「ファミリーマート」×「八天堂」|ファミリーマート限定「冷やして食べる とろけるくりーむパン 和栗」2024年12月3日(火)より新発売

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「ファミリーマート」×「八天堂」
  • 業種カテゴリ限定商品, グルメ・飲食
  • 特徴限定商品, 新商品開発
  • エリア全国
  • 関連ワード冷やして食べる、とろけるくりーむパン、和栗、ファミリーマート、季節限定
  • 購入場所全国のファミリーマート(約16,300店)
  • 開始日2024/12/3 10:00:00
  • 配信日2024年12月3日 10時00分

コラボニュース要約

  • 新商品「冷やして食べる とろけるくりーむパン 和栗」が2024年12月3日よりファミリーマート限定で発売。
  • 茨城県産の和栗を使用したマロンペーストと、マロン風味のクリームの2層充填で、特徴的な味わいを提供。
  • 「冷やして食べるとろけるくりーむパン」シリーズは過去に1,700万個以上販売。
  • 同時期に「冷やして食べる とろけるくりーむパン カスタード」のクリーム20%増量企画も実施中。
  • 株式会社八天堂は、冷やして食べるパンをはじめとして、さまざまな商品を展開している老舗ブランド。

株式会社八天堂がファミリーマートとコラボレーションし、2024年12月3日から新発売する「冷やして食べる とろけるくりーむパン 和栗」は、地域に根ざした素材を活かした商品です。特に、茨城県産の和栗を使用したマロンペーストと、カスタードクリームをベースにしたマロン風味のクリームが二層になって入っており、リッチでクリーミーな味わいを楽しむことができます。この新商品は、特にモンブランケーキからインスパイアされたもので、栗の風味が堪能できる季節限定の商品となっています。

八天堂は、1933年に広島県で創業された老舗の和菓子屋からスタートし、その後様々なパフォーマンスを経て、現代の冷やして食べるパンを開発しました。この歴史の中で培った技術と地域へのこだわりが、新商品にも色濃く反映されています。ファミリーマート専用にデザインされたおしゃれなパッケージもポイントで、視覚的にも楽しませてくれます。

また、「冷やして食べる とろけるくりーむパン 和栗」発売に合わせて、同様のシリーズ「冷やして食べる とろけるくりーむパン カスタード」のクリーム量が20%増量される企画が実施されます。これにより、さらにお得に、豊かなクリームの味わいを楽しむことができるのです。さらに、ファミリーマート限定で販売されている「紅はるか」は、特定の期間中に30円引きになるキャンペーンが行われ、食べ比べを楽しむチャンスとなります。

このコラボレーションでは、季節感と日本の素材の魅力を最大限に引き出した商品として、特にクリームパン愛好家や甘いもの好きの方々にとって見逃せない一品です。「冷やして食べる とろけるくりーむパン 和栗」を通じて、地元の味わいや八天堂のこだわりを感じながら、ひんやりとした新しいスイーツ体験を楽しむことができます。是非この機会に、新しくて贅沢な味わいを楽しんでみてください。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品およびサービス情報:

  1. 商品名: 冷やして食べる とろけるくりーむパン 和栗

    • 販売期間: 2024年12月3日(火)から全国のファミリーマートで販売
    • 販売価格: 1個 290円(税込)
    • 内容解説: 茨城県産の和栗を使用したマロンペーストと、カスタードクリームをベースにしたマロン風味クリームを2層で充填したクリームパンで、モンブランケーキのような味わいを楽しむことができる。ファミリーマート限定の栗フレーバー。
  2. 商品名: 冷やして食べる とろけるくりーむパン カスタード(クリーム20%増量企画)

    • 販売期間: 2024年12月3日(火)から数量限定で販売
    • 販売価格: 1個 280円(税込)
    • 内容解説: 2022年10月から販売中の「冷やして食べる とろけるくりーむパン」シリーズのカスタードクリームが20%増量した特別バージョン。通常の価格でクリームが増え、お得な内容となっている。
  3. 商品名: 冷やして食べる とろけるくりーむパン 紅はるか(期間限定30円引きキャンペーン)

    • 販売期間: 2024年12月3日(火)から12月9日(月)まで
    • 販売価格: 通常290円(税込) ⇒ 260円(税込)
    • 内容解説: ファミリーマートで販売中の「紅はるか」が30円引きで提供されるキャンペーン。食べ比べに最適な期間限定のお得な商品。

以上がコラボ限定商品およびサービスの情報です。

コラボニュース本文

ファミリーマート限定「冷やして食べる とろけるくりーむパン 和栗」2024年12月3日(火)より新発売~茨城県産の和栗を使用したペーストとマロン風味クリームのダブル充填~株式会社八天堂2024年12月3日 10時00分0株式会社八天堂(本社:広島県三原市、代表取締役:森光孝雅)は、「冷やして食べる とろけるくりーむパン 和栗」を2024年12月3日(火)より全国のファミリーマート(約16,300店)で販売いたします。
「冷やして食べる とろけるくりーむパン 和栗」は、地域の素材と季節感を大切にしたくりーむパンシリーズとして、栗の一大産地である茨城県産の和栗を使用し、日本で愛されるモンブランケーキをヒントに開発しました。ファミリーマート限定で販売するくりーむパンでは初めての栗フレーバーです。

ふんわり柔らかなパン生地に、茨城県産の和栗を使用したマロンペーストと、とろけるカスタードクリームをベースにしたマロン風味のクリームを2層仕立てで入れました。ひんやりとろけるくちどけのモンブランケーキのような味わいをお楽しみいただけます。

「冷やして食べる とろけるくりーむパン 和栗」(イメージ)「パッケージ」(イメージ)

■【ファミリーマート限定】冷やして食べる とろけるくりーむパン 和栗 概要
商 品:冷やして食べる とろけるくりーむパン 和栗
発売日:2024年12月3日(火)~全国のファミリーマート(約16,300店)
※一部店舗では取り扱いがない場合がございます。
※八天堂店舗、オンラインショップでの販売はございません。
価 格:1個 290円(税込)
※軽減税率対象商品につき、税込価格は消費税8%にて表示しております。

ファミリーマート コラボ商品について
お客様の「もっと身近に」をテーマに、コンビニエンスストア・スーパー小売店限定販売品として、軽さとくちどけにこだ

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. イカれたコラボがついに解禁!?今冬大注目のNetflixシリーズ「イカゲーム」シーズン2とZONe ENERGYのコラボ施策が続々始動

  2. 「ラブライブ!サンシャイン!!」×「静岡県沼津市」|「ラブライブ!サンシャイン!!×静岡県沼津市」アニふる ふるさと応援くじ発売決定

  3. 「銀座リチャージクリニック」×「順天堂大学」|日本初!次世代健康ドック(脳&迷走神経)事業

  4. 「JANTZEN」×「三重野龍」|『JANTZEN SPRING&SUMMER COLLABORATION』 グラフィックデザイナー・三重野龍氏とコラボレーションしたアイテムを発売

  5. 「熊本県」×「大阪梅田ジャック」|今年も大阪梅田に熊本のうまかモンが大集結! 『くまもとモン×大阪梅田ジャック in 阪急三番街』

  6. 「異世界キッチン 行列のできる現代料理のお店」×「マリオンクレープ」|『異世界キッチン 行列のできる現代料理のお店』と『マリオンクレープ』のコラボイベントが決定!コラボ開催記念の「コラボ衣装デザイン募集」を開催!

  7. 「築地銀だこ」×「呪術廻戦」|TVアニメ 『呪術廻戦』 とのコラボレーション、いよいよ後半戦に突入!

  8. 「クーリッシュ」×「健美薬湯」×「ロッテシティホテル」|「お風呂あがりにチョー気持ちいい!」腰に手を当てて飲みたい新作“飲むアイス” ! 『クーリッシュ コーヒー』2024年10月28日(月)より全国発売

  9. 「カゴメ」×「共立女子大学」|人材育成と、食品ロス削減の意識醸成を目指す、カゴメと共立女子大学による、産学連携の取組み「もっと知ってもっと削減、トマトの有効活用プロジェクト」学生が出荷規格外トマトの活用提案を発表