「きゅうこん」×「FiNANCiE」×「Restaurant TOYO Tokyo」|【次世代のA5黒毛和牛】生産者と消費者をつなぐ「KYUKON WAGYUプロジェクト」で育てた和牛の提供を開始!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「きゅうこん」×「FiNANCiE」×「Restaurant TOYO Tokyo」
  • 業種カテゴリ限定商品, グルメ・飲食
  • 特徴限定商品, ブランド×ブランド
  • エリア全国
  • 関連ワード持続可能性, 市場, 焼肉, フレンチ, 黒毛和牛, しゃぶしゃぶ, トークン, 牧場, KYUKON WAGYUプロジェクト, A5, スペシャルコース, 透明性
  • 購入場所ECサイト「TOYO online
  • 開始日2024/11/29 00:00:00
  • 配信日2024年11月29日 16時00分

コラボニュース要約

  • 「KYUKON WAGYUプロジェクト」によるA5黒毛和牛の提供開始
  • 生産者と消費者のつながりを重視した透明な肥育プロセス
  • 熊本県菊池市の山瀬牧場で育った黒毛和牛「やまこ」
  • 特別メニューやECサイトでの販売が展開される
  • 持続可能な収益モデルと次世代への日本の食文化の継承

TOYO JAPAN株式会社が提案する「KYUKON WAGYUプロジェクト」は、黒毛和牛の育成と流通プロセスにおいて生産者と消費者が深くつながる新しい形を持ちえた注目の取り組みです。このプロジェクトでは、畜産業における透明性を高めることで、消費者が実際に牛の成長を見守り、その命に触れることができる特別な体験を提供します。プロジェクトの中心となるのは、熊本県菊池市の山瀬牧場で飼育された黒毛和牛「やまこ」です。約20か月の肥育期間を経て、最高ランクA5・BMS12の評価を受けた「やまこ」は、品質の高さだけでなく、持続可能な社会の実現を目指すという理念に裏打ちされています。

この取り組みの魅力は、生産者との直接的な関係性にあります。消費者は牛の育成過程を見守ることができ、さらには参加型のプロジェクトとして、資金援助を行って支援することも可能です。このような参加型のアプローチは、農業や畜産業が抱える持続可能性の課題に対して、新たな解決策を提供しています。また、プロジェクトを通じて、日本固有の畜産文化や食の伝統を次世代に継承する努力も行われています。

特別なサービスとして、TOYO JAPANが運営するECサイトやレストランでの「やまこ」を使用したメニューが提供されます。特に、Restaurant TOYO Tokyoでは、特別コースとして和王ハンバーグやイチボローストを味わえる機会が設けられます。このメニューは期間限定で、特別な体験を提供するだけでなく、高品質な黒毛和牛を楽しむことができます。また、ECサイト「TOYO online」では、しゃぶしゃぶセットが販売されており、家庭でも手軽に極上の味を楽しめる工夫がされています。

さらに、消費者には肉の購入を通して、「KYUKON WAGYUプロジェクト」が育てた牛の命を感じながら食事を楽しむことができる、貴重な体験が待っています。持続可能な農業の実現とともに、食文化の深さを体感できるこのプロジェクトは、単なる食材の購入以上の価値を提供しているのです。

今後は新たに2頭目の牛の飼育や羊の育成も予定されており、その取り組みにも期待が寄せられます。「KYUKON WAGYUプロジェクト」を通じて、消費者が直接参加できる新しい農業の価値を感じ、一緒に未来の食を探る機会が得られることは、まさに持続可能な社会を構築するための第一歩と言えるでしょう。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品、コラボ限定サービスの情報は以下の通りです:

1. Restaurant TOYO Tokyo 特別メニュー

  • メニュー内容:
    • 【ランチ】和王ハンバーグ
    • 【ディナー】和王イチボロースト
  • 販売価格:
    • ランチメニューA: 6,600円(税込)
    • ディナーメニューA: 18,755円(税込)
  • 実施期間: 2025年1月10日~1月19日
  • 解説: 東京ミッドタウン日比谷で開催される「食と生きる」イベントとのコラボとして、黒毛和牛「やまこ」(商品名:和王)を使った特別メニューを提供。

2. ECサイト「TOYO online」 しゃぶしゃぶセット

  • 商品名: TOYO特製 熊本県産黒毛和牛しゃぶしゃぶセット(1人前)
  • 内容:
    • 黒毛和牛「やまこ」サーロインスライス 150g
    • 出汁(Restaurant TOYO丸山シェフ特製コンソメ) 1000g
    • うどん 120g
    • 手作りゴマだれ
    • 大分の櫛野農園・柚子胡椒の瓶詰め
  • 販売価格: 10,000円(税込)
  • 追加肉: 250g 2,100円から
  • 実施期間: 2024年11月29日から(売り切れ次第終了)
  • 配送: 冷凍での配送

3. ECサイト「GOCHISOH」 部位別黒毛和牛

  • 内容: 最高級A5ランク国産黒毛和牛『BMS12』の評価を受けた黒毛和牛「やまこ」を部位ごとに分けて販売。
    • しゃぶしゃぶ・すき焼き用のスライス、ステーキ・焼肉セット用の牛肉
  • 配送: 冷凍での配送
  • 数量・受注期間: 限りがあるため、早めの注文が推奨されている。

4. その他の提供予定

  • レストラン「焼肉きゅうこん」、および「Restaurant Solfége」での展開も予定。

これらのコラボ商品は、特に「KYUKON WAGYUプロジェクト」の一環として消費者に提供されるもので、持続可能な畜産業の新たなモデルを提案しています。

コラボニュース本文

【次世代のA5黒毛和牛】生産者と消費者をつなぐ「KYUKON WAGYUプロジェクト」で育てた和牛の提供を開始!仔牛の生育から流通までのプロセスを消費者と共有し、持続可能な収益モデルと見届ける畜産流通を実現TOYO JAPAN株式会社2024年11月29日 16時00分1TOYO JAPAN株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:阿部洋介)が運営する焼肉レストラン「きゅうこん」では、トークンプラットフォーム「FiNANCiE(フィナンシェ)」を活用し、熊本県菊池市の牧場で、生産者と消費者が「パートナー」としてつながり、黒毛和牛をせり、育て、いただく「KYUKON WAGYUプロジェクト」を展開してまいりました。この度、生産者と消費者が約20か月間ともに見守り育てたA5最高ランク黒毛和牛の提供を開始いたします。

「KYUKON WAGYUプロジェクト」は、近年の肥育農家の減少や畜産業に対しての社会的課題に向き合い、持続可能な畜産流通モデルを目指す取り組みとして始まりました。本プロジェクトでは、肥育のプロセスを消費者と共有することで、畜産業の透明性を高めるだけでなく、黒毛和牛を取り巻く日本固有の伝統や文化を次世代に継承することを目指しています。

熊本県菊池市「山瀬牧場」遊牧場にて

プロジェクトの中心となる熊本県菊池市の山瀬牧場では、2023年2月9日に黒毛和牛の仔牛をせりで迎え、 コミュニティ内で「やまこ」と命名して約20か月の間、肥育を行ってきました。大切に育てられた「やまこ」は、2024年10月末に出荷され、市場におけるプロセスを経て【A5・BMS12】というJMGAが定める最高ランクの評価を受けることができました。
このたび、2024年11月29日より黒毛和牛「やまこ」を使用したオンライン商品を展開いたします。また、当社が運営するレストラン3店舗での提供を順

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「TENGA」×「YESEYESEE」|TENGAと韓国ストリートブランド「YESEYESEE」がコラボレーション!アパレル4型のカプセルコレクションを12/16より発売

  2. 「大戸屋」×「VALX」|大戸屋×VALXコラボメニューが大盛況で終了全国の「大戸屋ごはん処」294店舗にて販売した2種類のコラボメニューが3週間で累計9.5万食を達成

  3. 「THE BLOSSOM HAKATA Premier」×「ON SUGAR」|THE BLOSSOM HAKATA Premier開業5周年記念ー福岡発のドーナツ&ベイクショップ「ON SUGAR(オンシュガー)」とのコラボ企画を開催

  4. 「カルビー ポテトチップス」×「漫画『ROOKIES』」|コンビニ限定の「カルビー ポテトチップス」シリーズの内容量を見直します

  5. 「1SEC」×「丸井グループ」|世界初!※ 1SECと丸井グループ、NFTアートを券面に使用できるクレジットカードを発行

  6. 「JRグループ駅ナカ小売業」×「トミーテック」|全国のJRグループ駅ナカ小売業6社共同企画!「JR GROUP TRAIN SERIES」「エキナカオリジナル鉄道コレクション」10月1日以降全国 約600箇所で発売

  7. 人気声優の「伊藤彩沙」と、人気韓国ファッションブランド「letter from moon(レターフロムムーン)」とのコラボ商品がオンラインセレクトストア「60%(シックスティーパーセント)」にて発売!

  8. 「MJ」×「スマスロバジリスク~甲賀忍法帖~絆2 天膳 BLACK EDITION」|セガNET麻雀『MJ』シリーズと『スマスロバジリスク~甲賀忍法帖~絆2 天膳 BLACK EDITION』がコラボ!

  9. 「整体」×「ピップエレキバン」|「整体×骨盤『カラダファクトリー』、『ピップエレキバン』とコラボ!『整体師が貼ります』サービスに オリジナルキャラクター『ほねぴー』パッケージ登場 -2024年12月より販売開始-