「本場インドブレンドスパイス」×「コンビニカレー」|インド生まれ東京育ち、インド料理店を20年経営するプロが本気で作った”あのコンビニカレー”のレベルが3段階上がる「本場インドブレンドスパイス」11/25(月)9時から先販売開始

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「本場インドブレンドスパイス」×「コンビニカレー」
  • 業種カテゴリ限定商品, グルメ・飲食
  • 特徴限定商品, プロモーション・キャンペーン, ブランド×クリエイター
  • エリアオンライン
  • 関連ワードクラウドファンディング, スパイス, インド料理, コンビニカレー, あなただけのブレンド
  • 購入場所MAKUAKE
  • 開始日2024/11/25 09:00:00
  • 終了日2025/1/26 22:00:00
  • 配信日2024年11月25日 09時00分

コラボニュース要約

  • インド生まれ東京育ちの黒田ポピーが経営するインド料理店「ムンバイ」
  • クラウドファンディングプラットフォームMAKUAKEで先行販売されるスパイス
  • 「Rangiilaa(ランギーラ)」という新ブランドの立ち上げ
  • コンビニカレーを3段階上げる「本場インドブレンドスパイス」
  • 限定ワークショップで自分だけのスパイスブレンドを作成可能

インドと日本の文化をつなぐ架け橋として、プロのインド料理人・黒田ポピーが誇る「本場インドブレンドスパイス」は、コンビニで手軽に楽しめるカレーを劇的に変える特別なスパイスセットです。一般的なコンビニカレーに一振りするだけで、その味わいがまるでプロが調理したかのように変わります。このスパイスの開発に際し、ポピーは日本人の味覚を深く理解しており、20年にわたる経験を活かしてきました。そのため、特別なスパイスがコンビニカレーの風味を損なうことなく、本場の味わいを引き立てます。

「Rangiilaa(ランギーラ)」は、ポピーが過去20年の料理業界で培ってきた技術を結集させた新ブランドであり、特に日本人に合わせたインドのスパイスの魅力を発信します。「ポピーズ・シークレット」シリーズとして、あまり知られていない希少なスパイスもブレンドされており、各ブレンドには独自の風味があります。複数のスパイスを組み合わせた「本場インドブレンドスパイス」を使うことで、料理の奥深さとリッチさが際立ち、日常的な食事が特別なものになる体験を提供します。

さらに、このスパイスセットの購入者向けに、自分だけのブレンドスパイスを作るための限定ワークショップも開催されます。このイベントでは、ポピーが参加者一人ひとりの好みを聞きながら、特別なオリジナルスパイスを共同で作り上げることができ、貴重な体験となります。参加者は自分が作ったスパイスを持ち帰ることができ、腕を振るった料理にさらに深みを加えることが可能です。

加えて、スパイスの先行販売はMAKUAKEというクラウドファンディングプラットフォームで行われており、早割でお得な価格で購入できるチャンスもあります。特に、コンビニカレー専用スパイスやカップ麺用のスパイスセットも展開されているため、日常の食事がもっとスペシャルに変わります。

このスパイスの魅力は、手軽さと本格性の両方を兼ね備えている点です。普段の食事に新たな風味を加えることで、食卓を華やかにし、家庭での食体験を豊かにする手助けをします。スパイスによる新しい料理の楽しみ方を通じて、インド文化への理解が深まり、食に対する意識の変化が生まれることを目指しています。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品、コラボ限定サービスの情報は以下の通りです。

コラボ限定商品

  1. コンビニカレー専用スパイスセット

    • 内容: Sブレンド、Lブレンド、Fブレンド 各40g
    • 販売価格: 通常価格 4,980円 → 【早割】3,980円
    • 解説: コンビニ各社のカレーに合わせて開発された3つのブレンドスパイス。ふりかけるだけで、普段のカレーの味わいがワンランク上がります。
  2. コンビニカレー+カップ麺専用スパイスセット

    • 内容: Sブレンド、Lブレンド、Fブレンド、Cブレンド 各40g
    • 販売価格: 通常価格 6,640円 → 【早割】5,980円
    • 解説: コンビニカレー専用スパイスに加え、カップラーメンのカレー味専用のスパイスブレンド「Cブレンド」を含む4種セットです。
  3. オリジナルスパイス「ポピーズ・シークレット」3種セット

    • 内容: 各40g
    • 販売価格: 通常価格 4,980円 → 【早割】3,980円
    • 解説: 秘伝のブレンドを使用し、自分だけのスパイスブレンドを作成できる3種類のスパイスをリリース。

コラボ限定サービス

  1. あなただけの専用ブレンドを作るワークショップ
    • 日程:
      • 【2月5日(水)19時】プラン 限定10名 20,000円
      • 【2月8日(土)19時】プラン 限定10名 30,000円
    • 解説: マダム・ポピーと一緒に、カレーやナンを試食しながら、参加者各自の好みに合わせたブレンドスパイスを制作。実際に作ったスパイスはオリジナルデザインの容器に入れて持ち帰れる。

販売期間

  • プレスリリースの実施期間: 2024年11月25日(月)9:00 ~2025年1月26日(日)22:00

これらの商品やサービスは、全てMAKUAKEでの先行販売を通じて提供されます。

コラボニュース本文

インド生まれ東京育ち、インド料理店を20年経営するプロが本気で作った”あのコンビニカレー”のレベルが3段階上がる「本場インドブレンドスパイス」11/25(月)9時から先販売開始いつものカレーが1食わずか66円でプロの味に激変する旨味爆上げスパイスセットをMAKUAKEにて先行販売開始。東京で17店舗インド料理店を経営するインド人オーナーが日本人に向けて作った秘伝のスパイスSang Ka Rang株式会社2024年11月25日 09時00分1インド生まれ東京育ち、インド料理店「ムンバイ」を20年経営する黒田ポピーが日本人に合わせて作った「本場インドブレンドスパイス」
インドと日本を繋ぎ新しい文化を生み出すプロデュースカンパニーのSang Ka Rang(サンカラング)株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:黒田ポピー)はこの度、コンビニカレーのレベルが3段階上がる「本場インドブレンドスパイス」を応援購入サービスMAKUAKEにて11/25(月)9時から先行販売いたします。
【一食わずか66円】インド料理歴20年のプロが挑んだ、コンビニカレーを“プロの味”に変える魔法のスパイス

コンビニカレーのレベルを3段階上げる本場インドブレンドスパイス一振りでプロの味に様変わりします

「Rangiilaa(ランギーラ)」は、東京で20年、日本人の味覚を知り尽くしたインド料理のプロフェッショナル・ポピーが贈る新ブランドです。マダム・ポピーの17店舗を運営する経験と、あらゆるカレーの味を研究し尽くした技術が詰まった、特別なブレンドスパイスをお届けします。

インド生まれ、東京・町屋生活40年。下町から届ける本格インド料理
Sang Ka Rang株式会社代表取締役 社長 黒田ポピー
オーナーのマダム・ポピーはインドの北に位置するパンジャーブ州で生まれ、東京の町屋の下町で育ちました。

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「KOMOREBI」×「MyM」|一世を風靡した平成のミリオンヒット曲「DA.YO.NE」のリバイバルソングがリリース決定。今年大注目のKOMOREBIとMyMによる #令和のダヨネ

  2. 「World of Tanks」×「ガールズ&パンツァー」|『World of Tanks』 に『ガールズ&パンツァー』とのコラボが再び登場!新たに聖グロリアーナ女学院が参戦!

  3. 「CosmicBreak Universal」×「デスクトップアーミー」|MMO対戦アクションゲーム『CosmicBreak Universal』にて『デスクトップアーミー』の「ティタニア デルタ」が登場する新コラボイベントを1月16日(木)より開催!

  4. 「カリスマブラザーズ」×「東海オンエア」|仮想通貨が利用可能なカフェ、The World Cafeを東京・中目黒にオープン

  5. 「ジョルジオ アルマーニ」×「10 コルソ コモ」|ジョルジオ アルマーニと10 コルソ コモが再び共演

  6. 「ボディメンテ」×「No No Girls」|ボディメンテが、BMSG GIRLS GROUP AUDITION とコラボレーション『ボディメンテ × No No Girls THE DAY. キャンペーン』始動

  7. 「沖縄県」×「東京」|【東京初出店】那覇蒸溜所の直営店舗が待望の県外初進出!沖縄の島酒とライスウイスキーの魅力を発信する「OKINAWA BLUE 新橋店」がついに東京にオープン

  8. 「メイプルストーリー」×「鬼滅の刃」|『メイプルストーリー』 × アニメ『鬼滅の刃』、コラボ直前生放送を9/16(月)に配信決定!

  9. 「東京駅」×「JR東日本東京駅の駅員」|【期間限定商品】「東京駅開業110周年記念弁当」を10月18日(金)から販売!!