「ECO3」×「東武鉄道スペーシア」|環境にやさしいキッズシューズブランド「 ECO3 」が始動

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「ECO3」×「東武鉄道スペーシア」
  • 業種カテゴリファッション, グルメ・飲食, 環境・サステナビリティ
  • エリア全国
  • 関連ワードサステナブル, 循環型社会, キッズシューズ, ジェンダーレスデザイン, 寄付回収オプション
  • 購入場所Makuake
  • 開始日2024/12/1 00:00:00
  • 終了日2025/4/30 23:59:59
  • 配信日2024年12月9日 15時06分

コラボニュース要約

  • 環境にやさしいキッズシューズブランド「ECO3」が始動
  • コラボレーション対象は「東武鉄道スペーシアX」
  • 2024年12月1日からMakuakeで先行予約開始
  • ジェンダーレスなデザインで子ども靴を提供
  • 靴の寄付オプションを持つ循環型社会の実現を目指す

ECO3は、環境に配慮した子ども靴ブランドとして、初のコラボレーションを東武鉄道の「スペーシア X」と実施します。この特別なキッズスニーカーは、2025年4月に販売を開始予定であり、2024年12月1日から先行予約がMakuakeで行われます。このコラボレーションは、子供たちが楽しむだけでなく、環境問題にもアプローチする新しい試みです。

ECO3の靴は、サイズが変わって履けなくなった靴の寄付が可能なサステナブルなエコシューズです。この取り組みでは、回収された靴を次の子どもたちに再利用することを目的としています。こうした活動は、持続可能な社会への意識を育むだけでなく、地域の支援にもつながります。

デザイン面では、ECO3は男女の区別をなくしたジェンダーレスな設計を採用しています。従来、電車を模したシューズは特に男の子向けとされていましたが、ECO3は全ての子どもが楽しめるデザインを提供しています。このアプローチにより、すべての子どもが自由に好きなスタイルを持ち、個性を表現できる場が広がります。

さらに、ECO3は企業や自治体とのコラボレーションを前提としたブランドとして、地域振興にも貢献していきます。ECO3の靴を履いてコラボ先のスポットを訪れることで、新たな観光の楽しみを提供し、地域への関心を高めることを目指しています。

特別なサービスとして、2024年12月の先行予約では、100足限定の販売が行われます。この機会に環境に優しい靴を手に入れつつ、持続可能な社会の実現に向けた一歩を踏み出すことができます。EC03は、ただの靴ではなく、未来を見据えた選択となるでしょう。

ECO3は、持続可能性をテーマにした商品の提供を通じて、次世代を担う子どもたちに環境意識を高め、循環型社会の実現を目指しています。これにより、子どもたちが明るい未来を築くための手助けをすることが可能です。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品およびサービスの情報は以下の通りです。

コラボ限定商品

  • 商品名: ECO3 スペーシア Xモデル
  • 販売価格: ¥7,678(税込)
  • サイズ: 14.0cm ~ 20.0cm(ハーフサイズなし)
  • カラー: Dark Gray × Gofun White
  • 販売期間:
    • 先行予約開始: 2024年12月1日(Makuakeにて100足限定)
    • 一般販売開始: 2025年4月(予定)

解説

ECO3は、環境にやさしいキッズシューズブランド「ECO3」が東武鉄道のスペーシア Xとコラボレーションしたモデルで、子どもたちが楽しめるデザインとなっています。このシューズは、釣りやアウトドア活動など、多様なシーンで使用できる特徴を持ち、また性別を問わないジェンダーレスデザインが採用されています。販売前の先行予約がMakuakeで行われ、100足限定からスタートします。

この商品は、子ども靴の循環型社会を目指す取り組みの一環でもあり、サイズアウトした靴の寄付受付も行っています。

コラボニュース本文

環境にやさしいキッズシューズブランド「 ECO3 」が始動第一弾は東武鉄道スペーシア Xとコラボしたキッズ・スニーカーを2025年4月に発売予定!2024年12月1日よりMakuakeで先行予約を開始しています。株式会社SlowFast2024年12月9日 15時06分8東武鉄道商品化許諾済み
子ども靴の循環型社会を目指す株式会社SlowFast(所在地:東京都墨田区、代表取締役:谷口 昌優、以下当社)は環境にやさしい子ども靴ブランドとしてECO3(読み方:エコスリー)をローンチいたしました。
ECO3の特徴
寄付回収オプションのあるサステナブルなエコシューズサイズが変わって履けなくなった靴の寄付受付を実施いたいます。回収した靴は当社が運営する定額制レンタルサービスKutoonを通して次の子どもたちにリユースされる仕組みです。

男女の区別をなくしたジェンダーレスデザイン設計通常電車を模した子ども向けシューズは男の子が履くことが多いですが、ECO3のキッズシューズは性別による区別をなくしたジェンダーレスのデザイン設計を行なっています。

企業・自治体とのコラボを前提としたIP連携シューズECO3は当社が保有するブランドですが、商品開発は今後も企業や自治体と共同で行うコラボレーションを前提としたブランドです。靴と移動は相性がよく、ECO3の靴を履いて日本全国のコラボ先に旅行や観光をしてもらうことで地域振興にも貢献してまいります。

商品詳細
ECO3 スペーシア Xモデル ¥7,678-(税込)サイズ:14.0~20.0cm(ハーフサイズなし)カラー:Dark Gray × Gofun White
販売スケジュール
2025年4月販売開始(予定)
本販売に先駆けて2024年12月1日よりMakuakeにて100足限定の予約販売を実施しています。
https://www.ma

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「Tokyo Creative Salon 2025」×「渋谷ファッションウィーク2025春」|〜ヒト、モノ、コトを「CULTIVATE」渋谷の街を舞台に7つのコンテンツで“カルチャーフェス”始動!『渋谷ファッションウィーク2025春』一部情報先行発表!

  2. 「ワッツ」×「藤本美貴」|岐阜県可児市に新店舗オープン!「ワッツ 可児今渡店」でお得な生活を。

  3. 「芦別市」×「島村シャルロット」|【限定150セット】芦別市×Vtuber 島村シャルロットがコラボ!北海道米「ゆめぴりか」をオリジナルパッケージで返礼品として提供開始

  4. 青森県産フルーツ×人気飲食店コラボ第一弾発表!! 青森自慢のいちじくを使った「いちじくと和紅茶のティラミス」「いちじくとマスカルポーネのレアチーズケーキ」等3種のスイーツを期間限定発売!!

  5. 「DIGXS」×「ブタイウラ」|アーバンスポーツ信州が展開する、地域とアーバンスポーツの組み合わせで信州の新たな魅力を掘り起こすプロジェクト「DIGXS」がファンコミュニティアプリ「ブタイウラ」にてファンクラブオープン!

  6. 「ボルテスV レガシー」×「ビーレジェンドプロテイン」|「ボルテスV レガシー」と「ビーレジェンドプロテイン」がコラボ!Xで『ステッカー&ムビチケセット』『プロテイン1kg』が当たるプレゼントキャンペーン開催!

  7. 「JOURNAL STANDARD」×「ジョルジャ・スミス」|6年ぶりの来日!東京、大阪にて初の単独公演が予定されているジョルジャ・スミスとJOURNAL STANDARDがコラボレーション。

  8. 「刀剣乱舞ONLINE」×「無双」|アクションゲーム『刀剣乱舞無双』セール開催中!ダウンロード版(Nintendo Switch™/PC DMM GAME PLAYER/PC Steam®)が期間限定で50%OFF!!

  9. 「Re:EDIT」×「高梨 臨」|【Re:EDIT(リエディ)】ブランド誕生10周年を記念し、女優・高梨臨とのスペシャルタイアップが実現