめき、穏やかな時間が流れます。
その他にも会場内には、森の長老・もみじぃによる「もみじいの魔法de SHOW」や彫刻作品へのプロジェクションマッピングなど見どころ&SNS映えスポットが満載です!

みんなで仮装を楽しんだり、秋虫の音色を聴きながら散策を堪能したり、普段では体験することができない夜の森林公園を存分にお楽しみください♪

◇夜間のレストラン・カフェ・売店の営業時間について
今年は中央口売店に加えて、中央レストランと7月にリニューアルオープンしたボタニカルカフェも夜間開園中にオープンします!冷えたからだに染みわたるあたたかいドリンクや、夜間限定メニューなど種類も豊富にご用意しています♪
・中央レストラン(土日のみ営業) 17:00~20:00 L.O.19:30
・ボタニカルカフェ 16:00~20:00 L.O.19:30
・中央口売店 16:00~20:00 L.O.19:45

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「ガーナ」×「ohora」×「212キッチンストア」×「HIPSHOP」×「フリュー」|今年も“バレンタインのせいにして”、ohora、212キッチンストア、HIPSHOP、フリューなどの企業の企業・ブランドに共感・賛同いただき、企業の枠を超えた企画を実施!

  2. 「三井アウトレットパーク」×「地球の歩き方」|【三井アウトレットパーク】三井アウトレットパーク30周年特別企画やグルメイベントなど盛りだくさん!MITSUI OUTLET PARK「GW SALE」は最大80%OFF、総勢約500店舗が参加!

  3. 1/17(金)より「メダロット」とのコラボキャンペーンの開催が決定!オリジナルポストカード付きコラボドリンクをJOYSOUND直営店30店舗で展開!!

  4. 「Cake.jp」×「絵本」|人気ポップアップストア「名作絵本のクッキー缶セレクション by Cake.jp」がルミネに初登場!

  5. 「Santa Maria」×「Franklin Climbing」|「Santa Maria(サンタ・マリア)」が、株式会社パルが運営するアウトドアブランドのキッチンカー事業「Kitchen Franklin Climbing」とコラボし、ソトレシピFESに出店!

  6. 「バレルサウナ『sui』」×「宿泊型レストラン『Né』」|新潟県 新発田市にバレルサウナ「sui」、宿泊型レストラン オーベルジュ「Né」が11月16日から順次開業。新潟の魅力を再発見する「Niigata Re-Find(ニイガタ リファインド)」が始動。

  7. 「ONE PIECE FITNESS BragMen」×「MUSCLE GATE」|『ONE PIECE』史上初のボディメイクコンテスト!本日2/4(火)18:00からエントリー開始!

  8. 「回転寿司」×「クラフトビール」|全国の人気回転寿司店が大集結!「能登半島地震復興支援 ご当地回転寿司フェスティバル〜がんばれ能登!負けるな北陸!寿司とクラフトビールの祭典 pairing by SPRING VALLEY」概要決定

  9. ?野家監修、ミールキットを期間限定販売!店舗では食べられない限定の味をお届けします!