「コンテチーズ生産者協会」×「NPO法人チーズプロフェッショナル協会」|コンテチーズの普及活動に貢献した5名のプロモーター

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「コンテチーズ生産者協会」×「NPO法人チーズプロフェッショナル協会」
  • 業種カテゴリグルメ・飲食
  • エリア全国
  • 関連ワードセミナー, 料理教室, フェア, 魅力, 特長, 人気投票, コンテチーズ, プロモーター, チーズ総選挙, 進呈
  • 購入場所-
  • 配信日2024年12月4日 13時24分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • コンテチーズ生産者協会とNPO法人チーズプロフェッショナル協会のコラボレーション
  • 「ベスト5コンテ・プロモーター2024」の選出
  • コンテチーズの魅力を広めるためのプロモーション活動
  • プロモーターにはコンテとジュラワインが贈呈される
  • コンテチーズはフランスの伝統的なハードチーズで日本でも人気

コンテチーズは、そのユニークで豊かな風味から、多くのチーズ愛好者に親しまれています。その普及活動を推進するため、コンテチーズ生産者協会とNPO法人チーズプロフェッショナル協会がタッグを組み、様々なプロモーションを通じてコンテの魅力を広めています。この活動の一環として、特に優れた普及活動を行った5名のプロモーターが選ばれ、「ベスト5コンテ・プロモーター2024」として表彰されました。彼らは自身の料理教室やカフェ、ワインショップ、サロン、デパートなどを通じて、コンテチーズのテイスティングや料理セミナーを実施しています。

コンテチーズのプロモーションには、全国各地でのフェアやセミナー、料理教室を含む約42件のイベントが開催され、チーズの楽しみ方を広めることを目的としています。このようなイベントは、コンテの特徴であるナッツの香ばしさやフルーティーなフレーバーを体験する絶好の機会です。また、選出されたプロモーターには、コンテチーズの2種類と同郷のジュラワインが進呈され、その恩恵を受けています。これは、彼らの情熱と努力を称えるばかりでなく、今後の活動へのインセンティブにもなっています。

このコラボレーションを通じて、多くの人々にコンテチーズの魅力が伝わっていくことが期待されます。コンテはそのままでも美味しいだけでなく、料理に加えることで、さらに深い味わいを引き出すことができます。フランスの伝統的な製法で作られたこのチーズは、子供から大人まで幅広い世代に愛される食品であり、家庭での食事から特別な日の料理まで、多様なシーンで活用されます。

今後も、コンテチーズ生産者協会は様々な活動を通じて、より多くの人々にコンテの魅力を知ってもらうために取り組んでいきます。美味しいコンテチーズを通じて、新たな食の楽しみを提案し、食文化の魅力を広げていく意義深い活動が続くことでしょう。

コラボ限定商品・限定サービス情報

プレスリリースから収集したコラボ限定商品の情報は以下の通りです。

コラボ限定商品

  • 商品名: コンテチーズ及びジュラワイン
  • 内容:
    • 選定されたプロモーターには、コンテチーズ2種類と同郷のジュラワインが進呈されます。
  • 販売期間: 特定の販売期間は記載されていませんが、プロモーターによるセミナーやテイスティングイベントが実施される期間に合わせて行われると思われます。
  • 販売価格: 販売価格に関する情報は提供されていません。

コラボ限定サービス

  • セミナー・レッスン:
    • 磯部 作喜子: 料理教室におけるテイスティング及び料理セミナー(名古屋)
    • 石井 裕美: 地元のカフェ、ワインショップにてテイスティングセミナー(水戸)
    • 加藤 千明: 料理教室及びワインバー等で料理教室(金沢)
    • 平山 陽子: サロンにてコンテのカッティング&プラトー作りレッスン(千葉)
    • 渡辺 真理子: インスタグラムでコンテ料理を約30日間更新+勤務するデパートにてフェア(大分)

この情報は、プロモーターが実施するイベントやセミナーによって、コンテチーズの魅力を広めるための取り組みとして位置づけられています。

コラボニュース本文

コンテチーズの普及活動に貢献した5名のプロモーター「ベスト5コンテ・プロモーター2024」の発表コンテチーズ生産者協会2024年12月4日 13時24分1プロモーターの磯部氏によるコンテのチーズプラトー
コンテチーズ生産者協会(CIGC:フランス、ポリニー市)は、フランスを代表する熟成ハードチーズ、「コンテ」の普及・啓蒙活動を行っています。この活動の一環として、NPO法人チーズプロフェッショナル協会(CPA:東京都千代田区)とコラボし、チーズプロフェッショナルたちにコンテの魅力を発信するプロモーションを企画・実施いただくよう働きかけてきました。そしてこの度、両協会の厳正なる審査の上、「ベスト5コンテ・プロモーター」を発表しました。

コンテは、チーズプロフェッショナル協会が行ったチーズの人気投票、『チーズ総選挙!2020』にて、ダントツ1位を獲得するほどチーズ好きの間で深く愛されているチーズです。

今年は全国各地で小売店や飲食店でのフェアの他、セミナーや料理教室など、約42件の様々なプロモーションが行われました。

選定された下記のプロモーターには、コンテ2種類及び同郷のジュラワインが進呈されます。

(五十音順・敬称略)

磯部 作喜子 自身の料理教室(名古屋)にてテイスティング及び料理セミナー

石井 裕美 地元のカフェ、ワインショップ(水戸)にてテイスティングセミナー

加藤 千明 自身の料理教室や地元のワインバー、キッチンショールーム(金沢)にて料理教室

平山 陽子 サロンにてコンテのカッティング&プラトー作りレッスン(千葉)

渡辺 真理子 インスタグラムにコンテ料理を約30日更新+勤務するデパート(大分)にてフェア

コンテチーズ生産者協会は、より多くの日本の皆さんにコンテの美味しさを知っていただくため、今後も様々な活動を行っていきます。

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「鳥居みゆき」×「ヴィレッジヴァンガード」|【鳥居みゆき×ヴィレッジヴァンガード】コラボグッズ第3弾~1/9(木)より発売開始!!~

  2. 「tiny tiny」×「mikko illustrations」|「tiny tiny」が、人気イラストレーターmikkoの描く「mikko illustrations」とのコラボレーションアイテムを2月27日(木)より先行予約開始!

  3. 「エレクトリック・コールボーイ」×「TOHOシネマズ」|来日公演前にヨーロッパツアーを擬似体験!! 11.15 (金)& 16(土) 轟音スクリーン特別上映が決定!『エレクトリック・コールボーイ:TEKKNO-Live In Europe』

  4. 「トレバ」×「まじけー」|クレーンゲームアプリ『トレバ』にて2025年4月4日よりゲーム配信者「まじけー」とのコラボ限定景品アクリルキーホルダーを展開!

  5. 「カシオ」×「グランデュオ立川」 ×「リリアーレ」|【グランデュオ立川】クリスマス2024「FUN FUN FUN」多摩エリアで人気のパティスリーのクリスマスケーキをネットで注文!店頭で受け取れる!

  6. 「井村屋」×「鳥羽国際ホテル」|【鳥羽国際ホテル】~井村屋×鳥羽国際ホテル~ 井村屋こだわりの「あずき」を使ったチーズケーキ

  7. 「ヨックモック」×「ロペピクニック」|ヨックモックとロペピクニックが初のコラボレーションアイテムを発売!オリジナル柄を採用した洋服や雑貨、クッキー缶など全7型が登場。

  8. 「Rawlings®」×「THE STAND」×「JOURNAL STANDARD relume」|GIFT SHOP THE STANDよりRawlings®コラボレーション第2弾が発売開始。日本人レジェンド選手が使用したグラブモデル【XPG3】にフォーカスをあてたカプセルコレクションを展開。

  9. 「竹内アンナ」×「Chim Chap」|ソフト99ラジオCM「SOFT99 CAR LIFE WITH SONG」第二弾スタート!